• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

乗り換えてそろそろ2ヶ月(  ̄▽ ̄)

YRVへ乗り換えて
そろそろ2ヶ月になります(  ̄▽ ̄)






相変わらずエアクリセンサー直してないので
アイドリング不調により
気を抜いたり 疲れてる時はエンストかましますw

まぁー取り敢えず普通に乗れてますし
前ほど嫌いじゃなく
むしろ少し好きになりましたww

MTでATのようにショックのない
加速や減速

ホイールベースが短い分
段差の越えかたで乗り心地に影響することや

ギアチェンジをあまりせずに街乗りできるようにアクセルの調整とか

とにかくディオンとは違った意味で
奥が深いなぁーって思いますw


取り敢えず
ディオンでは、車重が重い
リアがマルチリンクで4輪独立
ホイールベースがある

YRVでは、車重が軽い
リアがトーションビーム
ホイールベースが短い

って感じで今までとは
違い過ぎて長所と短所がハッキリし過ぎて
面白いですww

基本的に通勤 買い物 旅行に車を使う自分にはトータルバランス的にディオンのように
バランスの取れた車があってるなぁーって
最近凄く思いますw

だけどE30系ギャランだけは乗りたいし
ギャランはMTじゃなきゃ乗りたくないし
ギャランなら走りも極めたいので

その為の練習車&取り敢えずの足に
大事に乗ってこーと思ってます(  ̄▽ ̄)

YRVは足車としか思ってないので
純正維持とは思ってますが内装は
自分が乗りやすく快適にしたいので
必要最低限の改良を加えていきますw

現状での弄りは完成に近づきつつありますw

・ディオンからの引き継ぎでナビ移植



・Fスピーカー増設



・ウーファー取り付け



・スマホホルダー 2つ加工取り付け





・ウィンドウスイッチ照明?



・ハザードスイッチ増設( 左トグルスイッチ)
・汎用品小物入れ



・ペダルカバー取り付け



・シフトノブ&延長



・アームレスト流用





って感じで
取り敢えず扱いづらい所や無いと自分的に
不便な所は弄ってるので
取り敢えずYRVでも普段使いには
満足してきましたw


まだまだ弄る所はあるので
純正+a &お財布に優しいDIYをして
行こうと思いますw
ブログ一覧
Posted at 2016/05/04 20:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

避難指示も、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年5月5日 0:51
こんばんは^^

ノンスリップペダルカバー
私のと同じみたいです(ATですが)

レグに付けると幅が狭くなり
ブレーキと同時にアクセルも
踏んでしまう事があります(汗)
コメントへの返答
2016年5月5日 1:41
こんばんは(*^^*)
お久し振りです(*^^*)

ペダルカバーおそろですね(*^^*)

このペダルカバーなら
ディオンでも使ってましたよ(*^^*)

プロフィール

「@リベレガ さん 値上がり勘弁して欲しいですよね(笑) 他のパーキングも値上げされまくってて財布に優しくないです(笑) 長距離だと飯以外にもタバコとかオヤツとかコーヒーとか色々出費が嵩むので死活問題です(笑)」
何シテル?   02/08 20:19
趣味としてDIY やDriveを楽しんでます( *´艸`) 失敗や成功を重ねて日々お勉強していきたいと思ってますf(^_^)興味が湧いてしまうと意外と行き当たり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートライト その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 14:34:19
ステアリングスイッチへの道①【クロックスプリング加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 00:29:23
Fヘッドライト修繕&カスタム① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 10:26:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
R5 12月10日 納車
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
令和2 5月23日納車!! 購入時 走行距離 5`1070km 6代目の愛車として幼い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7代目の愛車として もう一度RSZに乗りたくて… 以前乗ってた1.8 RSZも良かった ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
次の愛車を用意するまでの足として親父から譲り受けた4代目の愛車でした。RSZの魅力がたま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation