• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぐめたもんの愛車 [BMW M6 カブリオレ]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

コーディング BIMMERCODE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングストップの常時無効化をお店に依頼したところ15000円

地味に高いですよね



他にも変更したい箇所があるんだけどなぁ

でも毎回そんなお金払うのもバカバカしいし

そこでBIMMERCODEなるものを購入

2008年以降のBMWに対応してるみたいです。

G系はもうワンランク上のモノじゃないと対応してないみたいです☝️


モノは6000円
連動してるアプリでフルバージョンが3000円

合計9000円

お店に頼むより安いし手軽にコーディングできます

ただリスクはゼロではないはずなので自己責任で


2
こんな感じのアプリです

OBDの差し込み口は運転席のボンネットを開けるレバーの上あたりに下から差し込む穴があるのでそこから接続します

説明書入ってると思いますが機内モード有効にしBluetoothだけ有効にします

接続を押すと関連商品がいっぱい出てきますが購入したものと同じものを選択すれは問題ないはずです

その後、自身の乗ってる車両を選択すればステータス画面に遷移するのでぽちぽちするだけです

コーディング中にイグニッションが落ちたら嫌なので私はエンジンをかけながら施工しました
3
車種によりますが色々細かい設定が変更できます


ディーラーや専門の車屋さんじゃないとできないことも手軽にできます。
4
こんな感じでスマフォの設定変更と同じ感じですね
5
ECUのコーディングする度にECUのリブートが走るのは心臓に悪いですね😩

ハラハラします



無事にコーディング完了しました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きんぐめたもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

姫 神さんのBMW 6シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:24:32
大陸製 M PARFORMANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 23:16:19

愛車一覧

BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
素晴らしい車ですね これからが楽しみ🥺 最近ディテーリングというものを知ったのでい ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
クライスラー 300C SRT8 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation