• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉州15号のブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

最低地上高…(人柱です)

最低地上高…(人柱です)マフラー交換のあとに 車高調に交換…

高さはメーカー推奨値でショップにお願いいたしました。
完成を見た瞬間 前はいい感じだけど 後がさがりすぎてるな~って
思ったのですが

【前】



【後】



マフラーのいわゆるタイコ部分が低い(・・;)

ってことで 運転下手なこともあって タイコこすりまくってます…

来週 車高あげてもらいます…

【車高調 ビフォー】



【車高調 アフター】



Posted at 2014/04/04 08:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

やはり…

やはり… リアボックス用ベースブラケット付きタンデムバーエレガントタイプ

 精度悪くて むりくり 穴位置をあわせて固定してましたが 余計な力が
 かかっていたのか このありさま(・・;)

 


 ゼ○○スタムで購入したので 問い合わせたところ メーカーの回答は
 修理対応…
 精度悪いことも念押ししたのですがね~

 昨日連絡 本日引取 で いつ 戻ってくるのでしょうか…
 やはり 純正品って 思ってオーダーしたのですが 納期が来年ってことで
 勝手にキャンセルされてるしね(・・;)

 干渉する部分のカウルも割れているし ふんだりけったり…

 以前も書いたけど ここで買った軽トラ用のマフラー ステンにもかかわらず
 含有率が低いのか 一ヶ月せんまに錆びてくる始末…

 安いから って割り切って買ってますが 溶接とれたら どうしようもない…

 ちゃんと直ってきますように♪

 PS 懲りずにマフラーも買って取付しています(・・;)
Posted at 2013/11/28 08:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

もっと早くからつけておけば良かった~ 自己満が続く編

もっと早くからつけておけば良かった~ 自己満が続く編この前取り付けた LEDウインカー内蔵ブルーワイドミラー

もっと早く取り付けておけば良かったって 久々に思ったぶつ…

良かった点 
① 広角になったんで 死角現象!
② 寒冷地仕様のミラーヒーターもそのままつかえる!
③ ウインカーをつけるたんびに 視線にはいるあかり(笑)


悪かった点  どこも販売価格が一緒(・・;)

ついでにつけた ウインカーミラー 純正って ほんま さきっちょしか
光ってなかったのね…


       
 そういえば テール交換してから 点灯撮影してなかった…
くどすぎるからは 脱却しているはずやが…

 
Posted at 2013/05/18 01:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

いつものコー○ンで&鈴鹿までホイール交換

いつものコー○ンで&鈴鹿までホイール交換 毎度♪

 はる&てる師匠を始め皆さんのパーツとかを拝見して ポチッとの繰り返しをやってました…

 で やっつけました いつものコー○ンで♪

 サボってる営業のおっちゃんに声かけられつつ
(自走タイプの立体駐車場 なんで 屋根あり 日陰付き 
絶好のお昼寝ポイント(爆) 私にとっては 絶好の作業ポイント♪)


 まずは
 ウエルカムランプ付ウィンカーレンズの交換タイプ
 
  

 プリウス用ですが αでも問題なく取付できました♪

 送料別で\7,350- 也

 スモールとウエルカムは配線しないと駄目なのでパス(・・;)
 
続いて GARUDA BLLEDミラー  LEDウインカー内蔵ブルーワイドミラー
     商品番号:BTO-06


 送料別で\10,500-也

 

 もう一つがTRD ドアスタビライザー 汎用 左右2個セット ( 品番:MS304-00001 )
 
 送料別で\13,750-x2セット也♪

 
 
 はったり(見た目)重視の僕には ドアスタビは,高い(笑)

最後に ネット通販で買おうって思っていて ホームページみたら フェアやっているとゆうことで 鈴鹿を二回往復した タイヤ&ホイール



 ほんまは BBS欲しかった~(・・;) 

 なんと おまけ付きで ¥250,000-也



 ちなみに おまけ4つの中から選択できます。 

  COACH 2Way トートバッグ デイジー スカーフ プリント か

 COACHバッグ 斜めがけ デイジー シグネチャー ショルダー

 YUPITERU YERA YPB606si
 
 COMTEC ZERO ZERO9VS でした。

 どれが 市販価格一番高いのかは ようわかりませんでしたが

 調べて選べばかなり お得だと思います♪

 

Posted at 2013/05/09 20:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | 日記
2013年04月09日 イイね!

ついに いや ようやく やっとこさ…

ついに いや ようやく やっとこさ… やっとこさ パーツ取付をしました。
その1
 はる&てるさんと物物交換した Revier LED フロントウィンカーランプ

その2
レイブリック LED フォグランプ




HID← →LED



その3 怪我の功名といい訳(爆)

revierオールLEDテールランプ

これが功名



新旧見比べ



アフターはなし(爆)

テールランプは先人の方々が ビスを落とすなとあれだけ書いているにもかかわらず 二個も落とした~(爆) だから いつでもホームセンターコーナンの駐車場が僕の作業場です(爆)



ってことでフロント完成系




う~ん かっこいい♪ 

でも FOG光軸を調整せずに一番下向けているので運転席からでは 照らしている範囲がほとんど確認できておりません(爆)
また下にもぐらないと…(・・;)


最後になりましたが はる&てるさん ほんまに こんなかっこいいもんありがとうございました♪♪♪
また なんかいらなくなったらお願いいたします(笑)
Posted at 2013/04/09 07:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付けた品物達 | クルマ

プロフィール

2017/02/06記 〇50台に突入しております。自分が50台になるなんて(笑) 〇『あれ』とか『それ』とか『これ』とか 自分が若い時には  『なんやね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超オススメ!ピボット 3-drive AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:37:23
自作マルチルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 13:35:07
Panasonic Strada CN-F1D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:31:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
(0522記/0816追記)●DIY 0731 車高調・ストラットバー・     アンダ ...
日産 NV100クリッパー 箱バン2号 (日産 NV100クリッパー)
●ノンターボ☆5AGSです。 ●仕事用です。 ●同一車種乗換ですが、グレードアップで 快 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド アッシー二号 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
(0529・0527)記 ★DIY ☆取付依頼 0528★バックランプLED化★リフレク ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
 2013/08日本発売待てずに  やって ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation