• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

また、MITSUBISHI CONNECT不通

また、MITSUBISHI CONNECT不通時々、こうなる(緑LEDが付かない)。
こうなると、車内WIFIからインターネット接続ができない状態に陥ります。
(おそらく、4G回線が切れてる)
車内WIFI自体は認識されますが、インターネットに繋げなくなっているので、AI-BOXで立ち上げているカーナビとか音楽ストリーミングとかが全滅してしまいます。
面倒なことに、これを運転しながら復活させる手段は見つかっていません。(スマホのテザリングに切り替えてます・・docomo in car connectの意味ないじゃん。)
全電源をOFFしたうえで、再起動すると復活するんですが、全電源をOFFにするには、車両POWER OFFしたうえで、6分間、待たないと切れない(日産のふざけた仕様)んですよね。
Posted at 2025/04/16 10:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

アウトランダーと桜

アウトランダーと桜春ですね~♪
近くのケーキ屋さんに行ったら、駐車場の上にちょうどいい塩梅で桜をフレームに収めることができましたw

Posted at 2025/04/10 23:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2025年04月05日 イイね!

ノーマルタイヤへ換装

ノーマルタイヤへ換装もう、スタッドレスはさすがに要らないってことで、ノーマルに戻しました。
さて、20インチの純正タイヤですが、この交換にいつも苦労してました。
先々週ぐらいにポチってた、タイヤリフターを初使用してみました。

最初に、リフターの上にタイヤを載せます。
そのあと、両手でタイヤを押さえつつ、足で踏みしろ部分を踏むと、テコの要領で軽くタイヤが持ち上がります。

しかも、持ち上げたまま、割と自由に動かせるんです。

これまで、ボルトとの位置合わせにむちゃくちゃ苦労していたのがウソのようにあっさりと決まりました。
慣れてくると、足で踏むより、手でタイヤリフターの踏みしろ部分を押さえつつ、もう片方の手でタイヤを回しながら微調整できるようになり、むちゃくちゃ便利でした。
もう、これなしではタイヤ交換できないw

タイヤリフターの底にあるこのローラーが、むちゃくちゃ良い仕事をしてくれます。
絶対おすすめです!

スキーにはいかないけど、板を運ぶ必要が何度かあるので、しばらくこの形態での運用にします。
Posted at 2025/04/07 21:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2025年03月30日 イイね!

スキースキー

スキースキー湯沢2日目。朝から日が差して、むっちゃいい天気になりました!
これはウキウキ気分です。

とあるバーンに先回りして、誰もいない人気スポットです。

魚沼のほうがくっきり見えます。

3月末の雪とは思えない雪質・・・(表面だけ)。
深くエッジを入れると、底にアイバーンが顔を出すので、やっぱり春スキー。でも、表面だけは軽い雪・・・。謎です。1月のバーンのような雰囲気もあります。
結局、雪の量が半端ないので、だまされますが、やっぱり、何度も溶けては凍ってを繰り返して、雪質としては悪い状態。そこに、たまたま新雪が降って誤魔化されたような感じ。つまり、今年の天候はおかしいということですね。
Posted at 2025/04/06 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記
2025年03月29日 イイね!

今シーズン最後かな?

今シーズン最後かな?今シーズン最後かどうか謎ですが、今回は、GALA湯沢に来ました。
もう、さすがに3月末。ひょっとしたらスタッドレスも要らないぐらいの天気かと思ったのですが、まさかの土樽PA~ノーマル禁止の表示。
そして、関越トンネルを抜けると、雪!路面も雪!
シャーベット状で、ノーマルじゃ絶対無理な感じでして、そして、単独事故がありました(確実に廃車な壊れ方)
さて、気を取り直して、無事、スキー場につきました。

寒いですね~。先週は、半袖で行けるじゃないか(25℃越え)って陽気から一転して、雪です。
午後、一瞬だけ日が差しましたが、それ以外は雪・雪・雪・・・w

滑り終わって、宿をとった越後湯沢駅近くに来ました。この駅ナカに来るのははじめて。なかなかお店が充実していて楽しめました。

Posted at 2025/04/06 22:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | 日記

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation