• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZ/Rのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

ダイナモ終了(3個目)その数キロ先でICレギュレーターも...



久々の高速道路でプチドライブ。
高速降りてコンビニに立ち寄り、この後の行き先を地図で確認していると..。
見慣れない警告灯が!
ダイナモ? けどエンジンはかかっている。 少し回転を上げると警告灯消灯。

オーディオで表示されている電圧計は通常より低い12V台。
確か?ジェミニはダイナモが故障するとその場でエンジン停止したはず。

何故エンジンかかっているのかな?  試しにスペアーの純正ボルテージレギュレーターに交換すると、再始動不可でした。

原因はダイナモと断定し、トランクに積んであるホイールレンチで気合の一発!

とりあえず復活したので急いで一般道で帰ろうと少し移動するとまた警告灯が...

ICレギュレーターなら何とか走れそうなのでそのまま走行し続けていると、電圧計が徐々に11ボルト台まで低下。

自力走行を諦め、ボーリング場の駐車場に退避しJAF+(保険のロードサービス)のお世話になりました、





JAFさんが到着する少し前にICレギュレータも死亡。 
ICレギュレータすぐ外せばよかったな~  後で後悔。

今年は特に暑かったので熱がこもってしまったようです。

フロントスポイラーが邪魔でフックにワイヤかからず、積載車にバックで...。

つい先日ドライブした宗谷で発症しなくてラッキー! だった!  か?


Posted at 2021/09/18 00:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | 日記

プロフィール

10代の頃からジェミニです。  最近CX5にも乗っています。 宜しくお願いします。 JR*HQ*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2024追加情報(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:09:21
[マツダ CX-5] オルタネータ、プーリー、ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 01:25:15
車検の見積りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:24:09

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
数年前あっきー.さんに極上車を譲ってもらい またジェミニに乗ることが出来て幸せです! ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
平日のCX-5はカミさんがメインで乗っています。 かみさんが子供の頃には初代キャロルが自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H19/4 登録車 購入時 91.640km 冬季通勤専用車。   H26 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
89~90年頃? 中古で購入。 数年後?、これ以上ジェミニを壊さないようにカートを始 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation