• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

油脂類・ゴム類チェック

油脂類・ゴム類チェックエンジンルーム周りの点検も行いました。
液体系や、ゴム類は放置していても劣化するので、納車前に確認です。

これ、ブレーキフルードですね。


クーラントなども全部チェックしました。





エンジンオイルの色を見ましたが、綺麗ですね。


他には、ダクト・ホース類を触って弾力チェック。まあ、ふにゃふにゃでしたので合格です。


そうそう、ブレーキのバキュームがうるさい!っていうクレームがありましたが、確認したところ対策品になっていました。


で、ひと通り完了したつもりでした。
が、あとで思い出しました。バッテリーを見てない!
PHEVはバッテリーがエンジンルームにないです。無いと思い出しもしないですね。
ま、たぶん、大丈夫でしょう。
Posted at 2013/09/08 01:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月06日 イイね!

下回り:フロント寄りからリアにかけて

整備手帳がいいのか、ブログがいいのかよくわかりません。
が、とりあえず、フロントよりから、なるべく同じ方向にそろえて
写真を並べてみます(わかりにくいと思いますが、いい方法が
思いつきません)

まずは、フロントバンパーの真下あたり。

ついで、エンジンアンダーカバーと、ジャッキアップポイントのあたりのアップ

右側のタイヤの下

左側のタイヤの下

中央のエンジン排気出口と、ジャッキアップポイントの裏側を覗きこんで

排気管沿いに、バッテリー右側

バッテリー左、中央付近

さらに排気管にそって(排気管の固定部分)

バッテリーの左前のあたり

バッテリーの後ろから、燃料タンクの下のあたり

バッテリーの左後ろ、燃料タンクの近く

バッテリーの後ろ中央付近と燃料タンク

左後輪、ドライブシャフト、モーター

同じく右後輪

たぶん、左後輪

バンパーと後輪の間の空間(四角いのは補機バッテリーのスペース)

同じく、マフラー寄り

後部全体像

リアバンパーの裏側(に何か見える)

リアモーターのアップ


写真はなるべく暗いところも見えるように、色合い、コントラストなどを調整しています。
実際の写真はもっと解像度がありますが、荒くなってしまうので、これぐらいがいいかと思います。

※解説に”うそ”(左右が逆など)があるかもしれません。その時は笑って指摘してください。

Posted at 2013/09/07 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月05日 イイね!

PHEV リフトアップ!

PHEV リフトアップ!今朝、DRから連絡があり、「入庫しました」とのこと。
今度は約束どおりでした。
ということで、会社を定時であがって、家族で向かいました。
もっとも気になるのは、テレビ、新聞を賑わせたこの”お方”ですよね!
綺麗に収まってますね~。

前から見るとこんな感じ


DRの担当さんにお願いして、好きなだけ写真とらせてもらいました。

PHEVっぽい写真では、リアモーター

なるほどー。これが明電舎のモーター60kWですか~。

ご要望とあらば、アップします。
ただ、いろんな角度の写真撮りましたが、いまいち、ピントがあっていないのが多いorz。
Posted at 2013/09/05 22:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

夏の終わりに・・・

夏の終わりに・・・ガソリンランダーくんと、花火を楽しみました。
あれだけ暑かったのが、今日は、夕方から少し北風が吹いていて、
過ごしやすくなりました。

Posted at 2013/09/02 00:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation