• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

そうだ、京都へ行こう! 前編

そうだ、京都へ行こう! 前編1週間前に思いつき、慌てて買い出しに行くなどして、今日 3月27日出発の日となりました。
珍しく会社を定時で上がり、送別会にも行かずにそそくさと帰宅。
一路、熊野・奈良・京都を目指します。
東名→新東名→伊勢湾岸→東名阪→伊勢→紀勢道 ハイドラ表示では420kmという移動です。
夜7時過ぎの出発ですが、一体、何時に到着するのやら~。

まあ、急ぐ度ではないので、パーキングで充電しながら車を進めることにしました。
出発前は自宅充電でフル充電状態です。


足柄下りSAで 休憩。
ここは、充電車両遭遇率が高いのですが、珍しく空いていたので、さっそく充電。
パーキング内には、こんな車が展示してありました。


30分も待つつもりはなく、本当にトイレ休憩程度なのですが、それでも、時間は経つもので・・・

15分ぐらいで、4.0kWh まだ、フル充電50Aですが、ここで終了。

次は新東名に入ってすぐの 駿河沼津PAですが・・・

なんと、キティーちゃんアイミーブが充電中!レンタカーのようです。
デザインがカワイイと、家族で喜んでいました・・・が、充電はパス。


浜松SAです。ここでも、トイレ休憩~。
バッテリーはカラッポからの充電で、15分だと、やっぱりまだフル充電中。

でも、ここで終了。
次は愛知に入って、刈谷PAです。

ここでもトイレだけ~。それでも10分は充電できる。

半分ぐらいにはなりますね。でも、カラッポといっても30%は残っているので、やはり10分だとちょっと足りない。ということで、このあと 5分だけ車で休憩してから出発しました。

次は御在所SA

お!ここはなんと2台充電できる!ん~なわけではありません。手前の車は、ここに停めっぱなしにしているだけ。たぶん、充電は終わっているのかな?
ちゃんと充電スペースは開けてくれているので、特に問題ありません。マナーの良い方ですね!

ここでもトイレだけだと10分。やっぱり10分だと、ちょっともったいないです。ということで、もう5分だけ待ってから出発。

此処から先は伊勢・紀勢道となり、一気に、交通量が減り、深夜2時ぐらいということもあり、ほとんど車が走っていませんでした。

そして、いよいよ、本日の宿泊地 奥伊勢PAに到着。
ここにも急速充電器が設置してあるので、ベッドメイキングをしながら充電。
明日に備えてということで、30分のフル充電です。

ちなみに室内は、こんな感じで、銀マットを窓の形に合わせたものを窓にはめ込んで
目隠し&断熱材としています。
セカンドシートをたたんだ状態で完全フラットにして、大型銀マットの上にシュラフで寝ました。親子3人ですが、足を伸ばせて寝れるのは意外に快適!
これなら、気軽に旅行できるね!と妻も納得でした。
夜は12度ぐらいまで下がったようですが、銀マットの断熱効果は絶大で、窓が結露することもなく、非常に便利でした!

~つづく~
Posted at 2015/04/02 00:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 6 7
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22 23 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation