• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榎田のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

パワステオイル、希釈交換完了!

パワステオイル、希釈交換完了!パワステオイルタンクを見るとMINギリギリだった。

キャップゲージを確認すると結構透明度のある茶色いシャバシャバな液体が入っていたので

「透明度高いし社外品入れてあるんか、まだ大丈夫やな」と思っておったのですがどうやら老化の兆候らしく

紆余曲折ありパワステオイルの交換をしました。



S4 B5のパワステオイルの容量もわからないのでとりあえず1L買って
完全交換して足りなかったら古いやつ使い回しでいいや

というわけでディーラーで3024円でした。
純正パワステオイル:G 004 000 M2






というわけでリザーバータンクへのリターンホースが固くて抜けなかったので早々に完全交換を諦め希釈交換しました。




たった1Lでこんなに良化するか?
オイルが循環できずにひたすらタンクの中に新品オイル注いでは
ソレを吸い出しての繰り返ししてんじゃないのか?

という疑心暗鬼の中 作業完了しました。

40~50km走ってタンクの中の液体はまだ緑色なので一応成功したのだろう。
きっと
たぶん

とりあえずフィーリングは変わりました。

よかった
Posted at 2016/08/09 21:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月01日 イイね!

ウーハー調整

前車プラドくんからμ-Dimension GLOW 10000SWを移植しまして

アニソンからハウスからクラシカルから浜田省吾さんまで色々流したのだけれど全然音が決まらへん。

どーなってるんや
全然わからへん
低音弱いし
ゲイン上げたらポコポコ言うし
どーなってるんや
トランクに載せたからかな~
今までシート下やったからな~
低音って指向性無いからトランクでも変わらへんはずやのにな~




2週間位悶々としていたのだけれど

ふと

そういえば左後輪の所に変な空間が在ったな と トランクを覗くと

しっかり純正ウーハーが積まれてました。

そりゃね

新車価格700万超えてますしお寿司

これくらいそりゃ積まれてるよね
 って

それを踏まえて

ハイパス ローパスを弄くること1周間。。。

おかしい
なんでや
ウーハー2個積んでるから干渉しておかしいことなってんのかな~
そもそもやっぱり純正の方が体積大きいし後付があかんのかな~
なんでや


って

ようやくまじめに探査したところ

後付ウーハー君がアース不良で電源オンしてませんでした。

なのでなので

ばちーり音決まりました。

純正でウーハー付いてますしお寿司

ハイパスは63

ローパスは80

ローパスのほうが大きくなってしまったけれど

純正ウーハーとパラですしお寿司

結構エエ感じにエエ感じです。

良かーた。
Posted at 2016/05/01 00:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

乗り換えましてんけどさ

とある負荷抗力により車乗り換えました

AUDI S4avant (B5)です。

V6です

MTです

左ハンドルです

不安の塊です。

昔から乗りたかってけれど憧れのママ人生終えるかと思っていたのだけれど。

メジャーすぎずマイナーすぎない車種の中でも、超レアドマイナー最終型です。

最終型は前期・中期と比較し

型式違い

原動機型式違い

前後S4エンブレム違い

ミラーカバー違い

etc...。

自動車用品店の適合表を見ても最終型だけ載ってません。

みんカラですら手打ちで型式修正です。

partsfanもVINナンバー打っても適合が出てきません。

悦ですね。


メーターのS4エンブレムが眩しいし


ステアリングのS4エンブレムが眩しいし


希少な2DINキットも付いてますし
フルセグナビも付いてますし



ETCも付いてますし

夜間くっきりフロントガラスに映り込む意味不明な位置にレーダーも付いてますし


趣味じゃない上にスポーツテクニックなホイールも付いてますし



スキャンツールで加給圧超過のフォルトを消してもすぐまたフォルトが出てフェールかかりっぱなしですしお寿司。

15年落ち11.6万kmの割に目のつくとろこがやけに綺麗な割にボンネットダンパーすかすかでギロチン仕様だし

すごく割り切れてる感じが粋だね。

とりあえずプラドからは小物とお守り4つ移籍して様子見中。





Posted at 2016/04/10 21:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

タイヤ履き替え

昨晩会社からからジャッキとインパクトを借りて帰り

朝からスタッドレスタイヤに履き替えておりました。

冬だもんね。

左2輪変えて

着地

冬だもんね。

右2輪変えて

着地…

ん〜

着地…

これは

着陸やね。

冬だもんね。

右前用タイヤの空気圧が大気圧やね。

冬だもんね。

ラダーフレームに掛けて右一発上げしてたのでホンマに怖かったです。

見たことない勢いで前屈していきました。

工具借りて持って帰ったのに結局会社までタイヤ持ち込みでエア入れてとりあえず履かせました。

多分スローパンク程度なのでホルツの修理剤買っておきます。

シーズン終わりにヤフオクで買った中古でホイールにだけ嵌めて眠らせ
今回初履きなのですがどうやら外れでしたかね。

冬だもんね。


Posted at 2015/12/05 15:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

衝撃


僕の乗ってるプラド

荷室エリアに折りたたみ式のサードシートがついていて車格の割に全然荷物積まれへん

セカンドシートは分割可倒じゃないしほんまトヨタのくせに、

って、サードシート外れますねや。

コレは素晴らしい。



Posted at 2015/09/06 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイルandエレメント交換メモ 75045km https://minkara.carview.co.jp/userid/1925509/car/3199679/7707665/note.aspx
何シテル?   03/13 13:15
カメラ:GR Digital Ⅲ、DSC-RX100、HDR-AS100V、THETA SC スキー:板:VectorGlide Omnny ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 18:17:23
ウォーターポンプ&クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 13:56:06
スズキスポーツ サイドアンダーバー取付 サービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 04:10:45

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子供が生まれたので安くて 定員4人の縦置 FR MT 買ってみた。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
僕の車でもなければ 妻の車でもない 家族の車
ホンダ S660 ミミロク (ホンダ S660)
初年登録平成27年8月 走行1.9万kmの個体を購入 初MR 太もも裏の座圧を見なが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
納車しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation