• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

【GD】けっきょく・・・

 9年間連れ添ったFit(GDの方)、、、ナンバー切ることにします。 

 廃車にはしないけど、貿易会社さんに引き取ってもらうことになりました。

 まだ乗ろ思ったら乗れるからね。

 9年で23万kもよくぞ走ったもんやなぁ。。。

 わからんなりに車触ってさ、

 長距離走ってどこでも行ったしさ、(北は米子、西は岡山、南は関空過ぎたところ、東は…富士w)


 修論追い込みの時は1日2往復も走ってさ、

 いつも自分といーっしょでしたね。


 GEが家に来てからは、乗る機会減ったけど、

 本当にいっぱい思い出が詰まってます。
 

 付いてた品々については・・・

 ひとまず、アルミはおかんの知人のGDのノーマル鉄ちんとトレード。

 セミバケは、レール購入次第GEに移植。

 GD用のシートレールひとまず保管予定。

 PIAAのHID(嫁ぎ先不明もしかしたらお譲り可能かも?)、パワーボックスは外します。

 マフラーももちろん外す。(って家にマフラー3本ぐらい転がってるんですけどwwww)
 
 ステレオは外す予定。(まだ使えるし、多分ダンプ行き。) 

 空のまんまじゃあかんからセコハンで1000円ぐらいのやつ探してくるかw


 ってなわけで、週明けから、ちょっとずつ部品外していくか。。。

 

 車検or買い替えでここんところずっとホンダの営業から催促炸裂してますが、、、はぁ。。。(GE買ったところではありません、GE買ったところは私の友達なので)

 ナンバー切るにしても、車どうですか?炸裂すんねやろなぁ。。。

 多分、売れてないから必死のパッチなんやろねwww 
 

 ホンダは次買うことない可能性が大です。(GDの後釜ね)

 ホンダ続きすぎやしww
 
 おしまい。

-------------------
 現時点でお譲り可能な部品は・・・
 シートレール(BRIDEのタイプYO、運転席側)
 パワーボックス(フィルター要交換)
 HKSのマフラー(距離が距離だからジャンク品扱い)

 
 希望品あればメッセージ下さい。
 
Posted at 2011/08/20 20:46:28 | コメント(1) | 車関係 | 日記
2011年08月16日 イイね!

【バイト】どうやったら・・・

 遅刻って減るんかな。

 昨日の朝の出来事です。


 2日連続で叱っちゃったんだけどね。



 あるバイトの新人の子(以下Aさん)が居るねやけど、ここ最近遅刻が続いてるんよね。(先週金曜、日曜と。もっと前は、研修中も。)

 っで、日曜の朝は主婦さん(以下Yさん)が電話+当人来てから大激怒。(金曜遅刻、土曜日に日曜大丈夫なん?って本人に聞いて「大丈夫です」て言ってた矢先だったそうな。)で、自分が代打で延長戦してたから、自分もお説教したのよ。「前の日にYさんにあれだけ言われたのに何してるん?って。 もっと必死にやってよ!!」って感じで。(ちなみにAさん、金曜に店長と20分ぐらいあれこれ話したとも店長から聞いたw)

 
 っで、月曜の朝は遅刻はしなかったけど、店に来たのが4:55ごろ。 おやおや、ギリギリかいね。。。 最悪のこと(良くて遅刻、最悪無断欠勤)も考えていたけど。

 結局、着替えて、フロアに降りてきて仕事を始めたの5時回ってるからね。

 「今何時? 昨日あれだけ言われてのこれ? 雨ちょっとパラついてたからそれでかな?と思ったりしたけど、遅くなるんやったら遅くなるで何で”連絡”ができないの?」って、私言うたよ。 


 基本、始業3分前ぐらいにはフロアに降りて来て当然やからね。手洗いしてもらって、こっちから仕事の段取り指示出さあかんからね。

 しっかし、この子、、、、反省の色なし? 

 私も、一緒に仕事してた子もため息しか出なかったよ。。。



 今の学生の子って、”ホウレンソウ”を聞いたことないんかな、高校とか、就職セミナーでさ。いろんな学生のバイトの子見てて時々思うなぁ。(自分は工業高校卒だから、1年の頃から就職セミナーはあって、企業の人事の方が来てお話して頂く機会が多かったんだけどなぁ。普通科高校って就職セミナーの機会やっぱり少ないのか、むしろなかったのかなぁ。)

 

 自分も言い過ぎたかな?って思う面もある。でも厳しいぐらいに言わないと、本人らが社会に出たら困るもんね。 


 シフトを見てる人間としては来てもらわな店回らんし、シフトも本人同意の上でその日のシフトが出てるんやし、来てもらってナンボやしさ。


 時間になっても来ないとなるとこっちだって来る時に何かあったんかな?って思って心配する。最悪、人の段取り(代わりに入ってもらう)だって付けないとあかんからね。その辺考えてないから連絡まで頭回ってないねんと思うな。


 当人がお金もらって働いている以上、守るべきことは守ってもって仕事してもらわんといけません。これがもし守らないなら、学校の課外活動とかわらんのですよ。

 はぁ~。。。

 この何年かつくづく思うんやけど、、、

 仕事上のスキル向上の為にあれこれトレーニングしていかねばならんねやけど、

 あいさつや、しゃべり口調と言ったことからのトレーニング…むしろ”し・つ・け”までしていかなあかんから余計手間かかるわなぁ。(男の子、、、特に運動部で上下関係厳しいところだったらそこまで言いません。部活でそう言うこと学んでたりするからね。特に野球部は厳しかったと聞いています。)
Posted at 2011/08/16 07:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイト先にて。 | 日記
2011年08月05日 イイね!

【GE8】スロコンはじめました。

 ってわけで、前回の日記からだ~~~~いぶ期間空いちゃいましたが、取り付けは翌日って言う素晴らしい具合にフットワークの軽い事♪ ま、私なんぞ大半が勢いに任せて動く習性あるから・・・ね^^;



 あっつ~~~~い時間を避けて夕方前から作業開始しましたが、いかんせん

 あ・つ・い

 わけなのよ!!

 到着した品は、これだったんだけど。。。(先にレビューのっけたからバレバレかw)

 でもって、フロントガラスはサンシェイドかまして、適当に水分補充しもって、ダラけないようにiPhone片手にradikoでラジオ流して、、、って感じで。

 何だかんだで2時間ぐらいで取り付け完了しました。(ま、ダラダラやった結果ですが^^; 本気でやってたり、慣れたらもっと素早く出来る・・・はずなんやけどw)

 やっぱり、定期的にDIYやらないとあかんなぁ。。。慣れてないの丸出しだもの苦笑

 でも、付けたことの喜びはたまりませんなぁ~♪

 理論上は可能やろで思ってましたが、まぁさっすが日本って感じ☆

 ってなわけで、最近はGEの運転が楽しいっすな。
Posted at 2011/08/05 22:01:47 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2011年07月22日 イイね!

【GE】久々の散財品到着。

【GE】久々の散財品到着。 昨日、勢い余って注文した品が夕方到着しました^^

 今日は、午前中にマンガ×5冊到着するわで2便目でした。某猫の宅急便さんご苦労様でした♪

 今回買った決め手は、取り付けに必要なもの全部揃ってたし、おまけ品あったし、送料無料やったし。もうこんなお得なポイントが3つもそろっちゃうと「買ってくれぇ~い」って言わんばかりの雰囲気出てるでしょ?wwww

 ってわけで今まで躊躇してたけど、もう即クリックでした。

 いっやー早いなぁ、ってそりゃ隣の某県からやから1日で届くか。16時まで注文で即日発送してもらえるし♪


 明日、天気良かったら、、、って程ほどに暑くなかったら取り付けようかなって感じです。


 そう言えば、去年、マフラー買ったときも勢い余っての行動やったけど、今回も勢いに任せて買ってもたなぁ苦笑 あとは食費を切り詰めよか、、、大好きなラーメン自粛やなぁ苦笑

 明日の取り付け(予定)に向けての前哨戦でちょっと小細工をば致しました。

 自家製Y字端子作成

 よかったらチェックして下さい^^
Posted at 2011/07/22 20:05:21 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2011年07月09日 イイね!

【GD】結果報告、その後。

 ってわけで先週Dに1日ちょい預かりで見てもらいました。

 チェックランプの原因は・・・スロットルポジションセンサーの異常でした。(ダイアグ残ってくれてて助かった。。。)


 どうやってこれが点灯したかはわからないけど、Dがまず疑ったのはXハーネスに付いたVTRC&DIブースター(でも、ここずっと走行中はVTRCはオフにしている)のモノ事態の劣化ですと。(付けて時間長いし、やっぱり距離が距離だし…ってことで。)

 それか、スロットル自体・・・スロポジがダメになってるか。

 最後はメインハーネスがあかんか。でも、メインハーネスは水没や事故して切れない限りダメになることはないって言われているので、恐らく上2つのどっちかじゃない?と推定されました。 

 
 ひとまずECUリセットとXハーネスを外してノーマルの状態に戻して帰ってきました。

 しばらく様子見です。

 ちなみにスロットルASSY交換で5.5万(工賃込み)ですと。。。

 
Posted at 2011/07/09 20:34:33 | コメント(2) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation