• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

【GE】タイヤ交換。

 2月末に受けた車検の時点でタイヤは前3mmとリア3.5mm。
 (ローテーション前)

 ま、梅雨前に交換かなぁ?
 と思って4月にタイヤの値段聞いてたんですけどね。

 その後、平日は働きに出てたんで、土日専用機になってしまってました。
 2ヶ月ちょっとほど。
 それでも、週末2日で乗る距離そこそこ乗ってましたけど…足して100以上行く事もありww
 
 ちょっと前にタイヤ見てたらスリップサイン寸前!!!
 
 やっべぇーと思って父にタイヤ手配してもらいました。
 何故、父って?
 今までは、ジェー○スでお願いしてたんやけど、ジェー○ス閉店してしまったんでね。
 行くとこに困ったんでね。
 ほいで、トラックのタイヤでお世話なってるタイヤ屋さんで頼みましたとさ。
 
 185/55R16・・・RS純正のサイズって・・・
 タイヤの種類がものごっつい限られるんですよね(苦笑
 ディーラでも大してないですよね?って話したら、
 「うん、ない」って担当からも即答ww

 絞る以前にも掃けるタイヤが大してないんでねぇ。。。
 ってわけで、掃いたのはTOYOのDRB
 LM系はGDで2回履いて悪くはないけど、
 雨の日に滑って焦ったことが2度ほどありましたので、今回なしかなと。
 T1R履いた時、TOYOが気に入ってしまったのでTOYOをチョイス。
 ・・・の以前に選べるモノが少ないっちゅー話やけどww

 ひとまず、履き替えたばっかりなのである程度馴染ましてからレビュー上げようと思います。
 
 帰ってからタイヤワックス塗りたくったのはここだけの話ww
 純正タイヤ(BSトランザ)、よく持ちましたね・・・約3年半、8.3万km^^;
 
 おしまい。
Posted at 2013/07/27 21:09:47 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2013年05月13日 イイね!

【GE】お恥ずかしい。

 スーパー久々に更新。

 えぇ、生きております。。。
 
 GW明けより、働きに出ておりますww(当然
 
 っで、先週ですよ。
 
 平日にやらないといけないことを超まとめて押し込んでやったある1日。
 午前中に危険物の写真更新の申請(3末で切れたw)やYシャツとかの買出しで走ってたんですが・・・
 
 市内の某区の中心部の路上で・・・

 
 




 バッテリー上がりましたwworz
 人待ちで路駐からの再始動の時にね。
 それまではぜ~んぜん普通にセル回ってました。。。
 ・・・ちょい鈍いなぁ~ぐらいで^^;

 っで、2度ぐらいで諦めて速攻でJAF呼びました。(一応家族会員)
 1時間ぐらい待ちぼうけ食らいましたが、
 その間に緑色のコーヒー屋さんでアイスコーヒー買って車内コーヒーブレイク。。。

 JAFさん来てから、スターターで一発始動。
 っで、買い替えをオススメされました^^;
 3年8万手前じゃさすがにあかんか。。。
 っで、ここんとこずっとちょい乗り多かったし。。。
 かからへんくて何度呼んでもぅても全然かまいませんけど、、、
 って隊員さんに言われたけど、
 さすがにまだまだ出るから買い換えようかなと^^;
 次の目的地の間でコーナン発見!!!(あるのわかってたw)
 コーナンでバッテリーとメガネ買ってその場で交換しました。
 次は純正よりええのん買いましたよwwww

 っで、木曜には8万k手前のルーティンのオイル交換。
 2月末の車検から5千ぐらいしか走ってない。。。
 えぇ、一時期より減りましたね。

 やっぱ、車はマメに見ておかなあきまへんね汗

 ほなほなこれにて日記終了。
Posted at 2013/05/13 22:20:37 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2013年03月05日 イイね!

【GE】しゃけんおわり。

 先週月曜日、車検でディーラに1日入庫してました。
 
 1日かかるから、代車はハイブリットの10thにインターナビ付き車を貸してくれました。
 担当も気が効くじゃないのさと思いましたw 
 (今さらやけど、ホンダのハイブリット乗ったんはインサイトだけやからね。)
 
 ハイブリット貸して頂いた分、調子乗って160kほど走り回ってましたw
 (ま、満タン返しで走ってもそない燃料焚かない車やからどってことないww)
 しっかし、純正のクルコンよぅ出来てる。。。
 pivotのクルコン、速度回復すんのに結構アクセル踏まれるねんよなぁ。
 ↑設定をいじって速度の回復を一番遅くしてるのにも関わらずにね。
 ハイブリの場合、速度回復にモーターの方を回すからかなぁ?
 ガソリンの15X乗らないとわからんw
 ま、でもね、ガソリンの1.3よか重たい分乗り味はしっとりしてる。
 ガソリン車はフラフラして怖かってんけど、ややドッシリなハイブリットは安心。
 ただ、モーターアシストが入ってくる時がややぎこちない感があったなぁ。
 ここでモーター来る!?って言うとこが何度かありまして。
 ってなわけで、高速から下道までやや幅広い速度域で試乗させて頂きましたww
 ちなみにメーター上の燃費は26.2でした♪
 
 車検はと言うと、
 作業内容はログに入れてますが、作業はこれだけw
 
 ブレーキパッドも前7.5mm、後ろ5mmぐらい残ってたそうです。
 ローターは余裕のよっちゃんでおkww
 タイヤも前が3mm、後ろ3.5mm残ってました。←車検時ローテ済み。
 どっちにしろ4月or5月にはタイヤ換えに行こかな。。。
 値段見てたら大体3万ちょっとですみそう。
 45タイヤじゃないからそこまで高く付かないよねぇ。

 そんなこんなで今のところノントラブル。
 まだまだ安心して乗れますね。
 
Posted at 2013/03/05 16:51:06 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2013年01月31日 イイね!

【GE】車検みつもり。

 先週ディーラ行ってきました。
 
 えぇ、気付けばGEも3年を目前でして、、車検もお待ちかねだったりします。

 3月登録&納車=ディーラ超多忙の時期やったんで、年明けにキャンペーンをやってたらしく予約だけ半強制的に入れられて(担当と仲良し?なので。。。)その前に見積もり取ってよっ!ってことでね。

 ってわけで、行ってみて1時間ほどでザラっと出して頂きましたとさ。

 7.2万kちょっと走ってて換えないとあかんところ・・・
 ブレーキフルードだけw
 パッドはまだまだ残ってるし、
 あと定期的なエンジンオイルとエレメントと。
 大したものじゃない消耗品で言うならワイパーゴム
 …手持ちあるけど換えるのサボってるだけ。(苦笑
  
 ちなみにHMMFは年末交換済み。
 (全量換えたかったけど、下抜きやけどね。)
 
 タイヤは3.5mm残ってます。(意外と残っててビックリw)
 タイヤは夏前かなぁ?

 大事に乗ってますよねーとメカさんより太鼓判押されてちょっと嬉しかったw
 最近下ばっかりとちょい乗りが増えてるけど、
 上か下を長距離で走ってた時が多かったからね。
 
 ちょっと早いけど2月末車検投入してきまーす。
Posted at 2013/01/31 17:36:10 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2013年01月08日 イイね!

明け過ぎました(汗

 明けましておめでとうございます。

 今年もどうぞよろしくお願いします。

 ・・・って1日に言わないといけないんですがもう8日。。。
 
 サービス業は年末年始フル稼働でして・・・(苦笑
 ようやく休みってところです。

 3月にはGEの車検あるし、、、@もう7.2万km目前
 ここ最近じゃ大体月2千手前ぐらいまでペース落ちてきたかな。。。
 
 何とか体壊さずにやっていけてるんで、
 油断して倒れない程度にやっていきます。

 
 ちょこちょこ部品買ってるからまたレビューうpしましょうかね。。。
Posted at 2013/01/08 12:09:24 | コメント(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation