• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

道路攻團@だんちゃんの"○オセロ●" [ダイハツ YRV]

整備手帳

作業日:2016年5月30日

ハザードスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分のYRVはステアの裏にあり
駐車場での駐車時や緊急時の追突防止に
ハザードを使う時にギア操作やら
ハザードスイッチってなると…
メーターの真ん前にあるスイッチは
扱いずらいので( ノД`)…

ハザードスイッチ増設にともない
検索するも整備手帳がYRVでは
分かりやすいものが
なかったので上げときます!

必ず準備するもの!!

タップ
配線
ダイオード
スイッチ
テスター

5点があれば取り敢えず出来ます!

配線図になりますが
ウィンカー左右の線とハザード線
全部で3本

それぞれ3本の線からタップで拝借して
スイッチに繋ぐだけで増設できちゃいます♪

しかし、注意点が!!!

ウィンカー左右からタップで拝借した線を
1本にまとめますが!!!

ウィンカー左右から拝借した線に
必ず!!!
ダイオードを左右に入れて下さい!
電気が逆流することによって
ウィンカーが使い物にならなくなるので
ウィンカー左右から拝借したら
両方にダイオードをいれた上で
1本にまとめて下さい!!

次にハザード線からタップで拝借して
こちらはダイオードなしでそのままスイッチに
繋ぎます!

スイッチの+ - は気にせずに
ウィンカー左右を1つに
ハザード線 1つを
それぞれスイッチに繋げば完成です!
2
写真が飛びますが
運転席 ハンドル下の小物入れ的な部分の
カバーを外すとヒューズボックスやら
沢山の配線が見えます!

カバーを外したらテスターで
ウィンカー線を探します!

様々な整備手帳などを参考にさせて頂き
やってみましたが……

ステアのカバー外したりして
ハザードスイッチの根っこから
分配するのは時間も手間もかかるので
自分は足元の方からアクセスしてみました!

赤丸の青いコネクターに繋がる
緑黒の線 2本ありますが
こちらからもウィンカー左右の電気をとれます!

しかしながらハザード線も必要なので
自分は青丸のコネクターから攻めました!
3
タップが3つありますが

2つがウィンカー左右で
1つがハザード線です!

ハザード線は一番上の赤黄になります!

テスターを当てて
ウィンカー左右でもハザードにも
全てに反応があればハザード線です!

逆にハザードの反応しても
ウィンカー左右 どちらかにしか
反応がなければ右なり 左になります!

必要な3本線を見つけたら
タップで拝借して
ウィンカー左右の線にはダイオードをいれて
スイッチに繋げて完成です!
4
スイッチのプラス マイナスは気にせずに繋げて

点灯試験して問題なければ完成です!
5
スイッチを増設することによって
楽々とハザードを使えて便利になります!
コラム上にあるかたには
おすすめDIYです\(^-^)/

注意点
キーON時のみしか増設スイッチは
使えないので純正スイッチはそのまま
取って置いてねΣ(゜Д゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤO2センサー異常

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

オイル交換

難易度:

YRVエアコンとバッテリーメンテ♪

難易度:

防備録オイル交換

難易度:

塗装しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リベレガ さん 値上がり勘弁して欲しいですよね(笑) 他のパーキングも値上げされまくってて財布に優しくないです(笑) 長距離だと飯以外にもタバコとかオヤツとかコーヒーとか色々出費が嵩むので死活問題です(笑)」
何シテル?   02/08 20:19
趣味としてDIY やDriveを楽しんでます( *´艸`) 失敗や成功を重ねて日々お勉強していきたいと思ってますf(^_^)興味が湧いてしまうと意外と行き当たり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 14:34:19
ステアリングスイッチへの道①【クロックスプリング加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 00:29:23
Fヘッドライト修繕&カスタム① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 10:26:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
R5 12月10日 納車
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
令和2 5月23日納車!! 購入時 走行距離 5`1070km 6代目の愛車として幼い ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7代目の愛車として もう一度RSZに乗りたくて… 以前乗ってた1.8 RSZも良かった ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
次の愛車を用意するまでの足として親父から譲り受けた4代目の愛車でした。RSZの魅力がたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation