• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワゴニストぐっさんの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

宿題って一体何だったっけ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
先週壊したドアロックワイヤー。
ヤフオクでアクチュエータ一式
購入しましたが、やっぱりワイヤーだけ
交換出来たみたいで、いらん出費。
しかし、構造がわかったので授業料です。
何かの時の予備パーツにします。
2
蓋をこじって開けて、ワイヤーを
外す手順を確認。本番前に練習します。
3
土曜の朝一から作業開始。
トルクスネジに見せかけたボルトを
4の六角レンチで緩め、ユニットを
外してワイヤー交換。
一旦内張を戻して動作確認。
ドアロックOK。一安心。
ここでお買い物に出動。
4
お昼ご飯食べて作業再開。
ビニールシートを剥がしてブチルゴムを
取るという地味な作業。
指先真っ黒、ズボン一本ダメにしました。
5
運転席側も剥がし、制振吸音材を
ドアに貼り付け。左右見比べながら
貼り付け位置を確認。
6
宿題を思い出して
ドアLEDの仕込み。
7
カーテーシランプの位置決め。
そして配線を通す穴あけ。
8
結線はしませんでしたが、
とりあえずフロントドアの
イメージは完成。
後はスイッチの取り付けと
内部配線の引き回し。
宿題に少し手を着けましたf^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

メーターの三眼化(作業は委託)

難易度:

ボデーフルデッドニング

難易度: ★★

バックカメラのナビ連動(作業は委託)

難易度:

延命?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#三菱の名車 あなたが選ぶ!「三菱の名車」を教えて下さい!>>>GTOですかね〜f^_^;
色々な規制を一番乗りで替えた掟破りの車。
ヘビー級のハードパンチャーです。」
何シテル?   07/01 23:36
ワゴニストぐっさんです。よろしくお願いします。車いじりは「グランツーリスモ」で妄想系チューニングしてました。 今はちゃんと乗れる車を心がけています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3DGUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:16:51
ワハハ顔が派手顔にf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 21:51:22
RAYS VERSUS STRATAGIA VOUGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:23:51

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
フィールダー → ムーブ → からの乗り換えです。 2022年7月23日納車。 納車時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成28年2月21日納車。 平成23年式アクティブトップ ノーマルタイプ 4AT 走行 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
フィールダーからの乗り換え。 完全トランスポーター。 何もいじらず、道具運びに専念。 で ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カローラ系は最高。自分の車いじりの方向性の実験車みたいなものでした。 ただ、燃費は最悪。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation