2009年01月20日
お金と暇とにらめっこせんといかんのですが、、、、
とりあえず、ここんとこずっと過労の末に得た所得を片手にFit乗りでは有名な力箱(英語で言うと…??)と日本人なら「あれ」が欲しいなぁと思っている次第です。
「あれ」に関しては、ホント試着してみないとわからないねぇ。体に合う合わないあるし。。。っで、SAB行っても某ドイツ製の「あれ」しか売ってないのでなかなかお目見えになれないのが現状。何ならオートメッセ確定かな??
ってオートメッセ…日程合わねぇorz 何とタイミングの悪い…涙
もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(泣)
Posted at 2009/01/20 13:05:18 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年01月18日
ってわけで、やってきましたよ^^
ひとまず内訳。
・ミッションASSY交換とATF。
ってわけで、AT丸々交換とww
それとATF代も面倒見てもらうことになりました。って言うかATFなかったら焼きつくっての汗
・旋回後にアクセル開けると音が…云々
これは、結局ミッションマウントでない?ってわけでAT下ろしてさらにマウントを交換しました。交換後は問題なし。新しいからか振動がものすごいww
・タペット音?カリカリカリってうるさい。そして、エアコン作動時のキュルキュル音
これに関してはプーリー達の交換を行う。ベルトは消耗品なのでマモル適応ならずに実費となります。(3000円弱)コンプレッサーがぶっ壊れるってのはFitではそう滅多にはないので問題なし。アクセル開けても、エアコン回しても全然音は新車当時みたいな音になりましたbb
・バイザー剥がれ
全ドアのバイザーの両面テープ全交換ww
・リアハブ云々(おまけ)
これは、現在年式によってはサービスキャンペーンやってますね。うちのFitが年式に当たっていました。ハブはダメやったわけじゃないですが、よくあるトラブルなのでトラブル防止の為に先に交換しておきましたとの事でした。
ってわけで、抱えていたトラブル+αまで修理して頂けて大変助かりました。
色々なことありましたが、無事に修理完了してFitが復活したのは嬉しい限りです。最初、ムリって言われてそこから必死に色々と探し回ってようやく、、、って感じで何とか盛り返してきました。ホントに諦めなくてよかった。もう少しで泣き寝入りになりかけていました。
17万1千km突破。これからどうなるかな?ってところですね。
まだまだ乗りますよbb
Posted at 2009/01/18 00:54:33 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2009年01月17日
ってわけで今朝引き取りに行きました。昨日行く気満々でしたが数々の障害があり朝になりました。
そのまま出かけてますが、新車…まではいきませんが従来の状態に戻ってかなり嬉しいです^^
帰宅後追記致しますねー

Posted at 2009/01/17 15:39:43 | |
車関係 | モブログ
2009年01月15日
夕方、しらな~い番号からTEL。
何と…昨日行ったディーラからでした。
実は…
ミッション到着
早すぎるやろーってね^^;
納期がかかるって言われてて構えてたけど、、、申請がこんな早くに通るにしろ、、、ビックリです。
ってわけで、夕方ディーラにFitを預けて代車のロゴで帰宅いたしました。
とりあえず、ミッションASSY、それから、エアコンはプーリー(ベルトは実費で3千程度。)、バイザーが剥がれていたのですが、バイザーは両面テープが保証されているので全バイザーの両面テープを交換が決定されました。あっ、マウントはどないなったやろ??また聞きましょう。
メカさん曰く「これは正直ラッキーですねー」ってケースらしいです。
とりあえず、明日1日で終わるらしいので夜取りに行きますかbb
Posted at 2009/01/15 21:26:05 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2009年01月15日
昨日、家からか~なり離れたディーラ行ってきました。
バタバタしててその合間に行ったからアポなしで行ったのは流石に申し訳なかったけど…^^;
っで、やっぱり言われました…走行距離(苦笑)17万k突破してますからね^^;
マモルの申請をした箇所はこの3つ。
・CVT
クラッチが離れて発進できないことが度々あること。
ジャダーが起こってるわけではないので、スタートクラッチ?って疑うよりも、油路を切り替えるソレノイドじゃないでしょうか?って言う推定。まぁ上手い事いけばCVTのミッションASSYの交換になりますね。
・マウント?からの異音
右旋回した後にアクセルを踏むと「キュゥ」と音がなる。
平地でしばらくアクセル離した後にSに入れた、またはアクセル開けると↑。
ちょっとこれは調査が必要みたい。今のところマウントは問題ないっていってるけど…。
・エアコンのキュルキュル音
ただしベルトは実費orz 消耗品ですからね。
でもこれコンプレッサーじゃねぇの? って気がします。
まぁこれだけトラブル抱えてますが、、、、距離が距離なので普段なら…ってわけでCVTに関してはディーラさんにも頑張ってもらうことにしました。1,2週間後に返事が帰ってくるので気長に待ちましょうか。
Posted at 2009/01/15 15:29:41 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記