• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハジ~のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

とりま

とりまっつっても、犬の散髪じゃないですよ。

という訳で、とりまブログっときます。

車検やりました ヽ(〃≧∀≦)ノ

車幅(と車高と重量)かわりました。
バーフェン手直ししてもらったら、Σ(゚Д゚)スゲェ!!やっぱプロはパネェと驚きました。



ブレーキくっつきました ( ゚Д゚)ゞ

みん友の皆さんには感謝です。お陰様でホイール干渉もなく、スルッと入りました。DIY塗装も、寄って見なければわからないのでいい感じです。








こんな感じです。

ブレーキは、しばらく慣らしが必要だそうで、あんまし踏んでませんが、いい感じ(のような気がする)。

何せ代車で軽に一週間近く載ったので、そっちのブレーキが染み付いて、前の自分の車はどうだったか覚えてなくて、比較できません (〃>д<)ゞ

ちなみに、軽のパワーに慣れたので、昨日久々乗ったら、ビビってアクセル踏めませんでした。

今のブレーキの感覚は、奥でムギュって感じです。

車戻ってから、ブレーキ踏み始めに少しコツって感じがあり、なんか違和感でした。コレが慣らしか~なんてカッコ良く考えてましたが、天才な私はヒラメキました。



ペダルにこんなのつけてまして、以前アクセルペダルがクリクリしたので確認したら、ネジ緩んどる・・・。

ブレーキペダル見ましたよ。

緩んどる・・・。

締めたら治りました ( ゚Д゚)ゞ

とりま現状報告でした。


Posted at 2017/01/27 22:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

外さみ~よ Σ (゚Д゚;)

まあ冬ですからね。

寒いのは当たり前です。

という訳で、午前中癌検診を受け、午後からバーフェン弄りしました。
検診9時に着いたら、かる~く二時間待ち・・・。こちとら飯ぬいてナイフのように気がたっとるというのに・・・。

予定(まあ私の勝手な予定ですが)より一時間遅れで作業スタートです。

先日原型として完成させたバーフェンをプロに見せたところ、もっと全体的にワイドにっつ~ありがたいアドバイスを受けて修正しました。
実際は、年末に粘土で原型作って、FRP貼りました。今日はその粗削りです。

途中寒さで写真無し。

とりあえずこんな感じになりました。











まあ近くで見るとまだまだですが、車検はコレでとれそうで安心です。

左は、何かパキッと剥がれたので、急遽樹脂塗ってくっつけ、ついでにガラス繊維つけて補強しました。コレを人はFRPという( ̄ー ̄)ニヤリ。

寒くて固まらないかも。

PS 日頃の行いが良いため、夜見たら固まってました。
Posted at 2017/01/11 23:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亀仙人様 ですよね~。日常はこれで、晴れた休みの日は外したりしようかと。暫くは大人しくするので、ツケッパになりそうですが・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   07/14 00:12
登録時のままだったので更新。 ジュークを弄ってます。見た目はインパル派です。 素人ですが、電装系を弄ったりして楽しんでます。 何かあれば、声かけて下さい(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

オートライト ALC-130 ライトクルー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:35:37
N-BOX+(JF1) キーレス連動・自動開閉/格納ドアミラーキットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:35:45
オートライトキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:06:25

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古です。 購入店で、パンデム仕様にしました。 憧れていた1台です。
日産 ジューク 日産 ジューク
2号機です。もろもろ移植しました。
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
中古車購入。納車待ち。予定20250419
日産 ジューク 日産 ジューク
2014.2.2お迎えです。これから末長くお願いします。みんからの皆さんもよろしくお願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation