• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

車検なお話。

 来週29日に車検満了日で、昨日やっと車検見積もりに行ってきました^^;

 っで、まぁ18万km走ってるってことで結構メンテナンスあるかなーって思ったけど、特にはなかったです。 車検前にやるのはひとまずリアブレーキのOHとマスターバック交換です。

 ま、CVTは交換してるので余裕だし、エンジンもマメにオイル換えているので全然おkです。 フロントのブレーキもパッドやったし、ローターも換えたしで全然イケますね。 おまけにタイヤも交換した事だし^^

 ただ、、、、グレーゾーンだったパーツがありました。
 ①フロントガラス
 実は、大きい飛び石にやられてヒビが1箇所、表面だけやられたのが1箇所ありまして、こやつらが真ん中にあるから凄い際どいんですわ。。。 ま、貫通してないのでイケるでしょうとのことだったのでそのまま通します。

 ②HID
  一応、PIAAの対応品やねんけど…^^; 色が青白いって。 PIAA自体がそういう傾向だし、しかも前の時もそのまま通したし…ってわけですよwwww 念の為に箱と予備のハロゲン持って行くことに。車検対応って証明が要るからね。

 ③ナンバー灯
  LEDも消耗品ですなぁ。。。彼これ4年ぐらい使ってますがそろそろ限界みたいです。グレーゾーンなので、これも予備で電球持って行きます。

 ④J'sのマフラー
  音はサイレンサー突っこめばおkですが…リアバンパーに対しての張り出しが際どいみたいです。 ま、元々調整式のマフラーブッシュに交換したからこれが原因なんでしょうね。 HKSのマフラー持って行きます。

 日曜日にマフラーなどなどは戻す予定です。


 それと、不安だったドラシャのシャフトブーツですが…

 まだまだイケますww あのー・・・18万k走っててまだイケるってどうよ?って話。やっぱり、高速が多いとこんなもんなのかな? もうそろそろアカンのとちゃうの?って思ってたけど、まだ大丈夫みたいね。

 普段のメンテが行き届いてるからか(?)、これと言って交換するところは今のところありませんww ま、嬉しい限りですね^^ 出来ればこれ以降効かなくなるマモルを使いたいからどっか壊れて欲しかったけど(爆)

 そんなこんなで来週26日に車検通しに行ってきまーす^^

 
 
Posted at 2009/08/21 22:31:30 | コメント(3) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation