• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合田タケル博士のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

海水シャワー

28日6時~30日19時までの61時間労働から、先ほど帰宅した博士です。
二日間の徹夜仕事は、毎年の恒例イベントになってる気がします(笑)

一回目の仮眠タイムは、29日朝5時半~6時までの30分。ま、こんなもんだ。
で、二回目の仮眠タイム。
今年は少し段取りを変えた結果、
な、な、なんと、30日2時半~6時まで、3時間半も寝れたやんわーい(嬉しい顔)
おかげで、壊れて笑いものにならんですんだよぉ


さて、日記のタイトルですが

牡蠣揚げに行こうとした、29日夕方5時。

ふと見ると、加工場で使う海水を汲み上げるポンプのほうで、吹き出してるふらふら

ポンプの故障か?


見に行くと、ホースのジョイント部から、海水が結構な勢いでふらふら

とりあえず、タオル巻いて、応急処置。水道工事屋さんへ連絡。



で、海水シャワーを浴びたのは




博士は、仕事中上下カッパ着ているので、博士ではありません。



被害受けたのは



博士のアルファを含む車4台泣き顔



あは、あは、あははははははは




明日は仕事最終日。
船や加工場「等」の掃除です。

「等」には、当然アルファも含まれます。

一番念入りに掃除しなくてはわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/12/30 20:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

納車

昨日、H14年式プラッツ1300cc納車されました。
四駆、MTです。

勿論、博士の車ではなく、同い年の彼女の車わーい(嬉しい顔)

親が買ってくれたのですが、初めてのマイカーexclamation

同い年なので、初心者マークは当然いらないです。


今のところは(笑)
ええ、「仮免許練習中」をつけなければなりません(爆)
28日に卒検です。
卒検受けれればの話ですが(笑)
免許は来年早々になりそうですね。
Posted at 2013/12/27 06:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

12月25日というと

巷では、クリスマス、っていう日らしい


で、博士にとって12月25日という日は



さかのぼること11年前、平成14年になりますが、漁師、いや雇われなので漁業従事者というべきか、富山県は新湊で、デビュー(笑)を飾った、記念すべき日です。


この仕事、ぶっちゃけ3Kですわな。
今は兵庫県は相生の牡蠣養殖のほうに身を寄せているわけですが

シーズンともなれば、休みが少ないなんてものではない、休みがない(笑)
とりあえず今日で62連勤。先代親方がお亡くなりにならなければ、もっと連勤伸びてますなぁ

でも休みがないことに、全然不満はありません

収入も、今はたいしたことないけれど、休みや収入よりも、自分がやりたいと思った業種なんで

負け惜しみじゃないですよ手(パー)
サラリーマン時代には、新卒2年目で600万、30歳の時には1000万で、他社が引き抜きにきたほどの営業マンでしたから。

一回目の引き抜きは、新卒二年目ということで、周りからもまだ早すぎるやろ、ってわけでお断り
二回目は、この道は違う、農業か漁業が俺の道や、とかなり自覚してたので、当然お断り。
で、11年前にすっごい転機があったので、この道に入りました

いまは、ストレス知らずの、楽しく充実した仕事ライフを送っています。

今は忙しくて、皆さんのブログ等に、たまにイイね、つける位で、コメントできずすいません。
オフ会等にも参加したいのですが、シーズン終わるまでは参加できませんm(__)m
ナイトオフくらいは、とも思うのですが、参加する時間はあるのですが、翌日の仕事を考えると参加できませんm(__)m

何せ毎日4時45分起床なもんで


なんか話が違う方向行ったなわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

というわけで、12月25日は、博士の漁師デビュー記念日、ってことですわわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/12/25 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月09日 イイね!

いきなりのプチオフ?

昨夜、仕事帰りにスーパーへ。
車停めて降りると…


隣の車、あれっアルファじゃんわーい(嬉しい顔)

少し眺め、店内に行こうとした時、持ち主さんが買い物終えて登場。


で、そこからアルファ155と156のオーナー2人での、寒い中で1時間半ほど、プチオフ?(笑)

で、話しているうちに、彼の嫁さんの実家が、博士の家から徒歩数分であることが判明。


さらに…


過去に仕事絡みで、遭遇していることも目exclamation×2

遭遇してたのは、以前にブログでアップした、
「ヤマト発進exclamation続報」時。

オイルフェンス引っ張ってきた船運転してたのが、彼やったそうです。

なんか考えるとおもしろいよね。

博士がスーパーに着くのが10秒早かったら、それこそオーナーさんとは出会わなかったろうし、あと1分遅ければ、アルファが2台並ぶことも、余裕でなかったわけだし。
まさに、この瞬間でなければ出会わかった二人(笑)

ドラマのような出会いを、現実で体験しましたわわーい(嬉しい顔)


仕事場近くの関電にちょくちょく仕事で来るらしく、今度牡蠣買いにきて来れるそうで、楽しみが一つ増えましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/12/09 04:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月05日 イイね!

久しぶりに

ブログなるものを。
ここんとこ忙しくて、たまにイイネつける位ですが、皆様のブログは必ずよんでまふ。

忙しくて、洗車する時間もなく、先日、ついにGSで手洗い洗車なるものを頼みました。


で、本日、我が家の晩御飯は外食。

向かった先は、クルクル寿司(笑)

百円なりの美味しさを味わった後、お会計。

勿論、支払いは一家の大国柱たる博士です手(チョキ)

で、会計を済ませた後、店から出て、車に乗る前に一服(-。-)y-゜゜゜


12月の寒空の中、一服しながら、ふと思った。


「一人家族って、やっぱりさみしいよな、ハアッがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)

合田博士、未婚歴47年。寒さが心に突き刺さりますバッド(下向き矢印)

あっ、彼女いない歴47年ちゃうで手(パー)

で、話変わって、最近やっと
「キャリーパミュパミュ」
ってえ芸能人の顔覚えたんやけど
この
「キャリーパミュパミュ」
ってのと、亀仙人の
「キョニュウパフパフ」
ってなんか近くないか?

皆様のご意見お待ちしとおります手(パー)

あっ、我が愛車
イタリアの伊達男
「アルファロメオ155V6」
ですが、「たいした」故障もなく、至って元気です。
アイドリング時低速側ファンが動いていない、
ワイパー、10分位動くと、あきらかに「これ壊れてんじゃね?」って動きにかわる
カーステの電源が入らない
キーオンで、ハンドル下のほうから(ヒューズボックスがある)、ジィィィィィィと音がする
位ですね。
はっきりいって、これは故障ではありません。
日本車の場合は故障みたいですが、日本車ではないので、故障ではないです手(パー)

1月は
ひとつ、フロントブレーキパッド交換、ついでに左フロントタイヤハウスがきちんとはまってないのであわせてそちらも

ひとつ、オイル交換(フィルターも)

ひとつ、ファンレジスタ&低速側リレー手に入れて交換(これでもあかんかったらどないしよ(-_-;))

ひとつ、カーステの配線チェック

以上を予定してます。
勿論、こういった作業は、自分ではやりません(爆)
お店にお任せします。
ファンレジスタと低速側リレー、エンジンオイルは自分で買わないといけませんが。

ではでは手(パー)
あっ、「キョニュウパフパフ」の件、ご意見忘れずにわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/12/05 20:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベントカレンダーを更新しました! http://cvw.jp/b/1922027/48487767/
何シテル?   06/15 17:31
合田タケルです ちょいアニオタ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 91011121314
15161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

サーキットに初めて行く方向けのお話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:42:12
フロントバンパー改造案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 14:53:19

愛車一覧

スズキ ワゴンR SuzufaRomeo155V6 (スズキ ワゴンR)
世界に1大しか存在しない、超レアなスーパースペシャルな車。 そんなスペシャルな車にも関わ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成14年式 131,801㎞スタート 通勤、買い物等、普段使い用 弄りません 普段 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
原チャリ免許取って、初めてのバイク。空冷2ストオフロード。河川敷の砂地走りまくって、一度 ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2013・6よりアルファロメオのオーナーになりました手(パー)長く乗りたいです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation