• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

おいおい、ぶつけないでよ!

おいおい、ぶつけないでよ! もうびっくりです。
まあ、動画見て下さい。


駐車場内なので、道路じゃなくて「通路」だから、厳密には一方通行では
ないわけですが・・・狭い通路だから、アウトランダーとしては、ほぼ道幅めいっぱいなのですよ。
そこに、無理やり逆走で来られたら、 どうするのよ?
しかも、左に避けようとしても、どんどん前に進んで来れれたら、寄せることもできなくなっちゃう。

批判されるかもしれないけれで、敢えて言うなら、こういう人が、逆走しちゃう人なんだろうな。途中、手をあげて「間違えた!」っていいながらも、その間違いを正すことをせずに、どんどん車を前に進めちゃう・・・
普通、「間違えた!」って言ったら、止まるか、バックするかじゃないですか。
せめて、「間違えた。バックが苦手だから、すまないが寄せてくれないか。」
「悪いが通してくれないか。」って一言あれば、まあ、協力もするでしょうけど。

正直、車がぶつかるんじゃないかと、ハラハラ・ドキドキ・・・でした。
ブログ一覧 | アウトランダーPHEV | 日記
Posted at 2024/05/01 19:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GW中のクルマ弄りは
くわ.さん

逆走方向に曲がった車に
ババロアさん

42歳の逆走事故に思うこと
Danny Wongさん

フラッグシップとしてはもう一捻り- ...
こゆ&すいぱぱさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 20:37
たまに居ますよ逆走!特にスーパー、カー用品店など道路で無いところ。
これがニュースで時たま言ってる高速道路の逆走!私はまだ遭遇した事無いですが…
遭遇したく無いです!
コメントへの返答
2024年5月2日 17:40
道路での遭遇は幸いまだ未経験ですが 間違えたらすぐに止まって 引き返して欲しいですよね
まあ 間違えに気づかないから こんな事になるのかも知れないですが…
自分がそうならないように気をつけたいですね!
2024年5月7日 8:07
片側一車線センターラインありの市道を走っていました。
交差点は片側二車線、右折レーン含めて三車線の国道です。
前のノートは右折して反対車線の右折レーンに入りました。
私は少し距離を開けて交差点内で停止。
バックしてきたノートにぶつけられる事も無く、ノートは正しい車線に戻りました。

逆走って、こうして起きるんだ!
と感じた半年前の出来事でした。

私有地の中でもあり得ますね。
コメントへの返答
2024年5月9日 0:42
そんなことがあったんですか~。怖いですね。自分がその立場にならないように気を付けないとですね。。。

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation