• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ ★のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

E92 M3一年点検


購入から一年経ったE92 M3。
ちょっと前ですが、定期点検に出してきました。ついでにオイルとタイヤをリフレッシュ。





入庫してみるとE90 320Siが・・・。




ハロゲンライトと距離に似合わぬ無数の飛び石傷はもはや勲章。




快適装備はそのままで、筑波のタイムは聞いて驚くレベル。
よく聞けばエンジンにまで手が入った、文字通りのフルチューン。
実測馬力はもはやM320iといったレベル。個人的に大好きな感じ!





一方、代車のE61 530i。これはこれで良い雰囲気なんです。



スポーティなんですけど。適度に"遊び"があって、節度のいいハンドリング。
ハイパワーじゃないけど、気持ちよく伸びる自然吸気の直6エンジン。
個人的にこんな雰囲気が"BMWだよね"って感じです。




で、肝心のボクのE92 M3はというと、タイヤをPSSにアップデート。




PSS、すごくいい。みんなが褒める理由がよくわかりました。

グリップだけじゃなくて、コンフォート性も高い次元で両立されているから、すごくリラックスしながらも、強烈なグリップでクルマをコントロールできる。だから気持ちいい。
唯一残念なのはPS4Sのリリース(笑)
デトロイトで発表になっていたので、来るだろうとは思っていたものの、もう日本に来ちゃいましたね~。

リアにはH&Rのホイールスペーサーでオフセットを調整。綺麗にツライチとなりました(^^)





定期点検のあとは小ネタのLEDウィンカー。
ブランドはRAIKOさんのLEDが安価だったのでチョイス。



E92のウィンカーはフェンダーの裏から交換なのですが、説明書がまぁわかりにくい。笑
"回すと外れる"と書いてあるけど、"45度くらい捻ったら引っ張る"が正解。
交換後はコーディングでポチポチとエラー対策。

定石通り、COLD MONITORING/HOT MONITORINGとCHECK CONTROL NOTIFICATIONを切るわけですが、LED FRONT TUNR SINGNALSなるパラメーターもあったので、とりあえずアクティベート。
ついでだったのでUSA SIDE MARKERもアクティベート。
PWMはwert3だと明るし過ぎたので、wert4で設定。



夜の顔が引き締まりました(^^)



久々なので長くなりましたが、最後はERCCの一枚。某大御所のE92 M3の隣で。



大御所は大技のオールペンだけでなく、細かーいディティールもちゃんと攻めているのがさすが。
さらにお隣のM235i・・・試乗させていただいたのですが、かなり良かった。。。クラクラスル・・・



タイヤが変わって走りが気持ち良すぎな僕のM3も、
細かいところを少しずつ詰めていきたいです(^^)
Posted at 2017/03/12 23:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | E92 M3 | 日記

プロフィール

「ピュアメタルシルバーでオールペンしました。ホイールは純正style133をボディカラーに合わせてブラッシ仕上げで。」
何シテル?   04/17 09:49
四年の休眠期間を経て、カーライフに復帰。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

APD ドライカーボン ダクトフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:03:55
NEEZ EURO CROSS RG44 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 16:58:54
Iding Power S2サスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:48:18

愛車一覧

BMWアルピナ B6グランクーペ BMWアルピナ B6グランクーペ
B6 GranCoupeを買いました。 アルピナと言えばアルピナブルーですが、僕はこのス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
スーパー"ファミリー"スポーツクーペ。 スポーツクーペに乗りたいパパのニーズと、 買い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
元愛車を買い戻しました。ここからPhase.2です。 individual color ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
近所に住む家族用(主な使用者は父)として購入。 プレゼントという体で自分のセカンドカーと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation