みなさんお久しぶりです.
最近しま●ろうにハマっているwakamushaです.
さて,気付けばもう6月.2015年…
そう,インテグラが納車されてから早二年が経とうとしています.
今日はこの2年間のインテグラの写真を無意味に見せつけて差し上げようかと思います.
ちょうどブログをさぼっていたところですしね.
本当に無意味なブログなので時間のある方はどうぞ.
2013.06.15 現車確認
フェラオさんとキ⑨イさんに同行して頂き,千葉まで現車確認へ.
お二人に来ていただかなかったら僕は今頃何に乗っていたのでしょうか….
ありがとうございました.
2013.07.06 納車
陸送業者により仙台にインテグラがやってくる.
クルマを買ったら絶対に一日目は車中泊しようと決めていたが熱中症になりかけ断念.
いやはや,綺麗だ..
2013.07.31 車検取得
わけもわからぬまま…
2013.08.23 ジムカーナ練習童貞卒業
VIDEO
動画の0:52あたりのG2さんの言葉が全てを物語っています.
ピカピカのCE28Nがブレーキダストで酷い有様になってしまったのも良い思い出.
2013.08.31 ジムカーナ大会童貞卒業
初めてのジムカーナ大会,今も語り継がれる大遅刻.
ビギナークラスでEK9に負けてデビュー戦は2位.悔しかった!
2013.09.13 初優勝
七大から帰ってきて,そのまま二本松まで深夜移動して出場.
例のEK9がスピン&ミスコース?でビギナークラス優勝!
ターマックコースの練習走行が楽しかった.
2013.10.19 綺麗だったあのころ
この頃はボディを舐めても大丈夫なくらいピッカピカのテロッテロにしてましたね.改めて見ると艶がヤバいっすわ.
2013.11.01-02 新入生合宿
二日間の合宿で新品アジアンタイヤを2分山くらいまで使うくらい,猿みたいに走りまくった.
何が上手くなったかよくわからないけど,全体的に速くなった気が.
G2さんがvivioで※●☆×.
帰りの車内,サカナのテレビで楽天の優勝を見ながら帰ってきたな.
2013.12.08 泉ヶ岳
納会が終わった後,飲み会までの間に泉ヶ岳に行ったら雪でしたっけ.
ドライブもよくしてました.
2013.12.22-23 冬合宿withT大学自動車部
雪が凄くて一日目はまともにジムカーナ出来なかった.
AIZAWAが車検とりたてのインプできてたけど,ロックナットの工具忘れたせいでタイヤ交換できなくて涙目になってた.
2014.02.04 練習@SSパーク
VIDEO
雪によるウェット路面と低い路温,エアーパンパンのアジアンタイヤのコンボでやっとサイドターンもどきが出来るようになってめちゃめちゃ嬉しかった.でも動画見たら遅っ!
昼の休憩,15:00の休憩以外は常に走ってた.今考えるとアカーン.
でもそういう時期も必要ですね.
しもこさんは遅刻だった.
2014.04.18 桜
サカナの180がめっちゃカッコいいww
二台ともまだまだ綺麗だった頃.
2014.05.31 秋田大G
雲の上の存在だと思っていたしもこさんに僅差まで近づけてこれまた嬉しかった.
サカナが刺さってた.あとG2さんのアツいダート走法.
2014.07.12 日大G
VIDEO
動画の0:22の声はなんでしょうか?
2014.07.28 蔵王エコーライン
テストが終わったその日にエコーラインへ.
キーワードは「下りの緩い右コーナー」「朝陽を見に行く」
2014.08.13 仙台ハイランド
閉鎖になってしまったハイランドでの一枚.
2014.09.07 学院大G
VIDEO
テンパチのパワーに物を言わせて,2014シーズン唯一しもこさんに勝った大会.
やっぱり僕はこういう踏め踏めイケイケなコースが大好きです.
七大直前でなんとなく気まずかったような..
2014.09.16 七大ジムカーナ
やっぱりしもこさんには全然勝てず.でも二人で三位以下を引き離せたから嬉しかった.ラリーもね.
2014.10.05 20万km達成
納車時が172,000キロだったから,一年で28,000キロ.おいおい.
2014.10.26 エボゼロとの最後の一枚
こめおかのブロー伝説幕開け.この後さらにエンジン,ミッションがブロー.さすがっす.
2014.11.01 エボゼロの最後の一枚
歌います.ら~ら~ら,らら~らら,言 葉に でき な~い♪
2015.01.18 ミッションおろし開始
何故かセルの写真だけ残ってたのが謎.
ミッションオーバーホール,タイベル交換.ウォーターポンプ交換でネジを切ってしまい詰みかけるも,なんとか生還.少し整備が出来るようになったと同時に自分はホントに整備が出来ないことも判明した.
2015.02.12 血迷い始める
バンパーが…orz
ちなみに浅間台に行った時の写真.
2015.04.19 ほぼ完成@同乗走行会
ゴミ置き場の前での一枚.何でこんなところで撮った…
そして現在…
こんな状態.自分でカッコいいと思えればそれでいいんです.
長くなりましたがざっと二年間を振り返ってみました.
クルマも走りも二年間で大分変りましたね.
たまにはこうして振り返ってみるのも楽しいです.
大会に遅刻してタフガイさんからの脅しのメールに怯えていたワタクシも今では主将.
七大という一番大きな仕事が残っていますが,その主将になってからも早半年.
時間が経つのは本当に早いものですね.
先代の主将の先輩方のように部を引っ張っていけているのか,かなり不安なところです.
いろいろ大変なことが多いですが,一生懸命やっているつもりですのでこれからもよろしくおねがいします.部ログみたいになっちゃった.
さて,来月はついに車検.
少しづつ準備していきたいと思います.
インテ好きすぎてキモいとか言うのはなしで.
Posted at 2015/06/09 22:17:27 | |
トラックバック(0) | 日記