• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bull7 以前はbatabata930のブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

まさか!!昔の彼女と会ってしまった、、、


何気なく、

雑誌を眺めていると

そこには、見覚えがある彼女が載っていた

美しい後姿、、、、

ボディーライン、、、

間違えないと察した事は言うまでもない、、、

やばい、この複雑な気持ちは何なんだろう。














その雑誌は 11 DAYS Vol58


ここまで、来ると察する方は

もうお解かりの事でしょう(^^)





特集 997で遊ぼう のキャッチに少し引かれたものの

正直あまり詳細も見ておらず、車両選びの参考と開いたページだった。





おおっ、なかなかナイスな丸目フェイス

997前期は俺も好きなんだな~

なんて思いながら次のページを開けると






私の大好きな、丸いお尻が2つ

う~ん、なかなか良いアングルですな、、、

さらに






カッコ良く走る2台が

何か引っかかるが、なんだか解らない

胸が熱くなる、、、






う~ん、今見ても

やっぱかっこいいなぁ~





あれっ!?

このナンバー 72は

私の歴代のナンバーと同じだな!?

アレレ、、

横浜ナンバーだ

アレ、アレ、アレ、

彼女(元愛車)をよく見ると

私の好きなOPもいっぱい。

・ブラックレザーインテリア
・アダプティブスポーツシート
・HDDナビゲーションシステム
・ETC
・フルオートエアコンディショナー
・スポーツクロノPKG
・純正19インチスポーツデザインホイール
・バイキセノンヘッドライト
・5速ティプトロニック
・PSM
・PASM
・スポーツエグゾーストシステム



もしかして、、、、

確信したのは、剥がすかやめようか迷った、ディーラーステッカーの位置、
傷つけてショックだったドライバーシート側TEMPスイッチ右下のキズ

ここには載ってないが、現在販売されている会社のHPをよく見ると

お気に入りの赤いシートベルトにポルシェスタンプまで

間違いない、私の昔の彼女だ!!


不思議なことは数あるが

まさかこんな所で再会するとは



これは運命的な再開なのか、出会いなのか??




今見返しても、カッコいいじゃ無いか、、、


惚れてまうがな、、、、



価格は



718万円、、、



う~ん、微妙な金額だ、、、、

やはりポルシェの価格は間違いなく上昇している

何なんだ

この複雑な気持ちは



Posted at 2015/06/08 21:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

ASK ASK ASK ブツ ブツ ブツ、、、


我が愛車を探すべく

カチカチカチと

パソコンをたたく

キーワードは 993 中古車

またこの作業かと思いつつ

黙々と検索するもと




どれもこれも

ASK

ASK

ASK

あ~もういい!!

なんて叫びたくなるものの

これまた自業自得の作業なので仕方ない。


ASK と書かれているショップに
いちいちお尋ねするのも面倒です。

ここで一言

お願いだからショップさん
価格はしっかり載せようよ!!


価値が上がるのは仕方がない!!、
高いのも仕方ないかもしれない、
たぶん、


しかしだ、

価格が無ければお買いものの判断もできません。

これは993だけでなく、ちょっと興味が惹かれる車両のほとんどです。

イヤになっちゃうなぁ~もう!!

ブツブツブツブツ、、

挙句の果てに

横から嫁に

「何ずっと言ってんのもう!!」

なんていわれる始末

仕方なく問い合わせすると

お電話くださいのメール返答

あ~イヤになっちゃうな!!なっちゃうよ~!!

価格表示すれば問い合わせも多くなると思うのは私だけ



Posted at 2015/06/06 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

いまさら後悔しても、、、、

あれは思い起こせば1年前、

東海環状トンネル内で起きた突然の出来事

993 4Sがウォ~ンと心地よいサウンドの後

プスッと不調を訴え、一瞬の、エンジンストップ、

嘘っ~マジですか!!

車内で叫んだ瞬間

何事も無かったかの如く、ヴォオオ~ンと

その後

修理を行うものの、なんとなく調子悪い感じ、

な~んとなく、専門店に買取金額聞いてみたら、意外な言葉が

「この車両は日本に一台の仕様ですから超高価で買取りしますよ!!」

え、えっ!!この4S、日本に一台の仕様なの??

心臓バクバクしながら、

「そ、そうなんですよ、なかなか無い車ですよね」

なんて、知ったかの余裕な振りしてみたら、

では、買取金額は〇〇〇万円で、





・・・・ 




驚きのあまり言葉が出ない


「まだ足りないですか?ではこれで、、、」

その回答を聞いて


エ、エ、エのっ エ~ 

マジですか。


次回の販売価格は大台乗るんじゃ無いかと思うほどの価格を提示され

頭の中がどんどん、訳が分からなくなっていく。

次回調子が悪くなったら、エンジン降ろして、ゴニョ、ゴニョ、ゴニョ


軽く、これだけの金額は掛かるよな?

ならば、今売るしかないだろ、、、

またまた悪魔がささやく




・・・・





「ありがとうございます!!それでは明日、買取に参ります!!」




カ~ン!!ノックアウトです。




あれから1年、


後悔しています。


今さらですが、後悔しています。


金には変えられない、楽しさを無くし


後悔しています。

日に日にその思い強くなるばかり。

ここに告白します。

この先、どうなることやら(涙)

964?993?996?997?991?

また、乗れるかな?


続く

といいな?





Posted at 2015/06/03 22:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

ドイツからドコ行くの??


ドイツのフランクフルトに到着したら、

早速、本屋さんへ(これお決まりです)



左の50JAHRE PORSCHE 911はピッカ、ピカのメタリックです(^^)

とりあえずこれ買って、早速仕事です。



Posted at 2013/09/18 23:42:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2013年08月24日 イイね!

旨っ!!

昨日から沖縄でお仕事中、、、

2日連続で食べた、この沖縄そば



沖縄そばで担担麺!!

いやいや違います、坦々そばです。(どうでも良いですね、、)

豚骨白胡麻スープに、こってり肉味噌とたくさんの野菜

ほど良い辛さですが、お好みで、さらにラー油を入れて、激辛にする事も(^^)

これが旨いんです!!

さらに、沖縄そばでは珍しい、つるつるの生麺は

他ではなかなか味わえないかも??

空港から58号経由で那覇インター方面、

漫湖公園(ひらがなではとても書けない、、)すぐ近くです。

お店の名前は 与那原家 Ⅱ 是非お試しくだされ。
Posted at 2013/08/24 20:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T7 さん
ほしい、ほしい😁」
何シテル?   04/27 22:36
岐阜在住です ハンドルネームをbatabata930よりbull7に変更しました??大好きなポルシェライフと共にナンバー付きレーシングカーCeterh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆Piro☆彡さんのカワサキ Ninja ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 21:20:05
CATERHAM R300 VS R500 R500 Side exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 07:58:51
新たなる挑戦 2018 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 16:02:05

愛車一覧

ケータハム スーパーライト bull7 さん (ケータハム スーパーライト)
私の新しい相棒です💦 2019年12月に270Rから乗り換えです‼️ 実は3年程前 ...
ポルシェ 911 みどり虫 (ポルシェ 911)
アホ程早いポルシェでしたが新しいスカイライン同様に乗せられてる感が凄く、私には勿体ない💦
ケータハム セブン270 270R (ケータハム セブン270)
刺激的なクルマを求めて、ついにケータハム 納車されました。皆さまよろしくお願いします😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
まだまだ操られてる感がありますが、ゴーカートみたいで最高に楽しい相棒です!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation