• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

電源換装

電源換装今日は いつもと違うネタです。
ブログ更新に使っているメインパソコンが、電源を入れるたびに不調を訴えるようになってきていました。
特に冷えた状態からの電源ONではほぼ確実に、
「突然、電源が切れて、再起動を始める」
ウィンドウズが起動しても
「アプリを使っている最中に突然マウスが動かない。キーボードも動かない・・・電源ボタン 長押しで強制リセット」
「ブルースクリーン」
再起動後も、ウィンドウズが立ち上がることもあるけれど、BIOS設定に飛んだり、
チェックディスクを始めたり・・・と、症状が様々・・・



パソコンのボンネット(^^)を開けて、エンジンルームを覗いてみました。
基本は、掃除です。掃除機を使って吸い取ります。
金属製のゴミなどによる間欠ショート、ウィークショートを取り除きます。
アルコールでの清掃もお勧めですが、この時期、静電気はコワイので、パチパチ
火花が飛ばないようにしましょう。
メモリモジュールや、雑多なコネクタの脱着、清掃もお勧め。
・・・

いろいろと、見ましたが、このてんでバラバラだけど、冷えた状態からの電源ONという
共通の症状から、原因を、「電源故障」と絞り込み、電源を換装することにしました。

交換する電源は、ENERMAXのランエボXじゃなくてRevolution-X'tにしました。


スペック


さて、交換作業です。パソコンをばらすのは久しぶりなので、すっかりパーツ類の規格が新しい。ちょっと楽しい♪

SATAの電源コネクタ(SSD,HDD,BDなど)


GPU用の電源コネクタ(同じものが2本)

(このGPUの表カバーには、実は尾根遺産が隠れていました。今頃、発見(^^))


マザーボードのメイン電源コネクタ(1個)


CPU専用の電源コネクタ(1個)


コネクタを全部外したら、電源をはずすだけ。
筐体裏側のねじ4個だけで電源が固定されています。


すっきり。


新電源登場。


たくさんケーブルが出ていますね~。流行りのフラットケーブルタイプです。


電源本体とケーブルは、一部、専用コネクタ接続になっていて、必要なもののみを
チョイスできるようです。
今回は、古いタイプのHDD用電源ケーブルは要らないので、つなげませんでした。


配線を引き回せば完了です。


今回の換装ですが、結果的に「大正解」

電源が落ちたりフリーズすることはなくなり、こうやって、安心してブログをアップできるようになりました。

Posted at 2014/12/08 06:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年12月06日 イイね!

近くに出来たぞ!充電設備!!

近くに出来たぞ!充電設備!!いつもよく行く、近くのスーパーに、なんと普通充電器が2台も設置されました!

EV専用の駐車スペースには、地面に大きく「EV専用」の青いグラフィックがあり、
他の車は誰も停めていません。
さっそく、駐車させて頂きました!


さて、使い方は?・・と、横にちゃんと書いてあります。


これね。NCSです。
ってことで、早速、三菱から頂いたばかりのカードを初使用!






「ピー」「カードを認証できません」?
Posted at 2014/12/07 10:29:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年12月05日 イイね!

祝!当選!

祝!当選!みんカラのアウトランダーPHEV企画の何か?で当選しました!

アロマな香りを、静かな車内で堪能させていただきます!

ありがとうございました。


って、初めて知ったのは、これ、三菱自動車 純正品なんですね。
Posted at 2014/12/07 10:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年12月04日 イイね!

みんカラステッカー ミッションコンプリート!

みんカラステッカー ミッションコンプリート!イメージ投稿企画 Vol5も無事?に当選しました。
ステッカーがこの企画分で5枚揃いました。

他の企画参加も合わせると・・・

7色揃いました!

で・・・・・どこに貼るの?

いや、参加することに意義がある・・・

\(^o^)/


ところで・・・

三菱のDRさんには急速充電があるところと、普通しかないところがありますが、
日経新聞に「全店 急速充電設置」という報道がありましたね。
本当に導入できるのかな?私のお世話になっているDRでは、店舗自体の
いろいろな制約があって、ムズカシイって説明を聞いたことがありますが。





さて


最近、ブログ更新にも使っているパソコンが絶不調なんです。
突然、プチっと再起動とか、そもそも電源ONしないとか・・・
最近のWindowsでは滅多にみかけない ブルースクリーンも
よく見かけます。

特に寒いときは絶不調かな~。
そんな話題をここにアップしてもいいのでしょうかね~。

Posted at 2014/12/05 06:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年12月01日 イイね!

アウトランダーPHEVの紹介ビデオ

アウトランダーPHEVの紹介ビデオ12月になりましたね。
自分で言うのもなんですが、クリスマスモードと同時に、今年の総括、
来年の準備などの話題で・・・

ところで たまたま 見かけたオフ会の映像です

いい感じでプチオフしてますよね。

後ろ姿は私の気に入ったアングルです。


どんなインプレッションなのか気になります。


ということで、こちらに映像がアップされていました。


アクトオンTVへアクセスしてみてください。

アクトオンTV・・・いいね!
Posted at 2014/12/02 06:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 4 5 6
7 89 10 1112 13
141516 17 181920
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation