• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

アクセル全開にならない…。 



久々にGT7をロジクールのハンコンで遊んでみると時々アクセルが全開にならない…。
踏み直すと解消するけど、直線で吹けなくなるのは致命的。




ペダルを外し裏側のシルバーのネジを外しセンサー部分(可変抵抗器?)には結構大きな切り欠きがあるので直接掃除機を当ててアクセルをパタパタしながら埃?を吸引。
これで駄目なら接点復活剤かと思いながら仮組みし確認すると大丈夫そうです…。




購入時のまま使っていたペダル位置も両サイドを外側に移動し変更しておきました。






数日後…。
完治せず結局接点復活剤1滴で解消されました。
これでストレス無く走れます!
ブレーキとクラッチにも塗布しておきました。




最近はアクセル、ハンドル、ブレーキ迄もワイヤーや、ロッド等を介さずに電子化されて来ているのでセンサーの信頼性が最重要で暴走事故にもなりかねない…。

新幹線の連結部分が外れる事故も絶対に大丈夫な様に設計されていた筈なのですがね…。
原因の完全な特定には至らず、物理的なロックで運転再開したようですが…。

何でもかんでも電子化されていく世の中に馴染めない自分がいる…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/13 18:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

盗難防止アイテム追加
王様様さん

点検大事。
農業ライダーさん

ペダルの修理
でる・オブ・JZZ30さん

ペダルカバーを外した
Soblue02さん

デジタル吊り下げ秤を改造して簡易プ ...
ToshiTechさん

AE86のアルミビレットブレーキ/ ...
た~じ~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代の頃からジェミニです。  最近CX5にも乗っています。 宜しくお願いします。 JR*HQ*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2024追加情報(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:09:21
[マツダ CX-5] オルタネータ、プーリー、ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 01:25:15
車検の見積りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:24:09

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
数年前あっきー.さんに極上車を譲ってもらい またジェミニに乗ることが出来て幸せです! ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
平日のCX-5はカミさんがメインで乗っています。 かみさんが子供の頃には初代キャロルが自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H19/4 登録車 購入時 91.640km 冬季通勤専用車。   H26 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
89~90年頃? 中古で購入。 数年後?、これ以上ジェミニを壊さないようにカートを始 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation