• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yμtacubeのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

南千葉で熱い戦い

南千葉で熱い戦いとその前にサーキット前日に福岡からとある人物が東京に来ました。

皆さんは覚えてますでしょうか?






今回東京に来たのは、福岡に帰省したとき胃潰瘍で苦しむ私を笑いながら撮影した某エボ乗りのM氏



あの時の屈辱を晴らすべく



東京にきて最初の晩飯で博多ラーメンを食わせました(・∀・)

それだけです(笑)



それはさておき本日は南千葉サーキット。










今回はなんと参加台数29台!




























※一部実際とは異なる写真が御座います。

スマホカメラなので綺麗な写真はありません。他のブログを見て下さい(笑)





非常に熱くタイヤは溶ける溶ける(;´д`)

走行後ドラシャブーツが逝った影響でグリスが飛び散りエンジンルームから白煙上がってましたf^_^;

ですが29台全員自走で帰れたみたいなので良い走行会でした!




走行会企画して下さったヨコシマSWさん、本日はありがとうございました。そしてお疲れ様でしたm(._.)m


またみんなの弁当を引き取りに行ってくれた飛べない豚さん、はんちゃんさん
頼んでたステッカーを作ってくれたJDW社長さんとみやさん
そして今回一緒に走った方々、ありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(._.)m




かっこいい写真!
と思ったら後ろから煽られてる悲しい写真でした(笑)
Posted at 2017/04/30 21:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

大先輩

大先輩どうも相変わらずの猫バカです(笑)

本日は夜勤明けで昼間は天気が良かったので車で30分くらいのところまで釣りに(^_^)

…が海に到着したところで重要なことに気づき急遽1人撮影会
ルアー忘れた







次の夜勤明けでは桜と一緒に撮りたいですね(^^;
誰か場所教えてー( ;∀;)

撮影会後ラーメンを食べに〜


美味(=ω=)

似た店が福岡にもありまして同じ味で美味いのでオススメです!



そして店を出ると…


なんかすごい車が∑(゚Д゚)
※オーナーさんに許可を頂き撮影しました。

少しだけオーナーさんとお話しさせて頂き聞いてびっくり。

年式は昭和50年代後半。(約35年)
インプの年式は平成18年(約10年)
ちなみに私yutacubeは平成4年(今年25歳)

私が生まれる10年も前から走っているんですよね…(・・;)
最近インプも色んなところ故障してきて乗り換えとかも考えるときがありますが、
ま〜だ、たかが10年経っただけ、人間でいう小学5年生。

以前にも30年以上ギャランGTOに乗られてる方とお会いしたことがありますが大事に乗れば35年経ってもこうやってラーメン屋に通えるくらい走れるんですね(^_^)

とても勇気を頂きました( ̄▽ ̄;)私自身もヘルニアとか胃潰瘍になってる場合じゃないです(笑)

Posted at 2017/04/03 21:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ半年前にやってきた実家の姉妹猫




猫界のt.A.T.uに見えます←猫バカ




先日会社の先輩と一緒に富士SWに行ってきました。



目的はスーパーGTテスト走行の見学









スバルの車に乗ってるとやっぱり気になる

セーフティーカー(?)



こういうレーシングカーがガチで走っているところを見ると刺激されます(^◇^;)


見学後その帰りに大黒でグループの人達が集まるという情報をキャッチして大黒へ

100万円の夜景
なんか博多どんたくに似てるような?↓






プチオフとか言いながら7〜8人集まりました(写真はこれだけ…)

次の日仕事だったので長く居ることは出来ませんでしたが、かなり心がリフレッシュ出来ました。
こうやって車好き通しで集まるだけでも楽しいですよね(^o^)/



そして今日はなんと!
関東に引っ越してきて2年!
2年前のブログ

関東に来てからの変化
・車の外装ばかり考えるようになった
・高速使う機会が多くなった
・ほぼ毎日電車に乗るようになった
・芸人のクールポコが最初の有名人の目撃
・急にガールズバンド(サイサイ)聴くようになった
・ヘルニアになった
・実家の猫に威嚇された(殺されかけた)
・名前がyutacuberになった
・アニメっていいなと思った(ライバーになりかけてきた)
・ツイッターを始めた(炎上した)
・博多弁が出なくなってきた

いや〜この2年ですっかり関東に染まってしまいました(笑)
おそらくこの後も順調に染まっていくかと思います(^◇^;)

まだまだしばらくは関東で生活していくと思いますので今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2017/03/27 01:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

イベント:第6回 route16 南千葉サーキット走行会


「イベント:第6回 route16 南千葉サーキット走行会」についての記事

※この記事は第6回 route16 南千葉サーキット走行会 について書いています。

4/30に南千葉サーキットにて所属するグループの走行会があります^_^

一周30〜40秒ほどのミニコースで特にレギュレーションもなく、クラス分けもするので自分にあったクラスで無理なく走れます。初心者の方も大丈夫です!(フリー走行もあります)



有志で第一次ターボvsNA大戦も開かれます。




ちなみに「負けた方がこの街(関東)を出ていく」というルールは今の所ありません(笑)

気になった方は是非ご連絡下さい(^o^)/
Posted at 2017/03/17 16:59:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

帰省は痛かった。痛かった…痛かt

帰省は痛かった。痛かった…痛かt先日色々用事があって福岡へ帰省しました。

最近盗難が怖かったので空港の駐車場に置いて行きました。



成田空港からのフライトでしたが風が強く半分以上の便が欠航状態。
奇跡的に福岡の便は欠航にならず済みましたが、滑走路を見るとどの飛行機も強風でフラフラしながら離着陸してる状態…


え?これ本当に大丈夫なの?( ;∀;)

1時間滑走路で待機したうえで何とか離陸。


東京上空です。

夜景を見ただけでどこに何があるか大体分かってしまったあたり、東京に染まった証拠ですね…


そして帰宅




元からいた猫含めて3匹とも威嚇(笑)



お前は5年間一緒に居ただろwwっとツッコミながら気安く触ったら…




5年間の絆は半年程度で忘れるものだったようです( ;∀;)


しかし次の日の朝

まだ闘いたかったのか部屋に入れてくれとニャーニャー鳴いており



便乗して新入り猫も入ってきて鯛焼きのぬいぐるみで遊んでました。
こいつ可愛すぎだろ…←猫バカ




大学時代の野球サークルのOB戦。
結果は散々でした(笑)


次の日は長崎県の平戸まで行き釣り

深夜1:30に起床
お腹に違和感を感じながら起床。この時は何も思わなかった。


6時ごろ目的の場所に到着。

この時物凄くお腹が痛かった。

ふざけてません。本当にお腹が痛かった。




友人Mと友人Lは私の看護よりブログ用の写真を優先する畜生。



せっかく長崎来たから痛みに耐えながら釣りをはじめようとする写真。

このあと魚は釣れましたが腹痛で写真撮ってません。


後日病院
腹痛の正体はまさかの胃潰瘍でした(笑)


結局残りの滞在期間はほぼ家で寝てました( ;∀;)もったいない…


豚骨ラーメン食べたかった
うどん食べたかった
もつ鍋食べたかった
焼き鳥食べたかった



時間作ってまた近いうちに福岡へ帰ります(笑)
Posted at 2017/02/22 14:23:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/1925340/46166371/
何シテル?   06/09 01:38
2015年に福岡から千葉にやってきました。時々方言が混じってるみたいですがスルーしてください(笑) 車はスバル インプレッサ(GDB-F)に乗ってます。買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期型RX-8 フロントスピーカー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 15:36:08
RECARO モータースポーツシェル SP-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:01:47
yμtacuberさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:03:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使い用に購入しました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサ(GDB-F)から乗り換えました。 パワーない燃費悪い壊れやすい車ですがそれ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
一度は乗ってみたいなと思い購入。 たぶんチャリの方が速い(笑)
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
人生二度目のNS-1 引越しの関係で一度5年前に手放しましたがまた舞い戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation