• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2023年12月19日 イイね!

ドラレコ映像

ドラレコ映像このドラレコ(三菱純正ドラレコ=DH5-S)の画質が気になる人も多いのかなと思うので、昼間の映像ですが、ダウンロードしてきました。

こんな感じで、まずまずなのかなと思っていますが、他社と比べてどうですかね?
(音声は意図的に消していますが、普通に車内の音声が録音できます)
Posted at 2023/12/19 23:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2023年12月17日 イイね!

冬支度

冬支度妙にあったかい日ですが、たぶん、今日明日だけの話で、寒波もきて、大雪になって、路面は凍結するんでしょう(そのはず・・・)
ということで、スタッドレスに換装です。
20インチの重さをずっしりと。まあ、外すときはまだましか。これ、20インチに戻すとき、やばいな。タイヤリフターなるものもあるようですが、さて、穴位置合わせを一発で決められるかどうかにかかっているな。などと思いながら、18インチもそれなりに重いぞ~っと思いました。
昨日のブログでアップしてますが、結局、フロント側はサイドシル内側のポイントで片輪づつの持ち上げに変更しました。まあ、無理してやるよりは確実かなと。

若干面倒ですけど、1輪づつだと軽いですねw

リア側には電動パーキングが入っているはずですが、なんとなく不安。輪留めは必須ですね。

なかなか複雑だな~といい眺めですw

冬支度、まだ、これで完成ではないんですが、いったん、ここまで。
Posted at 2023/12/17 17:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2023年12月16日 イイね!

うーん、リアはイケるんですが、フロントですよね・・問題は。

うーん、リアはイケるんですが、フロントですよね・・問題は。おかげさまでジャッキポイントははっきりしました。


で、いろいろ、この車ではお初になるので、事前確認作業を。

リアは簡単にアクセスできて、特に支障なしでした。

問題は、フロントですね。
GG2Wのときも、タイヤハウス側からアクセスして問題なく作業できていたのですが、GN0Wだと、ジャッキアップポイントが謎。
マニュアルにはこうなっているんですが・・・


実際には、エンジン下側にカバーがあるんですよね。これ、踏んづけてジャッキアップしちゃうと、カバーが曲がっちゃうんじゃないかな?

うーむ。
カバーに干渉させずにジャッキアップを狙うのが正解なのかな。面倒です。
サイドシル内側から左右それぞれでジャッキアップする方が無難なのかもしれないですね(どっちも面倒ですがw)
Posted at 2023/12/16 23:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2023年12月16日 イイね!

漸く取付けできましたw

漸く取付けできましたwFJ CRAFTのサイドステップマット。7人乗り用を改めて発注してました。受注生産なので1週間ほどで到着。
平日は時間がとれなくて、本日漸く装着完了です。
質感などは5人乗り用でわかっていたので、今回は安心して取付できました。

裏面は両面テープ。なので、脱脂が重要です。アルコールでふきふきして、ぐっと押さえつけるだけのお手軽作業でした。
踏んづけやすいところなので、靴底の砂粒などで、プラスチック表面が傷がつくのを防いでくれます。ついでに靴底も綺麗にしてくれるか?(www)
Posted at 2023/12/16 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2023年12月10日 イイね!

間違えてなかった・・・

間違えてなかった・・・サイドステップマットと同時に、フットレストカバーも購入していました。
こっちについては、5人用も7人用もなく、どっちも一緒。
ということで、フットレストについてカバー装着完了です!

色見もいい感じでした(詳しくはパーツレビューへ)

ついでに、ハセプロのドアエッジガードも購入していたので、こっちもペタペタ貼り付けてみました!

下から覗く感じで見ればわかりますが、普通に目線を下しただけでは、ほとんど見えません。でも、GN0Wはドアの下側がすごく低いので、縁石とかにいつかぶつけそう。なので、保護できるなら良いかなと思いました。

ただ、ドアの本当に下側の部分まではガードしてくれないので、ここをこすっちゃう可能性は残ります(まあ、傷ついても見えないっちゃー見えないです)
Posted at 2023/12/10 22:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation