• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izumoの愛車 [ヤマハ SRX400]

整備手帳

作業日:2013年8月1日

タイヤ交換に初挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
Youtube見てたら、自分でも出来そうな気になってきて
無謀にも挑戦。
まずはタイヤレバーのみでビード落とし。
苦労はしたものの、なんとか落ちました。
2
で外す!
3
分離成功!!

汗だくですww
4
おにゅー投入。
アルファ10→12へ。
13が出たから、型落ち格安品。
5
外すより楽だったかな。
取り付け終了。
ついでにキャリパーの洗浄、揉み出しもやっつけといた。
6
リアとフロント色違いも悪くないけど
ついでに揃えましょう。
ということで、簡単に下地処理。
7
ウレタン2液スプレー缶(つや消し黒)にて塗装。

ホイールって結構塗り面積広いのね。
1缶しか用意してなかったため、塗り残しありです。

完全硬化後じゃなきゃおっかないので、とりあえず無視して先に進みます(爆)
8
とりあえず、完成。
見た目はともかく、自分でも出来る!ってことがわかっただけでも収穫でした。

バランス?
120km以上での高速巡航は致しません(出来ませんww)ので
省略すますた・・・・・が、大丈夫か???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作③完成!

難易度:

シングルキャブアダプター FCR40用 スペーサー 自作④完成!

難易度:

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作②

難易度: ★★★

燃料タンク完成!相変わらず妥協の無い人だ。。。。

難易度: ★★★

シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作①

難易度:

塗装済みタンク合体

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月2日 7:09
ビードブレイカー使わないの?
すげー。

キレイに塗れてますね。
塗り残しなんて、分かりません。w
コメントへの返答
2013年8月5日 21:08
ようつべ見てたら、サクサクっと交換してたから、できるような気になって(^^ゞ

塗り残し部分、もちろんうpしてませんww
2013年8月2日 9:21
イズちゃんの爆裂な走り方やったら、絶対に
ホイールバランス取らんと!w
コメントへの返答
2013年8月5日 21:10
爆裂かどうかはともかくw

振れたらあぶねーってスロットル緩めるでしょ。

リミッター代わりwww
2013年8月2日 9:56
やはりヤマハ系3本スポークホイール 大好きです、しかもマットブラック カッコいいです(^○^)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:12
SRXノーマルホイールだとスポーク部分が太くてあんまりだけど、TZR(3XV)のに変えたから、細身でなかなかです。
ありがと(^^ゞ
2013年8月2日 13:00
ビードブレーカー無しとかwww
すげーwwwww
チューブの難関は組みだけどチューブレスの難関は外し、だよねぇ。
普通に使っててホイールバランスって本当に必要なのかねぇ。
やった事無いやw
コメントへの返答
2013年8月5日 21:15
いやーホイール裏側なんてギタギタのメタメタです。
やってて思ったのは、『これスポスタのスポークホイールなら絶対チューブ切る!』www

今回高速で150くらいまで出して見たけど、
なんら問題なさげwww
200以上出すようなのだと、やっといたほうが安心感はありますよね。

プロフィール

「次期嫁車を検討〜契約→もうすぐ」
何シテル?   10/16 20:10
バイクは主にシングル、ツインばかりを乗り継いできましたが、初のマルチ?でトライアンフ3気筒。外車好きでもないんですが、なぜか惹かれて中古車入手しました。でも最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローライダー 車検 34,501km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 03:47:40
移り変わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 12:58:57
試乗しまくり千代子w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:56:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
プレマシーからの乗り換えです。 補助金欲しさでの買い替えでは決してありませんww ステッ ...
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
過去所有した中で最も衝撃的だったs1 さらに馬力アップのS1Wの黒バージョンS1WBを縁 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
10数年前に所有していたSRX400 そのころもE/G600+ハイカム、FCRやら何やら ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
以前乗っていたBuell s1ライトニング。やっぱりあのエンジンの魅力に取り付かれ、ダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation