• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合田タケル博士のブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

イベントカレンダーを更新しました!てわけで、今月もナイトオフしまふ(*^_^*)

博士は、翌日6時から仕事なんで、ちょい早めに帰りますが、時間の許す限り、楽しい時間過ごしましょう!


繁忙期の疲れ、一週間経ってもまだ抜けてませんが、ボチボチROM専脱出しま~す(´▽`)ノ
Posted at 2015/07/07 20:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

ご無沙汰してまふ

毎年5月は、種付けのため、腰痛とたたかってます。

足腰がえらいしんどくて、ここんとこミンからもサボってました(>_<)


で、今日は、朝からテンションだだ下がり(。>ω<。)

理由はこちら







はあっ、涙チョチョギレルわ(>_<)
Posted at 2015/05/25 19:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

明日、5月3日

道の駅三木にて、secret night主催のナイトオフ会あります。

グループ主催ですが、メンバーでなくても参加できます。
車種も限定してません。

時間あるかた、気軽にどうじょ(*^_^*)

博士は、仕事が終わってから行くので、何時位になるかなあ?

とにかく行きます(@^▽^@)

4日は仕事休みなので、最後までいま~す(´▽`)ノ



Posted at 2015/05/02 20:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

無、無念!

皆様、おはよーございます。

先週の土曜日に、111連勤というキリ番ゲットした博士です。

次は120連勤を目指していたわけですが、今日は仕事お休みとなり、記録は113連勤止まり!

無、無念なり!






んなわけないやろ(笑)

休みじゃ休みじゃ~
ワハハハハ
休みじゃ~


ア~ッハッハッハ

休みじゃ~




オホン、あ~、すいません、あまりの嬉しさに、博士とあろうものが壊れました(爆)


せっかくの休みなので、正月以来できなかった


洗車




ではなく、
部屋&トイレの掃除

そして、年が開けて以来、まだ一度も作ってない


カレーライス

を、晩飯に食べたいと思っています。

あとは、ひきこもりでゴロゴロと。

う~ん、充実した休日になるなこりゃ(笑)

ちなみに、車検時に一旦は洗車されてきれいになったので、
洗車は次の機会に

今日のところは、部屋&トイレ掃除のほうが、優先順位高いので(。>ω<。)

ちなみに風呂は、昨日、仕事から帰ってきて、シャワーついでに、洗いました。

ペッカペッカになりました(*^_^*)


Posted at 2015/04/28 07:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

2週間ぶりに

我が家に、春が………



ではありません(笑)
アルファ155が帰ってきたぁヽ(≧▽≦)/


車検自体は、9日にすんなりでしたが。

メーターパネル内のバルブ切れ2・3ヶ所の交換、
ルームライトスイッチ接触不良は、別にスイッチつけて、
ここまでは、なんのことはなかったのですが。

クーラントレベルセンサー、何故か自然治癒、うんうんラッキー。

ラジエーターファントラブル、ネット徘徊しまくりで、ラジエーターファンスイッチが怪しい。
で、博士、ヤフオク初体験(笑)
ついでに水温センサー(エンジン制御用)と水温計センサーも交換しようと思いましたが、水温計センサーの方はみつからす。
ラジエーターファンスイッチ


水温センサー(エンジン制御用)


で、部品手配中に、
インジェクター警告灯が( ̄○ ̄)
さらに追い打ち、ラジエーターホースロア側にピンホール( ̄○ ̄)

で、またまた仕事終わってからネット徘徊(>_<)
ラジエーターホースは、社外品で、いいものみつけた(*^_^*)
しかも純正品のほぼ半額(*^^)v


で、問題のインジェクター警告灯。
こちらもネット徘徊しまくり。

こちらの原因は、燃料ポンプ、燃料ポンプリレー、燃料フィルター。

が一般的ですが、この車、
エアフロセンサー、スロポジセンサー、エアクリーナー、
またエアクリーナー~スロットボディまでの汚れ、
全然関係なさそうな、O2センサー、さらに、水温センサーまでが( ̄○ ̄)

燃料ポンプ、燃料ポンプリレー、燃料フィルターは、エンジンが、かなりいい感じで回ってくれるので、対象から除外。
ちなみに、燃料ポンプ、燃料ポンプリレーは、3年程前に、前オーナー新品に交換済み。


あまり予算のない博士、まずは、エアクリーナー~スロットボディまでの掃除を依頼。


消えません°・(ノД`)・°・

ちなみに、エアフロは、売ってないですねぇ。ヤフオクで中古がでるのを待つしか!
スロポジセンサーは7千円。O2センサーは1万5千円。
さあ、何を交換しよう。
2・3日、かなり悩んでいるうちに、センサー2種類、ラジエーターホース到着。

で、水温センサー交換したら、インジェクター警告灯消えた(爆)

一番安いコースでしたね(*^_^*)

毎日寝不足になりながらネット徘徊してたのは、なんだったんでしょ(笑)


まあ、かなり勉強になったからいいかな(*^_^*)

ヒューズボックス点検してるうちに、なぁんと集中ドアロックのヒューズが切れてるの発見。
ただのヒューズ切れでした!



というわけではありませんでした。
ヒューズ交換しても、何回かですぐヒューズ切れ。
10Aのヒューズがついてるのですが、測定すると、瞬間的に15A流れる。
で、20Aのヒューズに交換。

またしてもネット徘徊、ヒューズボックスの写真探して比べてみると。

集中ドアロックのところには、20Aのヒューズが挿さってるやん( ̄○ ̄)


誰や、10Aのヒューズ挿したの!

なんやかんやで、かなり予算オーバー。
足りない分は、親方借金で(笑)


2週間、代車の軽で過ごしましたが。

いやあ、車の完成度でいうと、当然、軽の方がかなりいいんですが、

車に求めるもの、人それぞれなんで軽をけなすわけではありませんが、博士には退屈な車、ただの足でした。

やっぱり博士にはアルファ155ですわ。
あの完成度の低さ(特に電気系統)故の、ちょっとした音に敏感に反応し、今度はどこが壊れたんだ、とドキドキし、
なんともなければ安心するという刺激性の強さ。

アクセルを踏み込むと、野太い低音から高音へと変化。
特に2千5百回転からの音の変化は、痺れます!
3千回転以上になってからは、さらにフロントから、エンジンの唸り声が!
あ~、たまらんわ(*^_^*)



Posted at 2015/04/18 21:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベントカレンダーを更新しました! http://cvw.jp/b/1922027/48487767/
何シテル?   06/15 17:31
合田タケルです ちょいアニオタ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:42:12
フロントバンパー改造案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 14:53:19

愛車一覧

スズキ ワゴンR SuzufaRomeo155V6 (スズキ ワゴンR)
世界に1大しか存在しない、超レアなスーパースペシャルな車。 そんなスペシャルな車にも関わ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成14年式 131,801㎞スタート 通勤、買い物等、普段使い用 弄りません 普段 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
原チャリ免許取って、初めてのバイク。空冷2ストオフロード。河川敷の砂地走りまくって、一度 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2013・6よりアルファロメオのオーナーになりました手(パー)長く乗りたいです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation