• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ ★のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

NEEZ EURO CROSS RG44 CUSTOM

NEEZ EURO CROSS RG44 CUSTOM完成&装着しました!
NEEZ EURO CROSS RG44 19inchベースのカスタムホイールです。

ホイールのカスタムペイントでは超有名な東海ビレットさんにお願いして、ブラックブラッシュド・ティンテッドクリア―Ⅱ 3コートで仕上げていただきました。

写真では伝わりにくいのですが、光の加減によって表情を変える、深みのあるキャンディスモークの輝きと、強調されたスポークのエッジがたまりません。



NEEZといえば軽量鍛造ホイールの代名詞的ブランド。
そのNEEZのアニバーサリーモデルが、このRG44
E46 CSLホイールを彷彿とさせるリムに向けて絞り込むようなスポークデザインが特徴。

E92 M3 ConceptではE46 CSLホイールが装着されていたので、似合わないはずがないのですが、あまり装着例を見ないのも事実。
新品ではそれなりの高級ホイールにも関わらず、コンサバティブに見えるからでしょうか。






実際に装着してみると良くも悪くも純正然。これはこれで良いのですが・・・。
僕の手に入れたRG44は中古の傷物でもあったので、リペアついでにせっかくなら・・・
・・・ということで、今回のカスタムペイントに至りました。


これは個人的な好みですが、
"Space GrayのE92にはダークなホイールがよく似合う"と感じています。

その一方でホイールデザイン上、普通のブラックホイールだとコンサバ感が抜けない・・・
・・・ということで、「手塗でしか表現できないような濃い目のガンメタ」という、
自分でも何を言っているのやらな無茶を東海ビレットさんに相談。


そこで提案いただいたのがブラックブラッシュド・ティンテッドクリア―Ⅱ 3コートです。
技術的な解説は東海ビレットさんのfacebookの投稿に譲るとして、
光の加減によってシルバーにもブラックにも見える、ガンメタのようでガンメタでない、深みのあるキャンディースモークに仕上げていただきました^^




BMW E92 M3 NEEZ RG44


BMW E92 M3 NEEZ RG44


BMW E92 M3 NEEZ RG44





BMW E92 M3 NEEZ RG44



ブラッシュド・ティンテッドクリアーⅡは東海ビレットさんの事例としては最近の流行りなのですが、3コートは今回が初の事例だったようです。
事前に納期と初挑戦故の仕上がりリスクについてご説明いただいた上で全てお任せしました。
結果的に大正解(^^)

今回、東海ビレットさんで本当に良かったと思っているんですけど、
何が良かったかって、説明が本当に親切丁寧なんです。
仕上がりは最高だし、技術もスゴイと思うんですけど、遠方の客である僕にカスタムペイントのいろはを本当に丁寧に教えてくれるので、最後は安心して全てをお任せすることができました。

コミュニケーションの大事さを一人の社会人として学ばせて頂く機会にもなりましたm(_ _)m


ホイールはクルマの雰囲気を作る上で重要な要素だなんてもちろん知っていましたが、カスタムペイントでこんなにも雰囲気が変わるなんて驚きです。
まだまだ勉強不足。深いなぁー。
Posted at 2016/09/13 09:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | E92 M3 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

長男誕生

長男誕生ということで、約一ヵ月前の7月9日に長男が誕生しました。


前置胎盤による緊急手術で予定日よりも一ヵ月早かったものの、母子ともに無事に出産を終えられて良かったです。大変な手術を乗り越えてくれた妻と息子氏、ママと離ればなれでも笑顔で耐えてくれた娘ちゃんに感謝です!


妻に前置胎盤が発覚してからはほとんど娘ちゃんと二人暮らし状態。それはそれで楽しかったけど(笑)、仕事、家事、育児の"三立"は超大変で、カーライフ復帰したら絶対に行こうと思っていたオフ会にも行けずでした(^^; 僕以外の家族の方が大変だっただろうから仕方ないです!




そんなこんなで、4ドアへの憧れを禁じ得ない図がこちらです(笑)

E92M3 チャイルドシート


新生児用のチャイルドシートをつけました。もちろん逆向き。
ご覧のとおり、右のリアシートにつけたのですが、どう頑張っても右側からアクセス不可(笑)
当然、左側からアクセスすることになるのですが、説明するまでもなく面倒。前向きになればどうということはないので、一年の辛抱です(^^;




そんな感じで大人からのウケは最悪なE92 M3ですが、子ども、特に男の子からのウケは最高なんです。


妻の入院中、娘ちゃんを保育園から直接病院に連れて行くために、何度かM3で保育園に行ったのですが、何人もの園児に囲まれました。「かっこいー!」と大騒ぎされるので悪い気はしなかったです。息子氏も気に入ってくれるといいなー(^^) ←と思って、いまの面倒を乗り切るパパクロなのでした。



で、もう夏前からカーライフ的なことから遠ざかっているボクですが、最近少しだけ落ち着いたので、例のホイールのカスタムがちょっとだけ進行。途中経過の写真が職人さんから送られてきました。

ホイール カスタムペイント




ベース色ですが、もう全然これでもいいんじゃないかってくらいの完成度。今回は職人さんと相談しながら、もう少し遊んでみようかと思っています。お盆も挟んで完成にはもう少し時間がかかりそうですが、クルマの時間が取れない今は逆に待つ時間が楽しいです(^^)
Posted at 2016/08/06 02:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 M3 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

いまのクルマの楽しみ方

いまのクルマの楽しみ方人生初の戸建に越してきてもうすぐ2年。

マンション暮しにはない面倒も色々とあるけど、洗車のハードルが下がったのは嬉しいところ。
必然的に洗車の頻度も上がります。

先日はフォームガンを投入してみました。
かなりシャンプーの無駄遣いな気もしていますが、車体がアワアワしているのは見ていて気持ちが良いです。
洗車の時短にも繋がるし、これなら高圧洗浄機まではいらないかなぁ・・・。

洗車中、娘ちゃんは一階の窓から飽きもせずにずぅーっと洗車を見ていました。
「パパ!ブーブー!」と無限ループ。女の子なのにクルマは好きみたい。


今朝の洗車の後は家族でイクスピアリへ。
急にハンバーガーが食べたくなったけど、"ちょっと高いのがいいね"ってことで。
妻も娘ちゃんもクルマに乗りたがっていたので、片道20分くらいのドライブもいい感じ。


クアアイナ


以前のように一人で自由にクルマを出す時間は激減したけど、走行距離は意外と今の方が多いかも。
家族の食事のために軽く流したり、そんな使い方でもちゃんと楽しめるのがE92M3のいいところ。
洗車の頻度、ドライブの目的、、、クルマの楽しみ方もずいぶん変わったなぁ~。


で、そんな感じで一年くらいは手を加えずに楽しむつもりだったE92M3
ホイールくらいは替えたいなぁ・・・と思いつつ、今年は出費の予定もあるし、
中途半端なものを買って後悔するのも嫌なので、「ホイールは買わない」宣言を自分の中でしていました。

が、あまりに安い出物があったので、ついつい買ってしまいました・・・。


ホイール


鍛造19インチ。定番っぽいけど、意外とE92M3の装着率は低い気が。。。
個人的には特にガンメタのE92M3には似合うと思っているのですが・・・どうだろなぁ・・・。

「ガリ傷あり、タイヤもおまけ」という前提付きでしたが、思ったよりも状態は良かったです。
このままでもイケそうですが、せっかく車体がキレイなので、ホイールはキレイにリペアしてから履かせたいと思います。


ゆっくり楽しまなくっちゃ。
Posted at 2016/05/30 02:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 M3 | 日記
2016年05月08日 イイね!

新旧愛車

新旧愛車みんカラのタイムラインを見ていると、皆様それぞれGWを満喫されているようで!
僕自身もクルマネタは少ないもののGWを満喫しています。



納車から1ヵ月も過ぎたので、気になる個所を見てもらうために、
家族で朝のドライブも兼ねてa/tack SCへ。
近所のハワイアンカフェで朝食をとってからお店に行きました。











相変わらずオシャレな店内。中古車屋とは思えない・・・。
この前はi8にZ8が展示されており、この日はM1がありました。
※販売車両ではないらしいですが。









初のクルマ屋となった娘ちゃん。
最初は緊張していたけど、最後はM6のステアリングも握らせてもらい大興奮。


この後は幼児の聖地、アンパンマンミュージアムを堪能しました。
4年前と大きく変わったカーライフの形が「家族と共に楽しむ」です。
実用的で運転も楽、だけと走れば最高に楽しいE92 M3は本当に贅沢で、今の自分に最良の選択です。



そんな風に思っていた折に前愛車のE46 318Ciの現オーナーから連絡があり、
Bitteに入庫しているとのことで、久々に様子を見に行ってみました。





4年前よりライト類はくすみ、ゴム類も劣化。
現オーナーによるとマイナートラブルも増え、年式なりに維持は大変なようです。


現オーナーの好意で久々にE46 318Ciのステアリングを握らせてもらいました。
走らせてみると、思っていたよりも(記憶よりも)パワーもブレーキもイマヒトツ。
その一方で、こんなにバランスが良かったっけ?とも思いました。

ハンドリングとか重量とか、そういったバランスというより、
パワーの出方や車体の細かい動き一つ一つのバランスが良く、町中で流していてもすごく楽しい。
パワーがない?だから何?と訴えかけてくるような、そんなバランスの良さ。


E46 318Ci、いいクルマだったなぁ~と余韻を感じつつ帰路に向かうと、
E92 M3はE92 M3なりのバランスがあるなぁ!と魅力を再発見。
やっぱりいいクルマだ!


新旧愛車、乗り比べて初めて分かる魅力もあるんだなぁ~と思うGWなのでした。
Posted at 2016/05/08 03:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | E92 M3 | 日記
2016年04月11日 イイね!

みんカラ歴10年!・・・10年!?

みんカラ歴10年!・・・10年!?みんカラアプリがご丁寧に教えてくれました。
どうやら今日でみんカラ登録10周年のようです。

初期からのみん友さんも、あとからのみん友さんも、これまで大変お世話になりました。
これからも何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

と言いつつ、10年の実感はまるでないわぁ・・・
途中の空白期間が大きいのかな?
じぶんにとってE46ってまだまだ最近のクルマなんですけど、どうなんでしょ?(笑)

10年前の4月と言えば、ちょうどE46 318Ciを買って、
一人で新横浜のStudie BASE(今は亡きStudieの車両販売部門)に取りに行ったっけ・・・
当時、職場の表参道から新横浜に向かう電車でのドキドキは今でも忘れません。


でも・・・

あの時は納車を報告するような仲間もほとんどいませんでした。
それがいまはすごく広がっていて、本当に楽しい&楽しくなった10年間でした~!


みなさん、本当にありがとうございます!!
Posted at 2016/04/11 23:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピュアメタルシルバーでオールペンしました。ホイールは純正style133をボディカラーに合わせてブラッシ仕上げで。」
何シテル?   04/17 09:49
四年の休眠期間を経て、カーライフに復帰。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APD ドライカーボン ダクトフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:03:55
NEEZ EURO CROSS RG44 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 16:58:54
Iding Power S2サスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:48:18

愛車一覧

BMWアルピナ B6グランクーペ BMWアルピナ B6グランクーペ
B6 GranCoupeを買いました。 アルピナと言えばアルピナブルーですが、僕はこのス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
スーパー"ファミリー"スポーツクーペ。 スポーツクーペに乗りたいパパのニーズと、 買い ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
元愛車を買い戻しました。ここからPhase.2です。 individual color ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
近所に住む家族用(主な使用者は父)として購入。 プレゼントという体で自分のセカンドカーと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation