• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奨太、の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

純正ハーフエアロ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、カーボンシート時代(p_-)
2
からの〜加工(._.)
まずは、マスキングしてーの
穴開ける位置きめーの
あけーの
3
網はりーの
4
塗装しーの
5
物たりなくなって
マフラーカッターかいーの
6
それでもー物たりなくなり!
ISF風なマフラーにしたくなり
マフラーカッター加工して
ハーフエアロ切って
7
出来栄えは、まあまあかなー
掛かった金額、
マフラーカッター4本、7000円弱、
網2000円弱
スプレー1000円
合計9000円ほど
9000円でここまで出来たので
大満足です!
8
皆評価ください( ´ ▽ ` )ノ笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

フェンダーバンパー塗装

難易度: ★★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月2日 22:29
すごすぎです!


やり方教えてください笑
コメントへの返答
2014年10月3日 10:37
ありがとうございます(^^)!

穴あけて塗装するだけですよ!!笑
2014年10月3日 10:39
切り口とかどうするんですか?
コメントへの返答
2014年10月3日 10:42
自分は、グラインダーである程度
切ってから爪ヤスリ的な物で
整えてみました(^^)!

プロフィール

「先が長い(−_−;)
誰か手伝って(o_o)」
何シテル?   12/11 19:48
どーも(・Д・)ノ バランスを考えた「純正+αでスポーティ」を極めていきます(^^)/ 高級感を下げず DIYで、人との差をつける をコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GS 350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 02:40:22
Grazio&Co. ブラッククロムグリル F-SPOT ワンオフ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 14:29:07
100万超えとか取材とかwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 02:42:43

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
XJRを売ってゼファー 買いました! これからちょこちょこ イジっていこー( ´ ▽ ` ...
レクサス GS レクサス GS
2013.12.23納車☆ 18年式GS350前期 ブルーイッシュパールクリスタルシ ...
ヤマハ XJR400 xjr400 (ヤマハ XJR400)
改造点 ・社外テール ・社外サイドカバー ・社外フロントフェンダー ・フレーム赤塗装 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation