• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破亞洲氣(ぱーすけ)のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

地震お知らせ装置

地震お知らせ装置先ほど始めて地震お知らせ装置が作動しました!
震度1の地震発生まで5秒前4・3・2・1!
揺れたのかな?
テレビを見ていると地震速報!
なかなかの優れものです!!
心構えが出来ます。
Posted at 2007/01/30 11:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

ワンセグ+3インチWVGA+薄型スライド+HSDPA+BT──“全部入り”の「911T」

ワンセグ+3インチWVGA+薄型スライド+HSDPA+BT──“全部入り”の「911T」auが“全部入り”ならソフトバンクも“全部入り”。東芝製の「911T」は、ワンセグ+3インチWVGA+BT+薄型スライド+HSDPAなどのフル装備で登場する。

 全部入り──ユーザーが望む機能をまんべんなく搭載したハイエンド機が東芝製の「911T」だ。

 911Tは、ワンセグ、ワイドVGA(480×800ピクセル)表示対応の3インチワイド液晶、A2DP対応のBluetooth、1Gバイトの内蔵メモリ、厚さ17.9ミリの薄型スライドボディ、手ブレ補正機能付きの320万画素AFカメラ、FeliCa、そして下り最大3.6Mbpsでの通信が可能なHDSPA規格「3Gハイスピード」に対応する。

 なお、東芝はau向け端末にもほぼ同様の構成となるハイエンド端末「W52T」を投入するが、911Tはそれより4.1ミリも薄い、厚さ17.9ミリを実現し、かつ、サービスエリア内でより高速な通信が行えるHSDPAに対応しているのもポイントだ。

 豊富なエンターテインメント機能も従来機から引き継いで搭載する。外部メモリなしでも音楽やワンセグ録画(最長約5時間20分録画可能)など大量のデータを保存できる1Gバイトの内蔵メモリや、ワイヤレス音楽再生(A2DP)対応のBluetooth機能を搭載。そのほか、ワイドVGA解像度の3 インチワイドディスプレイを活用し、ワンセグのほか、PCドキュメントビューワを用いたWordやExcelなどのビジネス文書なども横向きで使用できる。
photo Bluetooth機能を搭載するサングラス、オークリー「O Rokr」をセットにした特別パッケージも用意する

 また、サングラス型のBluetoothイヤフォンレシーバーとなる、オークリー製「O Rokr(オーロッカー)」(関連サイト参照)とセットにした特別パッケージも用意。本機のA2DP+Bluetooth機能と連携し、ワイヤレスで音楽再生が楽しめる。
Posted at 2007/01/25 15:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

ワンセグ、世界最薄、HSDPA、20色展開など14機種58色──ソフトバンクの春モデル

ワンセグ、世界最薄、HSDPA、20色展開など14機種58色──ソフトバンクの春モデル



911T “ほぼ全部入り”のAVマルチメディアケータイ。スライド、3インチワイドVGA液晶、AF+手ぶれ抑制付き320万画素 CMOS、ワンセグ、Bluetooth、内蔵1Gバイト、HSDPA、今すぐ読メール、PCサイトブラウザ、PCドキュメントビューワ、S! Felica、S!GPSナビ  
812SH Pantoneとのコラボモデル。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、200万画素CMOS、20色展開、アークリッジキー、メール即読ボタン、PCサイトブラウザ、S!Felica、福岡ソフトバンクホークスの限定コンテンツ(※ホークスケータイのみ)  
813SH 812SHのカメラなしモデル。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、アークリッジキー、メール即読ボタン、S!Felica、PCサイトブラウザ  
812T コドモバイル。ハイスペックな子ども向けケータイ。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、324万画素CMOS、レバー付き防犯ブザー&ランプ、安全灯ランプ、ぴかぴかイルミ、クイックアクセス、有害Webサイト遮断機能、S!GPSナビ  
813T ハイスペックなコンパクトモデル。折りたたみ、320万画素CMOS、今すぐ読メール、PCサイトブラウザ、S!GPSナビ、くーまん  
805SC スライド型では国内最薄のHSDPA対応ワンセグ。厚さ13.5ミリ、200万画素CMOS、Bluetooth  
708SC 厚さ8.4ミリの超薄型モデル。ストレート、1.9インチQVGA TFT液晶(ランドスケープ液晶)、200万画素CMOS、Bluetooth、PCドキュメントビューワ、トライリンガル  
707SC II 707SCのHSDPA対応版。厚さ11.9ミリ、200万画素CMOS、日/英/韓のトライリンガル対応  
706P 705P後継の薄型モデル。折りたたみ、2.2インチQVGA TFT液晶、200画素CMOS、透明感あるクリアデザイン、ワンプッシュオープン  
706N 折りたたみ、2.2インチQVGA TFT液晶、200万画素CMOS、ワンセグ、Bluetooth、内蔵1Gバイト、でか機能  
X01NK ノキア「E61」ベースのQWERTYキーボード搭載端末
Posted at 2007/01/25 14:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

LED80連作業灯!

LED80連作業灯!某オークションで購入しました。
充電式で重宝しそうです
これで車のカスタムもはかどりそうです
2時間充電で5~6時間使えるようです!
Posted at 2007/01/18 13:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y33 | クルマ
2007年01月16日 イイね!

待望のau新機種

待望のau新機種●各機種の特長一覧
MEDIA SKIN
(au design project)

新しい触感と美しい映像をまとったエモーショナルケータイ「MEDIA SKIN」
W52T
(製造: 株式会社 東芝)

3.0インチワイドVGA液晶と1GBメモリ搭載。Bluetooth?機能で楽しめるデジタルラジオ対応 "アドバンスドワンセグケータイ"
AQUOSケータイ W51SH
(製造: シャープ株式会社)

「ワンセグ」出力機能搭載。「デジタルラジオ」も楽しめる高画質3.0インチワイド液晶搭載 "AQUOSケータイ"
W51CA
(製造: カシオ計算機株式会社)

研ぎ澄まされたスタイル IPS液晶搭載で美しい映像を楽しめる "スタイリッシュワンセグケータイ"
W51SA
(製造: 三洋電機株式会社)

高画質IPS液晶搭載 1GBに映像や音楽をたっぷり保存スマートで使いやすい "スライドワンセグケータイ"
W51K
(製造: 京セラ株式会社)

2.7インチ大画面と迫力ある高音質「ワンセグ」&「LISMO」をフロントメディアキーで操る。薄さ20mm "スリムワンセグケータイ"
W51H
(製造: 株式会社日立製作所)

2.9インチワイドVGA IPS液晶搭載 PCサイトフル表示や「EZナビウォーク」を存分に使いこなす "クリア&ワイドビューケータイ"
W51T
(製造: 株式会社 東芝)

手振れ軽減機能付3メガAFカメラ&大容量100MBメモリ搭載デジタルラジオにも対応した "コンパクトワンセグケータイ"
W51P
(製造: パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社)

ヒカリが魅せる女性らしさ。ワンプッシュオープン対応の「おサイフケータイ?」
W51S
(製造: ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社)

「LISMO」ビデオクリップ&「EZニュースフラッシュ」対応高音質・高画質にこだわったスリムな「おサイフケータイ?」
Posted at 2007/01/16 11:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/19210/car/
何シテル?   12/28 19:49
10トントラックの運ちゃんで~す。 あしあとちょ~ 通りすがりに、一言よろしくです!! http://minkara.carview.co.jp/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
78910111213
1415 1617 181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 02:23:31
本格マッドフラップ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 10:12:28

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド ぱー号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
またまた乗り換えた シグネチャースタイル
マツダ CX-30 パー号 (マツダ CX-30)
また乗り換えた
スズキ アルト ターボRS ぱーすけ号 (スズキ アルト ターボRS)
諸事情により軽自動車に乗り換え
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
でかい...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation