
実はワタクシの家にはネット環境がない。
家計の通信費は固定電話の1500円のみだ。
ありがたい。
しかし、このところの株高で休みの日にも株のチャートをチェックしなければならない状況になってきた。
コンピューターが得意な姉のような妹に相談すると、公共無線Lanなるものが存在するらしい。
しかも月々380円でネットが使えるらしい。
さっそく中古のコンピューターを3000円で購入する。
世の中ではこれのことをスマホと呼んでいる。
会社でテストするとサクサク動いたので自宅の近くのスポットで試す。
(ウチの近くの指定ホットスポット)
○○図書館・・・・うごかない
マクドナルドの外の駐車場・・・・うごかない
ワーナーマイカル映画館のすぐ横のベンチ・・・・うごかない
映画館の入っているショッピングセンターの中・・・うごかない
スタバの外のベンチ・・・・うごかない
カメラ○○の駐車場・・・・うごかない
パチンコ屋の地下の駐車場・・・うごかない
近くのサンクスの駐車場・・・うごく
遠くのサンクスの駐車場・・・うごかない
どうもお金を使うコーナーに行かないと電波は届かないようになっているらしい。
仕方がない。
しかし、
そのつどマクドナルドでハンバーガーを食べるつもりはない。
スタバで高いコーヒーを飲むつもりもない。
コンビニの前は迷惑なのでチキンのワタクシは集中できない。。
ショッピングセンターなどで電波を確かめながら歩いていると不審に思われるかもしれない。
それより、
主に、ここで使おうと思っていた図書館で電波がピクリともしないのが一番ショックだ。
都会の方だと結構みんな使えているらしい。
うちが田舎だから使えないのか。
Posted at 2013/02/03 16:28:32 | |
トラックバック(0) | 日記