• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ ★のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

E90MT&E46 318i MT合同オフ会、いよいよ明後日!

E90MT&E46 318i MT合同オフ会、いよいよ明後日!E90MT & E46 318i MTの合同オフ会
いよいよ明後日に迫ってきました!
なんか時間が経つのが早いなぁ~・・・


今回は輪番休暇などでご都合が付かず、
残念ながらお会いできない
E46会の重鎮の方々も多いのですが、、、



「E46 DIY 四天王」のChiさんDOGLEGさんけったましんさんはご参加されるようで、
この3人が同じ時間、同じ場所に集まるだけでもE46乗りにとっては
かなり濃い~話題が聞けること間違いなし!
(あと一人、あの方の参加可否を確認せねば・・・)


正直なところ、個人的には四天王が集まれば、
「その辺のショップよりも強力なんじゃないか?」なんて思っています。


また、そんないつものメンバー以外にも参加表明のメッセージは頂いていますし、
当然E90MTからも、BMWモディファイの先端を行く注目車種が続々参加予定!
台数は絞られつつも、濃いメンバーが集まる・・・そんな予感がしています!

ということで、ご参加いかがでしょうか?(特に某氏にむけて・・・)


また、オフ会参加者の中から当日開催されるeS4のパレードランにも参加される方が多いようで、
私も一応申し込みました。まだまだ空き枠が多いようですので、迷われている方は是非!
(もちろん私は走行時間以外はオフ会場所にいますし、オフ会優先ですよ!)


写真は当日に向けたインテリア系の小ネタ。純正品をベースにDIYでワンオフ製作。
なもんで、実際動かして見たら思うようにならず、何度もmake and try。
最悪、四天王の力を借りて、当日作業かな。笑




BMW E46 318i MT オフ会


BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >
Posted at 2011/07/28 02:24:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラoriginal | クルマ
2011年07月11日 イイね!

オフ会に向けて。

オフ会に向けて。蒸し暑い日々が続きますが、
7月30日のE90MT & E46 318i MTの合同オフ会に向けて
いくつかクルマネタを仕込んでいます。。。


Michaelさんにサポートを頂きながら、
エクステリアではホイールをガンメタに自家塗装しイメージチェンジ。
手薄だったインテリアカスタムは念願のレカロをインストール

これで内外装のイメージがまたガラっと変わりました(^^)v



4年間使用したENKEIの名作NT03+Mも色あせてきましたので、
SOFT99のホイールカラーでリフレッシュ。ガンメタと言ってもほとんど黒!
全体のコントラストが強まって、よりスポーティーな印象になりました♪

SOFT99 ホイールカラー


レカロはスポーツシートの最高峰「スポーツスター」を左右2脚同時導入。
内装とのマッチングを考え、一番スタンダードな生地のAN100をチョイス。
世界のスーパーカーや、BMW Performanceにも採用されたこのシートは、
見た目も使い勝手も座り心地も満足度が高いです!

BMW E46 レカロ スポーツスター


独特なシェル構造と小ぶりな「RECARO」ロゴ、
窮屈すぎないシートデザインはジェントルな印象を与えますが、
それでも、いざGが掛かると大事な部分はしっかりホールドする十分なスポーティーさ!
この絶妙なバランスがクルマの性格に合っている気がして気に入っています(^^)


しかし、ここまで来るには2週間以上の時間を要しました(^^;


ホイールの自家塗装は自宅の風呂場でじっくり洗浄、ペーパー処理を施し、
サーフェーサーを入念に吹いた上で塗装しました。

SOFT99 ホイールカラー

SOFT99 ホイールカラー

SOFT99 ホイールカラー


NT03+Mの特徴でもある「ブレースリング」が塗装の上では鬼門になり、
大量の缶スプレーがご臨終となりました。(それでもコストは安価!)

SOFT99 ホイールカラー


"運転席のシートだけは"Bitteにて購入&取り付け。(事情があって助手席はDIYで取り付け・・・)
レカロの中でも特殊なシート形状故、一筋縄にはいきませんでしたが、
そこはさすが主治医、しっかり対応いただけました♪

BMW E46 レカロ スポーツスター


あと一つ、仕込んでいる小ネタがあるのですが、さて、間に合うかどうか・・・




BMW E46 318i MT オフ会


BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >
Posted at 2011/07/11 14:43:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラoriginal | クルマ
2011年06月28日 イイね!

【合同オフ告知】E90MT & E46 318i MT合同オフ会 開催!!

【合同オフ告知】E90MT & E46 318i MT合同オフ会 開催!!先日のブログで予告していました通り、
7月30日(土)にオフ会を開催しようと思います。

今回はなんと!E90MTと正式に合同ということで
企画させていただくこととなりました!

これはかなり濃い~方がたくさん集まる予感です(^^)
今回はいつも以上に張り切りたいと思っています!!

参加条件はE90MT、E46 318i MTオーナー、もしくは元オーナー。
また、それらの車種を愛している方や、車種は違うけど周波数が同じ方!特に最後の周波数は大事です♪笑


あくまでも、「E90MT & E46 318i MT」を中心とした、クルマ好きのお祭りと
捕らえていただければ間違いはないかと思います。


=======
日程: 7月30日(土)
時間: 9:00~飽きるまで
集合: FSW内P19
備考:
AM中に集まり、個人の都合に応じてバラバラに解散します。
前回は10台近くが追い出されるまで残っていました。笑

FSWの入場料1,000円のご負担は予めご了承下さい。

走行車両以外は基本的にAパドックの駐車は不可ですが、
状況に応じては移動する可能性があります。
=======


もう何度も言っていますが、FSWオフの魅力はたくさんあります。
・騒音を気にしなくてもOK!あのマフラーの視聴もできちゃう!
・周回路は試乗に最適!同じクルマでもアプローチの違いによる大きな差を体感!
・当日はBMW CUPにその他の欧州車レースも開催され、オフ会以外も見所満載!

【注意事項】
★騒音は常識の範囲内で。試乗はお互いの了承の上、自己責任にてお願いします。


いつも通りドタ参OK!ですが、できれば早めの参加表明を!

参加表明は私のブログへの投稿、メッセージ、
E46 318i MTグループ掲示板にお願いいたします。
また、E90MT総長SUBWAYさんも後ほど告知ブログをアップされるはずですので、
そちらへの参加表明でももちろんOKです。


お友達も誘って、是非ご参加いただければと思います!!


BMW E46 318i MT オフ会


BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >
Posted at 2011/06/28 13:15:59 | コメント(15) | トラックバック(2) | みんカラoriginal | クルマ
2011年06月16日 イイね!

LED化。

LED化。気づけば一ヶ月以上時間が空いてしまいましたが・・・

クルマネタが全くなかったわけではないのですが、中々みんカラを更新できませんでした。

時間がないというのもそうなのですが、イマイチ、楽しい気分になれず。
(この辺りはまったくカーライフネタじゃないので、そのうち機会があれば・・・)


そんな落ち込んだ5月から今に至るわけですが、その中でのクルマ仲間との交流はすごく癒されます!



そして色んな方々のご協力を頂き、My E46 318CiのLED化が進んでいます。
今回LED化したのは以下の4つ!


フロントウィンカーLED化
ついでにウィンカーをポジション化しました。イカリングの青白さと相まってカッコイイ!

E46 318Ci LEDフロントウィンカー


フォグランプLED化
青白くてこれもカッコイイ!拡散性はないのでフォグ本来の役目は果たしませんが・・・(^^;

E46 318Ci LEDフォグランプ


バックランプLED化
これも拡散性がないので、実用性は薄いですが・・・でもカッコイイ!

E46 318Ci LEDバックランプ


フットランプ(運転席&助手席)LED化
エーモンの暖白色LEDを使用。明るいけど純正っぽい感じがイカします。

E46 318Ci LEDフットランプ(暖白色)



ついにクロも光物に手を出したか!?という感じですが、むしろ定番お手軽チューンを今更やったという感じです(^^;

作業はいつものコーナンにて、いつもの仲間と♪

E46のウィンカーを交換するSUBWAYさん


E46の運転席側LEDフットランプ取り付け


E46の助手席側LEDフットランプ取り付け



なるべく自分で作業するつもりが・・・あまりにも不安なボクの作業状況をみて、
「いいよ、やってあげようか?」という皆様の甘いお言葉に負けてしまい、、、

フロントウィンカー&フォグランプはSUBWAYさん、
バックランプはちぃさん、
フットランプは運転席がハル~さん、助手席がSUBWAYさんにそれぞれ手伝っていただきました!
※「お前はなにやったの?」という突っ込みはナシで。いや、少しはやりましたよ、少しは・・・汗


これでボクのE46 318Ciがまたカッコよくなっちゃいました。本当にスミマセン・・・


ということでお披露目のためにもオフ会を企画します。
日時は7月30日(土)!場所は FSW!!
3月12日に予定していたオフ会のリベンジです!!


詳細は後日アップしますが、皆さん、今から予定を空けておいて下さい!!



BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >
Posted at 2011/06/16 01:49:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラoriginal | クルマ
2011年05月01日 イイね!

【今更ですが・・・】E90MTグループオフに参加!

【今更ですが・・・】E90MTグループオフに参加!この記事は、★第9回E90@MTグループオフ★ 大盛況でしたっについて書いています。

もう一週間も前のことなので今更のブログアップで恐縮ですが、、、先週の土曜の夜に開催されたE90MTグループオフに便乗してきました(^^)
写真は総長のSUBWAYさん号と。
※デジカメを忘れたため、ほとんど写真はなし。トホホホ・・・

幹事のリョウさん、総長のSUBWAYさんのパワーもあって、30台以上集まりました。(一部、我らがE46軍団含む。笑)


E46 318i MTでもしっかり事前に告知すれば良かったのですが、直前過ぎてスミマセン。
でも、はじめてjan♪♪さんにお会いできることができました。これまで仲間内で赤のE46が身近にいなかったので新鮮でした♪しっかり決まっていると、黒いモールがボディの赤と良い感じのコントラストになるんですね~!


当日の晴海客船ターミナルの駐車場は僕ら以外ほとんど誰もいなくてガラガラ・・・
クルマ談義をはじめれば、あっという間に23時過ぎに。ファミレスに移動し、その後もついつい深い時間まで話し込んでしまいました。


ちょうど一年前に同じファミレスで同じことがあったように・・・


この時にちぃさんMichaelさんにお会いしていなければ、2010年に2回もオフ会を開かなかったでしょうし、今ほどたくさんの方とも知り合えていなかったと思っています。


この日でMichaelさんのE46は見納めとなりましたが、次ぎのオーナーもE46 318i MTに参加してくれることを祈ります。笑
そしてE46 318i MTは元オーナーももちろん参加OKですので、Michaelさんのオフ会参加は引き続き強制です♪

E46 318i MT

※写真はリョウさんから拝借(^^;



BMW E46 318Ciをとことん楽しむ < BMW E46 318Ci.net / BMW 4cylinder sports >
Posted at 2011/05/01 13:23:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラoriginal | クルマ

プロフィール

「ピュアメタルシルバーでオールペンしました。ホイールは純正style133をボディカラーに合わせてブラッシ仕上げで。」
何シテル?   04/17 09:49
四年の休眠期間を経て、カーライフに復帰。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APD ドライカーボン ダクトフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:03:55
NEEZ EURO CROSS RG44 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 16:58:54
Iding Power S2サスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:48:18

愛車一覧

BMWアルピナ B6グランクーペ BMWアルピナ B6グランクーペ
B6 GranCoupeを買いました。 アルピナと言えばアルピナブルーですが、僕はこのス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
スーパー"ファミリー"スポーツクーペ。 スポーツクーペに乗りたいパパのニーズと、 買い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
元愛車を買い戻しました。ここからPhase.2です。 individual color ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
近所に住む家族用(主な使用者は父)として購入。 プレゼントという体で自分のセカンドカーと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation