• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oktomのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

納車

納車14年式225000キロのエスティマハイブリッドが納車になった。

総額40万円を支払い、嫁の母のような社長としばし雑談。

1オーナーで過去に整備していた記録も石川トヨタに残っているそうだ。
3か月3000キロの保証があるので何かあったらすぐに持ってきてくれと頼もしい。

オイルとフィルターも交換していただけたようだ。
スタッドレスは後ろに入っている。

ガソリンも半分以上入っている。
試乗の時はほとんど空だったのに。

ありがたい。

ここまでサービスしてくれるクルマ屋さんは初めてだ。



とりあえずCVTフルードを交換しようと近くのネッツに行ったら「エスティマは扱ってません」と丁寧に半分断られた。


リコールの処理状況も確認して出直そう。



走りはかなり楽しい。











Posted at 2012/03/17 14:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

壊れる週(3)

(木曜日)16:00~19:00
プリウスの中古はまだまだ高値なので断念。

この前嫁に「大きいから」と却下されたエスティマハイブリッドを探してみる。

14年式走行22.5万キロのGが39.5万円でたたき売りされていた。
車検は来年の1月まで残っている。

よく見ると石川県。
さらによく見るとここから15分くらい。

22.5万キロは気になるが背に腹は代えられない。


中古車屋へ行くとスナックのママが出てきた。
どことなく嫁の母親に似ている。親近感がある。

名刺をもらうと代表取締役と書いてある。



外装に大きな傷はない。タイヤも8分くらい残っている。
アルミにスタッドレスもつけていただけるらしい。

試乗を申し出ると快く承知してくれた。

ありがたい。

エスティマハイブリッドはCVTが弱いと聞いていたがミッションに不具合はない。
3000キロ3か月の保証期間もつけていただけるらしい。

しかし平成14年式走行22.5万キロのハイブリッドはある意味ばくちだ。

壊れた時の嫁への言い訳ばかりが頭をよぎる。

---でもこれほしい---


試乗終了---

 嫁の母   社長が小走りでこっちに来る。

3秒考えて総額よ・よ・よ・40万円でどうですかと指値をする。

社長から3秒考えてOKをいただく。

しまった30万円と言えばよかった。


帰って嫁に相談すると以外にもこちらからもOKがでる。


で、3月15日納車である。

















Posted at 2012/03/11 17:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

壊れる週(2)

壊れる週(2)(木曜日)14:00~16:00

ディオンはもう走れない。

でもなんとか会社までたどり着く。

まず車の手配。
姉のような妹にポルテ号を借りることにする。

しかし、いつまでも姉のような妹にポルテ号を借りているわけにはいかない。
さっそく来たばかりのまだよく動けないパソコンでクルマを探す。

嫁のお気に入りのプリウスを探すがとっても高い。
この時期しかも流行のクルマを近くで安く探すのは至難の業だ。

何件か問い合わせるがいずれも強気で値引きなどは応じてくれそうにない。
千葉のクルマ屋さんに80万円のプリウス50万円でどうかと指値をすると電話を切られてしまいましたと。

なかなか不動産のようにはいかない。

やっと1台ベージュのを見つけて「どうだ」と嫁にお伺いを立てるが「おじさん臭い」と却下された。


こまった。

(続く・・・)
Posted at 2012/03/11 11:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

壊れる週

壊れる週今週の火曜日パソコンとディオンが同時に壊れた。

壊れるときは続くものだ。

仕方がない・・・と軽く考えていたが実際はそんな簡単なものではなかった。

パソコンのほうはといえば、
バックアップを取っていなかったので今までのデータがすべて灰になってしまった。

残念無念。
新しいパソコンが来るまで株も動かせない。

嫁は「また作ればいいじゃん」とお気楽だ。


さらに追い打ちをかけるようにディオンがおかしい。

さっそく三菱へ持っていくとロットのブーツが破けて小破しているらしい。

22500円ですべて治るらしいのでお願いする。


(水曜日)

ディオンを取りに行く。22500円支払う。

その後高速走行をする。

「治っていない」

80キロくらいでかなりの振動と音がする。


(木曜日)10:00~12:30

再びディオンを三菱に持っていく。

おにいちゃんにもう1度調べてもらうとブレーキのパットがローターを挟んだままびくともしないらしい。

よくここまで走ってきたディオン。

だが、これ以上の走行はかなり危険なのはワタクシでもわかる。

また新たな修理の提案が出るがこれで完璧になるかワカラナイらしい。

3秒考えて修理を断念。

このまま家まで乗って帰るというと「絶対高速道路は乗らないでくれ」とお兄ちゃんが言う。

当たり前だ。

ワタクシもコワイ。


車検も受けたばかり、新しいタイヤに変えたばかり、オイル交換したばかり、治らないのに修理費用を払い、さらに新しいコンピュータが来るまで株も触れないので完全に逃げ遅れた。

大損害だ。


以下続く・・・・。











Posted at 2012/03/10 10:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

ゆき

ゆき








まいにちまいにち雪が降る。

雪かきはいいトレーニングになるのだが雪はウチの前だけではない。

幹線道路まで出られない状況。


それでも除雪車が来ない。
のんびりしたものだ。


強制引きこもり状態だが
かなざわだからなーー、と思ってあきらめよう。



酒でものむか。


掃除でもするか。

Posted at 2012/02/04 10:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

過走行、修理・補修が必要な、、ヤレ気味な車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅満開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 14:17:42

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産ディーラー中古車 走行107000 車検1年残・平成18年9月モデルを28年10月購 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
<2006年モデル 2.4L アエラス 8人乗り      走行125000 車検切 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
2015年1月9日納車 平成16年式 銀色 修復歴なし  (購入時特徴) 純正ナビ、6ス ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
14年式 Gセレクション ODO 225000Km 整備記録簿付 修復歴なし タイヤ8分 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation