• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linnaviのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

HB5バルブ LUMILEDS製ZESチップ(II) 60W 12000LM ホワイト

HB5バルブ LUMILEDS製ZESチップ(II) 60W 12000LM ホワイト


車検時に取り外したLEDバルブが取り外しの際破損していました。


車検が終わりましたのでこちらのバルブを購入してみました。
中々HB5のバルブが無い中最新タイプを発見!













取り付けは簡単ですが、点灯してみると光が拡散して以前の方が明るかったです。
バルブに付いている光軸調整機能ではダメでした。
リフレクターから調整しないと無理そうです。




Posted at 2018/11/04 09:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

BELLE LIGHT t10×39 セカンドシートランプのバルブ交換

BELLE LIGHT t10×39 セカンドシートランプのバルブ交換前回に続き、旧タイプ枕型3chip SMD LEDバルブ交換です。




ナビゲーターのセカンドシートの両サイドのルームランプ?みたいな感じのバルブを3014 LEDバルブに交換!





明るくなりました!!!!!!以上です!!!!!!






Posted at 2018/08/21 19:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

ナビゲーター ドアカーテシランプ T10×44〜T10×41にサイズダウン

ナビゲーター ドアカーテシランプ T10×44〜T10×41にサイズダウンナビゲーターのドアカーテシランプの純正バルブの規格は
T10×44です。
そして今現在取り付けているのも同サイズの旧タイプの3chip SMDの枕型のバルブです。



今回はBELLELIGHTさんの
3014 33連SMD LEDバルブT10×41サイズを取り付けました。






同サイズですと基盤が口金に干渉し取り付け出来ないのでサイズダウンの必要がありました。↓


⤴︎T10×41でピタッと装着出来ました!

明るさもやはり3014です!




次はセカンドシートの両側のルームランプも枕型LEDから
3014 LEDタイプに交換予定ですが、
純正規格がT10×41か42だったので
T10×39mmかT10×37mmのどちらかにサイズダウンしてみますが
天井で測るものが入れれないほど狭いので
どちらが合うかわからないので
両方買うか一か八かでどちらか購入してみます笑









Posted at 2018/08/14 14:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

倉敷 真備町 下二万地区のボランティア活動

倉敷 真備町 下二万地区のボランティア活動地元から2時間程度の距離に先月の7月豪雨災害の被災地があり
盆休みに入りましたので、初ボランティア活動に行って来ました!








倉敷ボランティアセンター(職業訓練大学校)に到着し
受付を済ませたら、受付順に5人1グループを組み
リーダー、タイムキーパーの割り振りをされた後、
オリエンテーションでボランティア活動における説明受けた後、
各被災現場にバスで移動。





バスで移動中の風景です。

自分たちは下二万地区という場所に行くことになり
到着後、現地のスタッフに説明を受け、
5人1グループのリーダー3人のグループが
さらに15人の1グループとなり、要望のあった個人宅の
屋内外のガレキの処理にあたりました。





私は5人グループのリーダー、15人グループのリーダーも
任されましたので個人宅の家主さんの要望をその都度伺い、
本日の気温も35度あり作業中に20分作業したら10分休むのルールの元、
タイムキーパーから指示を受けメンバーに周知、熱中症予防に努めました!
グループ内のメンバーさん全ての方が、汗がポタポタ床に落ち服が絞れるほど懸命に作業されてボランティア活動に尽力されていました。

家主さんも被災されて大変なのにこちらの心配もして頂き
差し入れで沢山の水分を用意して下さり皆一丸となりボランティア活動に励めました。

最後は家主さんの要望でボランティアの方皆さんと記念写真を撮りたいとおっしゃられたので15人集合写真でお別れしました。




実際に被災地に足を運んで見て
災害から1ヵ月ほど経過しますが、まだまだ支援の必要な方がたくさんおられました。
ほとんどの家が二階の屋根しか見えない程度の5.5mほど水位が上昇したそうです。
家の天井、床は泥でダメになりカビがあちこち発生してました。
トイレも電気も使えずトイレには最寄りのセブンイレブンに行くなどインフラ整備が必要な状況でした。

早く皆さんが元の生活に戻れますように願うばかりです。

Posted at 2018/08/12 19:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ナビゲーター 流れる LEDテープ シーケンシャルウインカー http://minkara.carview.co.jp/userid/1920571/car/1437577/8741221/parts.aspx
何シテル?   10/01 15:48
2023年12月31日更新 カスタムより整備や修理で悪い所が改善されていくのが楽しみになって来ています笑 2000年のリンカーンナビゲーターに乗ってますli...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキ音鳴り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:21:10
ISCV清掃、PCVバルブ清掃、ガタガタブルブルアイドリング不安定解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:08:49
INEX MH23S ワゴンR パワーウインドウオート化キット パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 15:43:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2011年/平成23年式 エブリィ ジョイン ターボ 4WD 4AT 仕事用、車中泊 ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
2025年6月20日更新 まだまだ元気なナビさんです。カスタム、メンテナンスは下にスクロ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2025 8/6更新 ↓↓カスタムリスト 初新車です。 グレード エクストラ 3BD- ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2024年7/5 他の方に全部付きで売却しました。 ありがとうございました。 2003 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation