• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

ようやく初滑り

明日暖かい日が多い今年の冬ですが、スキー場もオープンがずりずりと遅れていたり、オープンしてもコースクローズだったりと言ったウィンタースポーツには厳しい年のようです。
ようやく初滑りに行けることになりました。
関越道では急速充電器の拡張整備がほぼ完了なのでしょうか?
出来立てホヤホヤの充電設備が贅沢に並んでました。
(ちなみに長野道 梓川サービスエリアは工事中で2月1日から共用開始 中央道 諏訪湖サービスエリアは1月29日からでした)

ここは 上里サービスエリアです



まだ観に行ってないんですがー 面白い?

Posted at 2024/01/30 11:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

冬モード完成へ

冬モード完成へいよいよジェットパックを載せます。
GG2Wから引き継いだTHULEのDynamic800です。
今はもう、THULEの公式HPからはなくなっているようですが、Amazonとかでは普通に販売しているようですね。
さて、乗っけるのは2人がかり(重さというよりも、大き過ぎて一人だと持てない)
ですが、無事にのっかりました。キャリアの間隔もぴったり753mmの設定です。
が、リアゲートとの干渉をチェックしたところ・・・



やばかった。寸止めで緊急停止!

ということで、ちょこったけ前にずらすことにしました。

とりあえず30mm前にずらしたところ、若干の余裕をもって開閉支障なしとなりました。
ということで、こんな感じです。

イケてると思ってますw

リアビューもOKだね。






Dynamic800は、GG2W取付時は205cmでしたが、さすがにWingBarEdgeとは違って、若干高さが出ていますが、それでも210cmジャストでした。

立体駐車場 2.1mなら、進入できそうです!
Posted at 2024/01/17 23:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2024年01月14日 イイね!

いよいよ冬モードへ

いよいよ冬モードへまずは、ベースキャリアの取付です。
納車時に、箱ごともらっていたものです。
やはり純正の取付は簡単ですね。

バーの裏側に、左側を示すシールがついていました。
ルーフレールのつなぎ目から190mm。さらにキャリア間隔は753mmということですので、まずは、これを目指して取付。

写真だと片手でもっているので若干ずれていますが、まずはぴったり190mmにしています。
パこんとはめたら、手回しで締め付けるだけ。

ルーフレールからはちょうど100mmの高さになりました。

ということで、取付完了です

どうですか~?

悪くないかな~と。
Posted at 2024/01/17 12:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2024年01月13日 イイね!

シャンプー洗車

シャンプー洗車帰省先から帰ってきて、車をみるとかなり汚れていました。
今までだとシャワーかけるだけで汚れが落ちたんですが、今回は、そこそこ汚れがへばりついていましたので、初のシャンプー洗車です。
シャンプーは、リボルト(コーティング屋さん)でもらった専用品を使いました。
ということで、初シャンプー洗車です。

撥水がまた、復活しました~♪
Posted at 2024/01/16 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2024年01月04日 イイね!

実は・・・

実は・・・まんまるなお月様・・・・
実は新潟でKAGAYA写真展が開催されると聞いて、お正月休みに行ってきました・・・


などなど(SNS投稿OKだそうです)
会場からは新潟市内も一望できていい眺め・・・

だったのですが、その直前に、実はやってしまっていまして・・・

あ”ー
スキーに行くので、修理を後回しにして、スキー三昧。

徐々に錆が出てきました・・・
うんでもって、スキーの合間に、修理だし。代車・・・禁煙車のはずだった旧旧エクストレイル

禁煙車なのにたばおこ臭かったので車両交換・・・からの、ヤリスHV

などなどを経て、Revoltで再コーティングを漸く終えて復活しました。
修理費用は32万ほど。保険使いました(あーあ)
綺麗に直して(交換して)もらえましたw
GG2Wのときも綺麗に修理してもらった工場に再びのお願いでした。


ドアヒンジ周りも特に問題なく綺麗に交換。

フェンダーも交換。いろいろ取付直してもらっています。

これで、新車2か月で擦ったことは忘れますw
Posted at 2024/03/20 23:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation