• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

FOCUSへGO!?

ちょっとマニアックですが・・・京が入っている建物(計算科学研究機構)の隣・・・
計算科学振興財団(FOCUS)高度計算科学研究支援センターも公開中~!

こっちは、レアな電子計算機と出会えます!



これは、京の前に、日本最速だった 地球シミュレーターです!
こうやって見てみると、不思議な陳腐さが漂うデザインに思えるのですが・・・(^^)/

他にも展示コーナーには、レアなマシンが目白押しです。

そして、公開日ということで、特別展示の計算機が・・・


なんと、機械式計算機のベストセラー、タイガー計算機!!


こっちは、計算機の使い方がなぞな、モンロー計算機!?


まさかの真空管!


こっちは、ちょっと進歩して トランジスタ!

うーん。こんなコレクション・・・すごいです

変わったものとしては・・・

いや~。まあ、今で言うSDカードやUSBメモリ・・・・の祖先です。まあ、神みたいなもんですが、紙です(≧▽≦)

おっと、こちらは、もう、その筋の方なら、ほおずりしたくなるようなマシン!

やばし!TK80+TK80BS相当(手作り)です(って、一人で興奮してますが。。。)
RAMはフル実装なので1024バイト。ROMはノーマルのようなので768バイト!です
(キロとかメガとかギガとかのモンスターはつかない、ただのバイトです。)

その後、パソコンの名称の先駆けになるマシンとして発売されたのが、これ。

たまりませんな~。PC8001です。

そして、びっくりするのが、これ。

なんと、SHARPのMZ80K2E。しかも、火が入っているところがポイント!


まさか、動いているのを拝めるとは思いませんでした~。
MZは永遠に不滅です!?・・・
Posted at 2016/11/16 06:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 六甲な日々 | 日記
2016年11月05日 イイね!

2位じゃダメなんですか?

2位じゃダメなんですか?え?
「2位じゃダメなんですか」?
あ!
ちょっと前だと、そう言われたスパコン!そう 「京」(ケイ)です!!
年に1度の理研の一般公開が11月5日に開催されました。
リケンって何?
最近だと・・・・「STAP細胞」?でちょっと有名になりましたが・・・

この日は、六甲に来てからず~っと楽しみにしていたイベントです。

そして、おもむろに・・・

生な「京」です。お忙しいようで、一般公開だろうと何だろうと、フル稼働中でした。
全体だと、こんな感じ。体育館ぐらいの建屋いっぱいにコンピュータが敷き詰められています。

これは本体だけで、バックヤードに電源?と冷却装置?があり、フロアの下は、配線スペースとなっています。
本体は5~6階?(ぶち抜いている)にあるのですが、入り口すぐの1~2階にはファイルサーバがガラス張りの奥にありました。


さて、この京ですが、もっと近くでも見れました!

こうやってラックで見てみると、普通のサーバーっぽいですが、水冷パイプが特徴的で、しかも、空冷とのハイブリッド。筐体内で、ちょっと斜めにボードが取り付けられているのが面白い!システムボードが24枚収納できるようです。


こちらがシステムボード。プロセッサが拝めます!?SPARC64 VIIIfxが4つとインターコネクトLSI(ICC)が搭載。ざっくり言えば、水冷4気筒エンジンですね!
ということは、1ラックで、24x4プロセッサ=96プロセッサ。
他にIOSBというボードが6枚あり、1個づつ載っているので、全体で102プロセッサ。
このラックが全部で864本あるそうで、全部で102x864=88128個!

これだけの規模になるほど、故障もせずに連続稼働させるのって、意外と大変だそうです。計算速度では中国や米国が抜きんでていますが、安定稼働という点で、実は、ジャパンクオリティが光っているそうですよ!
(多少、故障しても、そのプロセッサを切り離して、全系がダウンしないように工夫を凝らした接続方法~TOFU~もポイント)

つづく
Posted at 2016/11/15 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 六甲な日々 | 日記

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
6789 101112
131415 16 17 1819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation