• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

【GE】何を思ったか・・・

【GE】何を思ったか・・・ 先週末、学会発表も終わり完全に気が抜けてます。

 おまけに過酷なバイト連勤も昨日終わったんで^^;

 おかげで昨夜は爆睡でしたね。 おかげでアメトークも見れずorz これで3週間見てねぇ。。。


 っで、今日は、完全にフリーな1日。

 昼過ぎ、何を思ったか…

 初めてケーキを焼いたww

 ま、明日バイト先へ差し入れ決定です。 ま、そのために焼いたんやけどね。

 ホットケーキミックスと卵と牛乳と牛乳パックあれば焼けるんですよね^^

 クックパッドで検索すりゃレシピはいくらでもあるし。


 焼いてる間は前ぇ~~~~に買ったこれを飲んでクールダウン。

 自宅でスタバの味を堪能できるって素晴らしいですね。(しみじみ

 アイスはブラックで全然飲める♪


 更に夕方。

 珍しく涼しかったので・・・やっちゃいました。

 散財品の取り付け♪

 実は・・・これでした。

 でも、GEについてはこれだけでは終わりません(謎

 
 そんなこんなで休みなのかわかりませんが、色々やりたい衝動になったので珍しい事やっちゃいましたw


 おしまい。

 
 
Posted at 2010/08/06 22:52:49 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2010年08月01日 イイね!

【GE】到着♪

【GE】到着♪ 大阪の某黄色のお店からブツが到着♪

 えぇ、イベントにて購入した大物パーツの到着です。もともと、買う予定だったものを勢い余ってしまい、ごにょごにょをまでグレードうpしてしまったので納期8月ぐらいかな?って言われていたので到着が今にになりましたorz

 
 しっかし、ホント勢い余りましたね。。。 今思えば。。。

 これでノーマルGEにいい刺激を与えるようになると思うんだけど・・・なぁww


 さ、取り付けいつにしようかなぁ。。。(謎


 何買ったかはお楽しみに♪
Posted at 2010/08/01 23:21:09 | コメント(1) | 車関係 | 日記
2010年07月29日 イイね!

【大型】多分これで最後の・・・

 教習所入校♪

 
 え?今更???って思われるかと思いますが・・・



 これに行ってくるんですわ・・・





 大型一種w



 飛び込みしてもよかったんだけど、数年前に免許制度の改正で中型が出来てから、、、大型はガチの大型になったわけ。つまり…街中走ってる12mぐらいあるやつw 旧規格大型だと7tぐらいのやつやってんけど、ガチの大型になったし、二種免の課題も若干入ってきたのでこりゃ飛び込みでも相当時間かかるなと判断したのと、、、更にこれなんよなぁ。。。

 仮免許制度。 えぇ、飛び込みで行こうとまずは仮免の取得、そしてその後10時間ぐらい外で乗ってこないとあかん。教習所の時間貸しとかでもええねやけど、時間貸しで1時間1マソとかやし、仮免絡んできて結構ややこしいんで教習所。オヤジからしたら飛び込みいけやーってなるんですけどねww

 っで昼前から行ってきたよ。。。

 
 っで、難しいのが深視力^^; 詳しくは・・・ググれw(ぉぃ 失敗してやり直しさせてもらったよw ホントは3回トライして誤差が2cm以内っちゅーわけで・・・ねw ま、慣れたら何とかなりましたけど。。。

 
 しっかし、ここの教習所、ビックリしたんがこれよなぁ。

 技能の予約をする端末がない→紙に希望記入すんねやて。
 んなん予約の空き状況わからんのにイケるところ出来るだけ書いて~って言われても教習所側の状況わからんのになぁ(苦笑) 予約状況に合わせてこっちが埋めていくんがフツーだし、この方がええやろってなぁ。。。

 キャンセル待ちがないw→教官サボるなww 
 正直、空車あるんやったら乗せれって思うなぁ。 夏とか春休みに学生集中するんやし、ちょっとでも早よ追い出してやりたいって思いないねやろか?w まぁその辺合宿免許も平行してやってるし・・・って言うか合宿寄りの教習所だから仕方ないんかなぁ。 通ってたところは教官多かったし、車も多かったからあれやけど、、ちったぁ通学も面倒見たれよw 合宿過保護か!ww

 
 っで、面白かったのが…

 今日入校して、乗れるのが1ヶ月先orz えぇ、今日入校して車乗れるの来月20日以降ってどないやねんってなぁ。。

 入って早々テンション下がりましたとさ。。。。


 っで、教習時間見て驚いたんが…

 1段階8時間、2段階12時間orz

 短すぎるwwww エアブレーキ慣れるかな?

 しかもMT乗ったの…何年前? えぇ、免許取ってから数えるぐらいしかMT車乗ってませんww 多分、オヤジのダンフを飛び込み前に゚乗ったんが最後の可能性が高い^^; ってことは…3年前ぐらいな気がする。。。



 ってことで誰かMT車貸してくださいw(ぉぃ

 そんなこんなで終わり。。。
Posted at 2010/07/29 23:52:52 | コメント(0) | 大型免許 | 日記
2010年06月24日 イイね!

【GD】クーラント導入後

 J’sさんのクーラントに交換してから1週間経ちました。

 私のGDには水温計がないので水温がどうなったは数字で表現して?と言われてもわからないですが、気付いた事が2つありました。

 ①ファーストアイドルから水温が低温時に出る青ランプが消える時間が純正or純正と同等品より早くなった。
 →つまり温まる時間が早くなったってことですね。
 普段、私は大きい道に出るまでの路地数百メートルは20~30kぐらいに抑えて走っています。アイドルで暖機するのは僅か10数秒程度です。シートベルト閉めて、ミラー合わせるまでがアイドリング。その後すぐ動きます。(ホントは1分ぐらいはゆっくりアイドルさせたいけど。。。)何せ、早朝などは気を遣いますからね^^; っで、大きい道に出ていつもなら信号1本から2本先まで温もるまで時間がかかっていたのが信号1本目までに短縮。(同じアクセルの踏み方で)
 
 これだと、夏が本格的に突入したら路地通過中にランプが消えるかもしれませんね。でも、CVTフルードorエンジンオイルはまだ冷たいやろから短時間で暖機運転が終わったと言えないかも? (人によって暖機をどのように行うか、どこまで行うか基準が異なりますが。)

 ②純正ファンの回る時間が若干短くなった!
 →ズバリ冷えやすい!ってことですね。
 今日、わかったことなんです。 たまたま出先で軽い渋滞に遭遇してしまいストップ&ゴーを繰り返さざるを得なかったわけです^^; 日がカンカン照りじゃなかったのでエアコンは回していませんでしたが、ファンが回り始めて僅か10秒程度でファンが停止しました。(私がエアコンオフで走るのは有名な話ですが^^;)

 純正or純正同等品だったらこの倍ぐらいの時間回っていたはずでしたが、J’sさんのクーラントは純正より短い時間のファンの回転時間で水温を低下させることが出来るわけですね。

 そんなこんなで、今回、リフレッシュを兼ねてJ’sさんのクーラントを導入しましたが、街中でも十分に体感が出来る!と言う事がわかりました♪
Posted at 2010/06/24 19:15:27 | コメント(1) | 車関係 | 日記
2010年06月24日 イイね!

イライラとイヤイヤ。

 妙にイライラしているココ何日。

 菅総理、昔イラ菅って言われてたけど(今もかw)、

 私がそんな状況ならイラ○(苗字の一部)って言われてもおかしくないなぁ。


 イライラとイヤイヤ、、、これどっちかorどっちもして物事してたら必ず自分に返ってきます。

 えぇ、決して避けて通れません。

 イヤイヤとイライラで仕事しててケガしたとか、トラブル起こったとか…ね。


 私、昔だけど、、イライラして運転してたらネズミ捕りにやられた事もありました。イライラしてたら回り見えんようなりますもんね^^; イライラしてバイトしてたら、トラブルになったことも度々。そんなことが起こってから目が覚めて逆に凹んでしまうってことがありました。 なるべくどんなときでも落ち着いて動けるように抑えて抑えて抑えて・・・ってしてますが、抑えてもどこかから漏れてるんでしょうね(苦笑) ゆうきさんイライラしてません?って、バイトの子に言われる事もしばしばあったりで。。。

 つい最近、おかんの知り合いも「イヤイヤ仕事してイライラしてたら、手ケガしてもぅた^^;」って話をチラっと聞きましてね。
 


 っで、今日はバイトUP後に他店へ用事へ行ってて、軽くイラっとして家に帰ってきたら…疲れ倍増。(イラっとはバイトでも少々あり)

 何か虚しいな。

 一体、何に対してこんなイライラしてるんやろなぁ。。。

 何か病んでますね、私(苦笑)

 ちょっと疲れてるかもしれませんね。
Posted at 2010/06/24 12:10:54 | コメント(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation