• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月19日

納車(その2)

納車(その2) 待ちに待ったこの日が遂に来ました(^^♪
本当に運転していて、気持ちの良いクルマです。
低回転からモリモリ盛り上がってくるトルクや、コーナーでも絶対に破綻しないでグイグイ曲がるボディ剛性。
今まで乗ってきたクルマでは味合うことができないことばかりでした。
アルテッツァ(前車)に乗っていたのですが、典型的な高回転ユニットだったので、ナラシ運転中はホント辛かった(4千回転までスカスカ)思いをしましたが、GTIはナラシ運転でも十分楽しめます。でも、パドルシフトミス(UpとDownを間違えて(汗))して、いきなり5千回転まで逝ってしまった(爆)
納車直後から雨が降り出して、中々写真が撮れませんでした(^_^;)
しかも、まともなデジカメ持ってなく、携帯(SH901is)のカメラくらいしかありません(-_-;)
明日も雨っぽいのでしばらくは撮れないかな・・・

本当に最高の一日となりました。
今から取説を熟読しようと思います(^_^)
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2006/05/19 23:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 23:25
ナラシがてら埼玉までどうです?(ナラシが)一気に終了して、伝説が創れますよ!(笑)
コメントへの返答
2006年5月19日 23:33
コメントありがとうございます。
そうですね、GTIは大丈夫でも、自分が・・・(火暴)
2006年5月19日 23:44
僕も納車の後のドライブは同じような感覚を持ちしました、ただノンターボなので一度GTIのエンジンを助手席でいいので味わってみたいです(夢)
ちなみに僕の納車日も土砂降りの雨模様でした...orzなんか僕達通ずるものがありますねw
コメントへの返答
2006年5月19日 23:52
コメントありがとうございます。
通じるものがあるみたいですね(^_^)
助手席とは言わず、是非、運転席へどうぞ!
絶対欲しくなりますよ(^^)v
お互い、そんなに遠くないところにすんでいるので、機会がありましたらお会いしたいものです。
2006年5月20日 6:25
納車おめでとうございます。
ブログで良くある不具合等を、
チェックして下さいね~!
スピード違反にも注意して下さい!
気が付くと結構なスピードが・・・。
コメントへの返答
2006年5月21日 0:02
コメントありがとうございます。
今のところなんとか不具合は出ていません(^^)v
これから距離を重ねて行くと出てくるんでしょうかね(^_^;)
そのときはアドバイス等よろしくお願いします。
2006年5月20日 10:29
おはようございます。
今でものどから手が出るくらいGTIほしいんですよねぇ^^;買い換えるお金がないだけで...orz
お言葉に甘えて来月にでも試乗プチオフしにそちらまでお伺いさせてもらおうかなw
コメントへの返答
2006年5月21日 0:09
コメントありがとうございます。
来月になれば慣らし運転も終わると思いますので、都合が合いましたらよろしくお願いします。
洞爺湖の湖畔のワインディングは気持ちよいですよ(^^♪
2006年5月20日 20:28
納車おめでとうございます。
今日は一日、慣らしドライブですか?
はやく、慣らし終わらせて全開ドライブしましょ~!!
コメントへの返答
2006年5月21日 0:13
コメントありがとうございます。
今日も朝から髪切って、友人と買い物→食事→一人で洞爺湖畔を走って来ました(^^♪
おかげで走行距離、納車二日目にして700km達成!
走りすぎですかね(^_^;)
2006年5月20日 22:14
こんばんは~
納車2日目、いかがお過ごしでしょうか?
とりあえずトップの写真、かっちょいいですね!
画像うp期待してますよ~
コメントへの返答
2006年5月21日 0:15
コメントありがとうございます。
今日も一日走りっぱなしでした(^^♪
写真は撮るのが苦手です(^_^;)
ちゃんとしたデジカメ持ってないので、かっちょ良い写真は撮れませんが、頑張ります(^^)v
2006年5月21日 0:04
GTIって最初からターボ効くから、暴力的な加速ですよねw 踏み方にもよるけど、ホイルスピンなんか簡単にしちゃうってディーラーマンが言っていました。試乗したとき、なんか納得しちゃいました。
オイル交換ですが、最初の100kmで交換、その後500km、1000km・・・で交換すると、その後は劇的に良いエンジンになるとどこかのワーゲンサイトで読みましたが、あたしも新車で買うことがあったら、最初はざぶざぶオイル交換したいですね~。
これからドライブには良い季節ですし、楽しみですね~。
っていうか、現車をナマで拝んでみたいですっw
コメントへの返答
2006年5月21日 0:23
コメントありがとうございます。
オイルはざぶざぶ交換したほうが良いんですね(^_^)
でも、納車二日目にして700km超えちゃいました(爆)
この分だと、点検前に2,000km超えちゃいそうな勢いです。
今日、千歳のレラに買い物に行ったら、SMART(for fourだと思いますが・・・)が2台並んで停まってました。カワイかったです(^_^)
今度機会がありましたら、是非MyGTIを見てやってください!
2006年5月23日 1:35
納車おめでとうございます!
はじめまして。タップと申します^^

GTIと北海道のすばらしさの
ブログを楽しみにさせて頂きます!
コメントへの返答
2006年5月23日 22:39
はじめまして(^^♪
コメントありがとうございます。
北海道は車を走らせるには最高です(^^)v
今後もよろしくお願いします。

プロフィール

車はドイツ、時計はスイス 中身が伴わない三十路男(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
身の丈以上のクルマを所有してしまいました(汗
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに心奪われ即契約・・・ 3ヵ月半待って納車されました。 これ以上待っていたら、オプ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
輸入車にまだ手が届かなかったので、この車にしました(^_^;) 典型的な高回転ユニットだ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation