• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

【大型】書き換え。

 久しぶりの日記ですね。

 えぇ、タイトルの通り書き換えしてきました。

 先月末、トントンと2段階こなして、時間内で終了。そして卒検もすんなりクリアーして卒業と言う運びになったんっすw(ぁ


 教習所出て間かあったんは・・・


 実はメガネを新調しましてん。 教習所んとき視力ギリギリだったからどないかな?って思って教習所終わってからこの前メガネ作りに行って、やっと今日行ってきました。まぁもっと早くにメガネ屋さん行ってたらよかってんけどなぁ。

 10年ぐらい行ってるお店、次は買わん可能性大かな。店員に腹立ったし。 


 さ、、、試験場やねんけど・・・

 書き換え(教習所卒の技能、学科免除)9時から半までしか受付しとらんから早いところいかなあかんから、普通車取って、そのあと中型取った方などは気をつけて下さいねーw

 まぁ3月や4月みたく無駄に人居ないからラクラクです。もうが~らがらwwwwww


 証紙買って、書類チェック×2、適正試験(簡単な運動+視力、中・大型とけん引は深視力もやらなあかんからねー)して、最後に書類提出して…半時間ちょっとぐらい時間空いたから向かいのサテン(死語)で時間つぶし。しっかし、飲み物+100円でトーストとサラダ付いてくるとは良心的ですねw(10時まで) それでもバリューセットより高いよw(ぉぃ たいがい、喫茶店の朝ってゆで卵付いて来よるんやけど、自分がゆで卵ムリな人なんですっごい助かる。

 10:20、ここから合格者講習ってお時間やねんけど、合格者言うても…既に合格云々関係あれへんやろって突っこみしてみたわww 

 っで、その合間に免許証の記載内容確認のピラピラの紙見て確認。おっ、ゴールドになるやん♪

 そんなこんなで写真撮影されて、また20分ぐらい時間空いて…最後に免許交付。このときに仮免、今持ってる免許証を返して終了。


 ってわけで、これ以降大型トラック乗れるってわけですね。


 そもそもワタスが教習所で免許取りに行ったんは…飛び込みだったらややこしいからw

 免許法改正されてから大型・中型・普通って部類わけされましたね。

 飛び込みで行ってもよかったんですが、飛び込みだと…

 兵庫県の場合は試験場に来て適正試験と技能試験の予約を行う→技能試験→受かれば仮免交付→その後路上で2時間×5日(10時間程度)程度運転しないといけない。そのときに乗車記録として相手の免許証、使った車の車検証のコピーが必要→本試験→取得時講習(指定教習所で)→免許交付 って言う感じになったんですね。路上の練習だと、クルマを用意出来る人はいいけど、出来なかったら非公認の教習所で10時間乗らないとあかんからね。そないなってもたら10万ぐらいお金更に動くから結果的に教習通うのとそない変わらんのと、教習所だと乗るだけだからいいんですよね。

 そんなこんなで飛込みで取られる方、その辺よ~く調べてから行ったほうがいいですよ。

 これにて大型シリーズの日記おしまい。
ブログ一覧 | 大型免許 | 日記
Posted at 2010/10/23 18:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋近し?
伯父貴さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation