• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

作業の補足

 あればいいもので、後々工具メーカーの販売ページを見てると…


 こんなものがあるとは!!!

 クーラントチャージャーって、これあったらエア抜きラク~~~に出来ますやん~~~~!! って思ったね。。。 私のエア抜きなんぞ結構強引にやったからね。。。 でもクーラント交換なんぞ数年に1回だから、仲間内で持っておくのがベターかもしれませんね。 って工具が増えたら流石に財務大臣にドヤされるしwwww


 あと、プライヤーですね。これはホース類さわる時確実に必要な品でありまして、ホントにこれはなかったら困るもんですよね^^; 作業してたときつくづく後悔しました^^; 


 やっぱり事前に作業方法の予習も必要ですが、工具もどんなのが、効率UP出来る工具の把握が必要ですな。


 おしまい。
 
Posted at 2010/06/18 22:25:24 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2010年06月18日 イイね!

作業の裏側?

 こんばんは、エラい筋肉痛のゆうきでございますw


 やっぱ普段せんことやったらあかんわなぁorz

 何とか晴れ間に施行できてよかった。今日やるとなったら確実雨ですからね。

 そんなわけで、2日連続で作業やって、、、まとめてみました。

 写真を撮り損ねたところが結構ありましたが、何とか作業完了でよかったです。

 
 2日連続で作業してると、近所さんから変な目&声かけ炸裂でして・・・ね。2日連続であったお向かいのおっちゃんとこの娘さんとおしゃべりや家主のおっちゃんは「何壊しよるん~?」って軽くイヤミもありましたw(ぁ


 手汚して自分で作業するのはいいですね^^ 車に愛着持てますし。 トラブったときにどこ触ればいいかわかるし、車触るのは楽しいですし^^

 GDはかれこれ21万キロ半ばに差し掛かるところですが、まだまだ快調です。(ATのオイルにじみを除いてw) 来年夏の車検まで持つかな?

 多分ですが、これからGDに乗る機会が減るかもしれません。 実は、うちの弟が免許を取ったがためにこれから乗るそうです。(想定外w) なので、シートは落ち着けばGEに移す予定(セミバケが気に入らないらしいww)だし、マフラーもJ’sからHKSに戻す可能性が出てきました。 マフラーはまだわかんないけど…ね。

 そんなこんなで暑くなってきましたが、また作業しますよ♪
 
Posted at 2010/06/18 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
67891011 12
13141516 17 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation