• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

怒涛のブラケット交換作業 その9

怒涛のブラケット交換作業 その9私の場合、特に、車関係にコネクションがあるわけでもなんでもありません。
車の部品は、普通に、ディラーにお願いするしかありません。

試しに、担当の営業マンに聞いてみました・・・(LINEで (^_^;) )

「78060E ブラケット,ルーフ ラック 5290C388 4個
 発注したいのですが、可能ですか?」

「部品注文の件、承らせて頂きます」


・・・えらい、簡単じゃな~

そもそも、このブラケットが国内仕様のルーフにハマるのかどうかも
怪しいのですが、構造図を見る限りは、部品の種類が違うだけっぽい。

はめてみてハマらなかったら引き返せるギリギリのラインまでは進めそうかな~。

って、そもそも、はめるためには天井を剥がさないとできない。。。
でも、天井剥がしご経験のcopper.さんも、一緒に賛同頂けることになり、
勇気100倍!

そんなcopper.さんも部品がとれるかどうか確認していただいたところでは、
お店によっては、部品発注ができないことが判明・・・

ちょっと不安。あれ~。本当かな?

で、数日後、DRに浮力アシスト調整の用事があり、直接お話しすることができ
ました。このときに、上記 ブラケットのお話をさせて頂きました。

結果的には、「輸入になるが、発注可能。値段は円相場次第だけど、1000円もしない。
(何ドル~と言われたけれど口頭だったので忘れました(^_^;))。
注文してから1~2ヶ月かかるが、輸送費などは不要。」

ということで、時間さえ気にしなければ、安心して純正品を輸入できる!

copper.さんも この話に乗って頂けるということになっていたので、注文数
を変更して 2台分の8個でお願いしました!

時に7月10日のことです。


Posted at 2014/11/14 20:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年11月14日 イイね!

怒涛のブラケット交換作業 その8

怒涛のブラケット交換作業 その8すると、オランダのアウトランダーPHEVのオーナーから、ルーフの部品の
構造を教えてもらうことができました。

(注:ルーフレール付きじゃなくて、左側の”なし”の方 (^_^;) )

この品名コード 78060Eっていうのが 問題の ブラケットになります。

ここで、救世主が登場です。天井剥がしを敢行されたcopper.さんより、重要な情報を入手しました。

それは、輸出仕様車のブラケットの品番です!

品番      個数
78060E ブラケット,ルーフ ラック
5290C388   04

78964E シール,ルーフ ラック
MN181718   08

78299 ナット,ルーフ
MS440522   08


おー! これだ。

さて、ここで問題です。

「このブラケットは輸出仕様車ですが、どこにも国内仕様車でも「ピッタリ」ハマる
という保証はありません・・・
 ボルトが2本飛び出していますが、ピッチは同じなのでしょうか?そもそも
ボルトの径も同じなんでしょうか?」




なんだか、怪しい・・・

そもそも、この部品、どうやって調達するの??

Posted at 2014/11/14 12:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年11月14日 イイね!

怒涛のブラケット交換作業 その7

怒涛のブラケット交換作業 その7そんな中、この疑問に答える国内純正ルーフレールキットのマニュアル
★勝平★さんより頂きました!

表紙


ここ!

一番下に取り付け方法が出ていますが、なんと、引っ掛けてテンションを掛ける感じ。
全然違う!

THULE3128取り付けキットは、以下の様な状態です。
(写真は、話が前後しますが、目の前にあるマニュアルだったりします)





ね! 全然違うでしょう!?

つまり、この国内仕様のなぞのブラケットでは、THULEを載せることはできない!

と、確定しました。


じゃあ、どうする?

この国内仕様ブラケットを、輸出仕様ブラケットに交換すればいいのか!!?

Posted at 2014/11/14 06:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation