• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bull7 以前はbatabata930のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

購入したのに未だポルシェに乗れない私、、、



7月上旬に都内銀座のポルシェディーラーで契約を行い、
納車はして頂いたものの、訳あって
別のディーラーでお世話になることに(何でやねん!!)

そして、あれから1か月半、未だ訳あってポルシェには乗れず、、、

正規ディーラーを信用した私が馬鹿なのか??

本当に残念です。

私もサービス業を生業としている為、クレーマーと呼ばれるような事はしたくない。

解ってはいますが、ネットの情報をあまり鵜呑みにしちゃ駄目ですね(涙)




さてさて、愚痴もほどほどに、気分を変えて、
仕方なしに他の遊びを探すわたし

目の前にはハーレーのFLTRが




前回乗ったのは何時だったっか、、、、、

えっと~、、、、、

思い出せない


確か寒くて、早々に戻ってきたなぁ、家に帰って子供とケーキを食べたぞ、、、





2014年のクリスマスです(苦笑)





これだけ乗ってないのに、なぜか手放せない我が愛車です
2003年の100周年記念モデル 空冷です(当たり前か、、、)
最後の空冷キャブ車です、、、、(くどいですね)

暇だから、オイル交換して、電装引き直しして、ついでにETCもなんて
はじめたら




こんな状態になっちゃいました(汗)

たくさん、暇つぶし出来そうです(大泣)
Posted at 2015/08/14 15:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

Munichでポルシェディーラー購入、、

Munichでポルシェディーラー購入、、
Munichに着いて、早速

ポルシェディーラーを購入!!






そんなハズも無く


ついつい、いつものおもちゃショップに向かう私、






小さな、ディーラーセットのおもちゃを購入しました(^^)

ヘッドライトも点灯する真っ赤な997カレラS

屋根を外せば、カブリオレにもなります!!

交換用バンパー、交換用ホイール、ジャッキに

スタッフ!!



すぐに自分だけのディーラーがOPEN出来ちゃいますね(^^)







お値段は€25 

なかなか、いい感じでしょ

ポルシェ ディーラー購入の巻でした!!

(くだらないなんて、言わないでね、、)
Posted at 2015/07/23 17:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

ありがとう、長いお付き合いを

ありがとう、長いお付き合いを
7月4日 大安吉日 朝4時起床

自宅から東海環状→新東名→首都高をぶっ飛ばし
ついに例のブツに会い行きました。


思い起こせば、1年半前に手放した993 4S
ターボボディーでグランプリホワイト
内装色は非常に珍しいフラミンコレッドでした。


今見ても、カッコいい~!!

ミニカーですが内装はこんな感じ







993を半年近く探しましたが状態が良い車両が無い。

本当に無い。

もう日本国内に無いかもなぁ、、、

もしあってもそれは1000万超えばかり、、、、

993オーナーの皆さん大切に乗ってくださいね。


1か月、3か月、半年経ち


偶然、昔の彼女(右側のカレラS)を911DAYsで見つけ

元サヤに戻りそうな(表現がおかしいですよね、、)変な気持ちに







悩みに、悩み、ついに空冷を諦め、後ろ髪を思い切り引っ張られ(イタタッ)


毎日眺める、ポルシェ関連のHPに雑誌

ため息をつく私に


買えばいいじゃん、の言葉



そして、ついに、この車に決定しました!!


997 !!

空冷、水冷、EV、いつの時代も良いものは良い
好きなもので楽しめることに感謝します。

ト、マトメテミマシタ(笑)


嫁さんの理解、ありがたいことです

長いお付き合いをお願いします(^^)
Posted at 2015/07/05 20:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

この数字 いいかも?

この数字 いいかも?

水冷の価格は高過ぎて、この価格ならば、、、
購入計画を立て、早3か月、四苦八苦しているうちに
この数字も良いかなぁ~と、思うこの頃(^^)


急展開の予感が、、



その数字は



996 




エッ!!空冷じゃないの???)と聞こえそうですが、

ポルシェは空冷であろうが、水冷であろうが大好きで
ポルシェな訳で、なんて具合に、都合の良い解釈を
自分に言い聞かせながら、、、

水冷も良いかもと思う訳で、、、

996ならば 憧れのターボS、ターボ、GT3、GT2

一時よりかなり髙くなったとは言え、
このクラスを狙うのも、まだまだお得感もあり
頑張れば手も出る気がします!!


実はかれこれ1か月ほど前に目星をつけていた

996GT〇を

買っちゃおうと考えて、数日。



買いま~す!!なんて

業者さんに連絡したものの、

先ほど決まりましたとの冷たいお言葉(残念、、、)

こういうタイミングは大切ですよね。


すこしの優柔不断がその先を決めます、、(笑)

996はまだまだ選べるからいいも~ん。ハハハ、、、

なんて強がりながらさらに1か月

もしかしたら、もっと良い車両もあるかもね??

なんて思っていた。




しかしだ、

700万以上出すならば、もう一つ新しい997でも良い気が、、、、
991は到底、手が出ない


ドイツから帰国後のオヤジの頭は
時差ぼけで、ろくな判断も出来てません。



ここで、


PORSCHE MUSEUMのある光景

毒です。



手前から

奥へ~奥へ~

991ターボS
997ターボS
996ターボS
993ターボS
964ターボS




この並び方、ヤバイです........

大好きなお尻~とか言ってる場合ではなく。

私が大好きなPORSCHE達が
目の前でグルグルと




駄目だ、何を選んだら余計に
解らなくなってきた??


「カワイイ」 = カッコカワイイ お尻が好みだから



996 やはりこれか??

水冷で良いのか?
空冷のあのバタバタ感は、、、

クラクラクラ

さらにオジサンの血圧が上がりそうです、、、



明日は帰国後初の休日、

想定外に早く

「いっちゃうこと」

も多々ある私です。

今回もそうなるのか?

どちらにせよ

空冷、水冷関係なく ポルシェ大好きです!!
Posted at 2015/07/03 16:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

ホ、ン、モ、ノ だ

ホ、ン、モ、ノ だ


1973 Carrera RS 2.7 Coupe

これ以上、何も言う事はございません(^^)

ごゆっくりお楽しみください。














Posted at 2015/06/27 16:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T7 さん
ほしい、ほしい😁」
何シテル?   04/27 22:36
岐阜在住です ハンドルネームをbatabata930よりbull7に変更しました??大好きなポルシェライフと共にナンバー付きレーシングカーCeterh...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆Piro☆彡さんのカワサキ Ninja ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 21:20:05
CATERHAM R300 VS R500 R500 Side exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 07:58:51
新たなる挑戦 2018 その10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 16:02:05

愛車一覧

ケータハム スーパーライト bull7 さん (ケータハム スーパーライト)
私の新しい相棒です💦 2019年12月に270Rから乗り換えです‼️ 実は3年程前 ...
ポルシェ 911 みどり虫 (ポルシェ 911)
アホ程早いポルシェでしたが新しいスカイライン同様に乗せられてる感が凄く、私には勿体ない💦
ケータハム セブン270 270R (ケータハム セブン270)
刺激的なクルマを求めて、ついにケータハム 納車されました。皆さまよろしくお願いします😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
まだまだ操られてる感がありますが、ゴーカートみたいで最高に楽しい相棒です!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation