• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

目指せ 世界文化遺産!

目指せ 世界文化遺産! 古民家巡りのあとは、世界文化遺産へGO!

私としては、昨年、軍艦島に無事上陸を果たしており、同じく、富岡製糸場もクリア!

でも、なぜか、遠い方からクリアしていて、一番近いところに行ってませんでした(^◇^)

久しぶりの高速道(っていうか、PHEV自体が久しぶりだね~(≧▽≦) )。

途中、トイレ休憩で 中井PAに寄ったら、いつの間にか急速充電器が設置されていましたので、迷わず直行~(^◇^)



PA施設やトイレの前に、スマホを持った方々が多数うろうろ!



こりゃ~入れ食い状態だワ~(^◇^)

続いて、足柄SAによって、お食事タイム。もちろん、車も!


どうせ、500円分を使い切らなきゃならないので、 こういうタイミングでの充電が貴重です!
足柄には2台の急速があるのですが、1台がLEAF充電中で、もう1台が空いていたのでラッキーでした。ただ、30分も入れるつもりはなく、お昼の”うどん”を食べ終わる前に20分経過!
慌てて充電器に戻ったら、丁度、別のLEAF2台が待機してました。すぐに、私の方は待っていたドライバーの方に直接充電ケーブルをお渡ししてバトンタッチ!

ところが、先に充電を始めていたLEAFは、まだ、充電中(っていうか、止まっているよ~)。こちらにも、もちろん別のLEAFの女性ドライバーがスマホ片手に、忍の字で耐えている。。。(あ、ポケモンGOで時間つぶししていたのかな?)

案外、EV車のオーナーの方、ルーズな人が多い気がするのは気のせい?

さて、うどんが「のびちゃう」ので、とっとと車をパーキングへ移動して、再び、食事にもどりましたヨ(^◇^)

ってことで、新東名 長泉沼津ICから伊豆縦貫道(無料)へ。
片側1車線だから無料なのでしょうが、信号がないので非常にスムーズ。
渋滞にも会うことなく、予定どおりに 韮山反射炉に到着です!


駐車場から、反射炉が見えるんですね!
とってもイージーな入場ですが、もちろん、有料です(^◇^)。


大砲を作るために大量の鉄が必要とされたということで、幕末のころの建造物だそうです。機能美のようなものを感じますね!


ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | クルマ
Posted at 2016/08/21 09:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 11:08
こんにちは。
古民家、世界遺産と興味深く拝見させていただいています。
韮山反射炉、初めて聞く言葉だったので、いろいろ調べてみました。
江戸時代≪末期≫であっても、素晴らしい技術があったんですね。
一度行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2016年8月21日 17:14
群馬の富岡製糸場に比べれば、 コンテンツが圧倒的に少ないのですが、 比較的近場(静岡県ですが)にもあるということで、 何かのついでにどうぞ!
これだけだと 多分 長くはもちませんので、 ブログの 続き(鋭意 作成中)も 参考にしてみてください。
沼津が近いので 海鮮系グルメも 盛りだくさんですし 季節によっては イチゴ狩なども楽しめますよ!

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation