• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いち31の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

フットライト(モニターキャンペーン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモン工業さんのモニターキャンペーンで当たった
RGBカラーLEDです。
そして、妻から唯一 許してもらった弄りです。
じっくり楽しみました。
取り付け箇所は迷った結果
フットライトとして取り付けることにしました。
2
今回必要なのは
常時電源+と連動させたいイルミネーション電源+です。
常時電源はヒューズボックス内の
24番「ホーン・制動灯」から
フリータイプのヒューズ電源を使って取りました。
イルミネーション電源はヒューズボックス内で
探しましたが
結局わからず運転席のエアコン吹き出し口前の
ドリンクホルダーに付いてるLEDから取ろうと思い
配線は見えてるので検電テスターで確認したら
バッチリだったのですがスペースが小さくて
取れなかったのでヒューズボックスの
下あたりに密集してる配線の中にないのか
見てたら同じ色の配線を見つけました。
テスターでチェックしたらビンゴでした。
(灰色の配線)
3
そしていきなり飛びますが
助手席はここに取り付けました。
4
運転席はこちらに取り付けです。
モニター商品にレンズカバーがついてたけど
使いませんでした。
5
そして、暗くなってからの点灯!
まずブルー!
6
次はグリーン!
7
次はレッド!
8
そしてパープル!
今回は「エーモンRGBカラーLEDコントローラー」を
一緒に使ってるので
全部で14色+レインボーが操作可能です。
レインボーは数秒ごとに色が次から次へと変わります。
シャトルを購入後初めての弄りでした。
とても楽しかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーで1ヶ月点検に来ました。

何シテル?   08/16 14:21
いち31です。よろしくお願いします。 トヨタ エスティマからのダウンサイジングです。 初めてのハイブリッド車で 燃費がどれだけ伸びるか楽しみです。 大事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年7月13日ついにオーナーになりました。 ほぼ純正です。 みなさんのを参考に 素 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
再婚してから初めて購入した車です。 中古車での購入です。 とてもいい車でした。 1年9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation