• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

【つぶやき】スポラディックE層。

 夕方前、気持ちよ~く2号線走ってましたよ。
 もちろんFM聞いて。
 所々で韓国語やったり英語の喋りが入ったり。

 だーれやーーー!?
 スピードラーニング使って移動中に勉強してるんかい?wwww
 しかもトランスミッターをFM局と同じにしてwwww
 
 って思ったけど。
 でも落ち着いて。。。

 あ、これもしかして・・・
 スポラディックE層か!?(略してEスポ)
 昨日も似たような時間帯走ってて何にもなかったのに今日ごっついヒドないか!?
 と、思ったんですよ。
 ま、昨日は曇りで微妙に雨やったし。。。

 今日はよく入ってきたよなぁ。
 5時前に流れてた、マイケルとNSyncのジャスティン・ティンバーレイクの曲、『Love Never Felt So Good』
 が流れている間なんか、タイミングよく合いの手よろしくカブってきましたわ。。。

 リスナーメッセージでも混線してくるってメッセージあったしなぁ。
 『Eスポですわぁ~』ってDJさん熱心にコメントしてくれてでしたわ。
 
 いっくら自然現象やけど、FM放送を普通に聞いてるのに所々で外国語入ってきたら何かしら焦りますわね(苦笑
Posted at 2014/06/19 22:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月06日 イイね!

【車】修理だらけ。

 週明け月曜、部品が揃ったらしく仕事車を修理にディーラまで。

 ブッシュASSY交換からの各部調整、試走の繰り返し。
 3回ほど、同乗走行。
 同乗以外でも担当メカさん単独試走してくれたから、いつ音が鳴るかって言うのはよくわかってはったみたい。
 2日目の2度目の同乗確認走行でキツめにブレーキ入れた時に、、、って言う音が出る原因がわかった模様。
(何だかんだで3日でトリップ190ぐらいいってたもんね。自分が往復+ちょろちょろしたん含めて。担当もよぅ乗ってくれてでしたw)
 入庫3日目の同乗走行でバッチリ。
 そんなこんなで、ディーラさんに2泊入庫で完了となりましたわ。
 今回の担当メカはホンマよぅしてくれてやったねぇ。
 エンジンがグズったら、ダイアグ(診断機)つなぐだけで”ここがアカン!”って出るけど、
 シャーシ関係の音に関するトラブルってホンマ大変やもんね。
 ブリッジやブッシュの下に入れるシム調整、キャブフックの調整。

 そうそう・・・仕事車修理中の火曜日の夕方。
 アルファードの左スライドドアのワイヤがほころんでドアが閉まらなくなりましたw
 (初期は左だけ自動スライド。)
 これは、水曜パーツ発注→木曜にネッツに入庫して即日完了。
 せやけど、ワイヤ交換で7.5万っすからね(苦笑
 工賃が7kぐらい。あとは部品代って。
 ドア外すねんから、工賃もっと高いんでないの?って思ったけどなぁ。

 初期型やからもう13年?は経つねんねぇ。
  

 そんなこんなで今週修理だらけでした。
Posted at 2014/06/06 21:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation