• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

アウトランダーPHEVオーナー限定企画vol.〇

アウトランダーPHEVオーナー限定企画vol.〇 3.あなたがアウトランダーPHEVを購入したきっかけは何ですか?

2012年頃から、次の車は、どうしようかな~と思っていました。

当時は ニッサン セレナに乗っていましたが、これが、まったく
「子供のための車」だったので、あくまで「便利な移動手段・運搬手段」。
スライドドアは荷物で両手がふさがっていても開け閉めでき
て、駐車場などの狭い場所でも便利。
子供がいるときには、本当に、ありがたい車です。

でも、小学生ぐらいになると、一般車のドアでも開け閉めできるような年頃
になってきたし(コワイのは、隣の車をドアで「ゴン」!)
そろそろ、(教えれば、勝手にドア「ゴン」しないように気をつけられそうだし)
昔から 私も妻もすきな クロカンとか、SUVがいいな~と思っていました。

ただ、ガソリン車、ディーゼル車といろいろなクロカンを乗っていましたが、
山道などを行くと、本当は、気持ちのよい澄んだ空気なのに、いつも
排ガスを出して走ることに、ヒケメのようなものを感じていました。
折角なら、電気とかハイブリッド車だよね~と、日々 妻とは会話していました。

そんなときに、carview主催の「アウトランダー」試乗会が全国開催。
なんとなく応募していました。
それが、偶然にも「当選」したので、いざ、会場へ行ったのが2012年12月。

まるもさん運転のアウトランダーに試乗。

そして、会場には、1台だけ、色の違うアウトランダーが置いてあったんですね。

「これ、何?」「PHEV?」

不勉強でした。でも、見た瞬間、聞いた瞬間、「これだ!」って心が動いてました。

何しろ SUVで、2モーターで、普段はEV。電欠時は、ハイブリッド!

このギミックは、非常ーに合理的かつ、興味を引くものでした。

早速、「自宅の近くに 三菱のDRってあったけ?」って 探して(^^;、それまで
三菱とはご縁がなく・・・) 様子を聞きに行ったのが、 今のDRの営業マンとの
出会い。

「発売は、まだです。1月終わり頃」って聞いて、さすがに、試乗もせずに予約
はできんな~と、一旦、クールダウン。

そして、1月末に発売。営業マンから、「来週末、試乗車が来ます。どうですか?」
と言われ、たまたま、スキーの予定がその週末に入っていなかった幸運も重なり、
2月3日に試乗。
あとは、たぶん、皆さんと同じなのかもしれません。試乗した瞬間に、あまりの
衝撃を受け
、妻も同じように感じたようで、その日に、契約してしまいました。


ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2014/10/31 06:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation