• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bull7 以前はbatabata930のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

ひょっとしたら、水冷になり損ねた空冷ポルシェ!?

ひょっとしたら、水冷になり損ねた空冷ポルシェ!?
996GT3が納車され、すでに半年(汗)





積載車から降ろされるGT3と何となく寂しそうな、ドナドナの997ターボ


同時に所有出来れば良いのだが、クルマ馬鹿の私には

全く違うタイプの面々も囲っている為、今回は清くおさらばとなりました、




こう見ると、どちらもポルシェで(当たりまえですが、、)
スタイルも良く、カッコ良いですね。


さてさて、話は飛びますが、乗り換えして半年、最近、何かと忙しくバタバタしている為、なかなか乗ってないのですが、少しだけインプレを

以前の997turboの時とは、996GT3は何もかもが全く違い、
高級感ゼロの車内(笑)では、
ザラザラと言うロードノイズとバタバタと言う騒がしいエンジンノイズを感じながら、何だか楽しく過ごしています。





GT3はターボの時より、ずっと機械的な感じがします。

ふとした瞬間に993を思い出します

本当にこれは水冷なの??

ひょっとしたら水冷になり損ねた空冷??


なんて事さえ思うこともあります。それもそのはず、996 GT3は




なんてことさえ思う事があります。

それもそのはずで、996GT3はドライサンプ式で、しかも強靭な空冷時代のクランク
ケースを持っている事言うまでもありませんが、実は
それだけではなく、なんとその中身にはチタンコンロッド鍛造ピストン、アルミのクランクケースが採用されています。

当時としてはなかなか、凄い内容なんですね。

そして、5,000回転以上のフィーリングは、997ターボの時に味わった知らないうちにシュルシュルと加速するそれとは異なり、ガンガン後ろから押される感じの加速で、まさにレーシングエンジンそのものです!!

基本がポルシェの純レーシングカーをディチューンしたモデルだからこそ感じられる味わい、ノイズなのかもしれませんが、そんなレーシーなフィーリングの反面、一般道では普通車同様に流すことが出来る柔軟性は、さすがはポルシェ。

本気で作ったGT3だと感じます。

あまりに褒め過ぎましたが、、

こんなことを感じながらドライブするのもまた楽しいものです。

週末は東海環状線から東名あたりを楽しんでますので、見かけましたらお声がけくださいね。

ではでは(^^)








Posted at 2016/10/01 11:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T7 さん
ほしい、ほしい😁」
何シテル?   04/27 22:36
岐阜在住です ハンドルネームをbatabata930よりbull7に変更しました??大好きなポルシェライフと共にナンバー付きレーシングカーCeterh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆Piro☆彡さんのカワサキ Ninja ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 21:20:05
CATERHAM R300 VS R500 R500 Side exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 07:58:51
新たなる挑戦 2018 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 16:02:05

愛車一覧

ケータハム スーパーライト bull7 さん (ケータハム スーパーライト)
私の新しい相棒です💦 2019年12月に270Rから乗り換えです‼️ 実は3年程前 ...
ポルシェ 911 みどり虫 (ポルシェ 911)
アホ程早いポルシェでしたが新しいスカイライン同様に乗せられてる感が凄く、私には勿体ない💦
ケータハム セブン270 270R (ケータハム セブン270)
刺激的なクルマを求めて、ついにケータハム 納車されました。皆さまよろしくお願いします😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
まだまだ操られてる感がありますが、ゴーカートみたいで最高に楽しい相棒です!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation