2012年11月15日
お久しぶりです^^
おとついでGEも7万km突破しちゃいました。
でも、GDよりかはか~~~なりペースは遅いですよ(苦笑
GDは車検で9万kmだったっけ?
あやつは結構走ったし(苦笑
先週末、久しぶりに洗車したけど、翌日速攻で雨に遭遇しましたww
ま、いいんです、久しぶりに洗ってあげれたことが重要ですからね。
ちょこっとDIYもしてあげました。
・・・と言っても消耗品交換ぐらいやけどね。
2日連続でホンダパーツへ行ってきました。
消耗品以外にちょこちょこ部品買いましてね。
手に入る・取り寄せで2日連続^^;
ま、翌日納品で助かったです。
整備手帳乗っけられるようにがんばりますw
予定よりお金かかっちゃいましたが、コンセプトとして・・・
既存の配線を切らなくても可能な・・・ごにょごにょですかね。(謎
普通に既製品買えば安くで済んでたのですが、
純正パーツ取ってもらったからかなり遠回りしちゃいましたね(苦笑
Posted at 2012/11/15 07:51:56 | |
車関係 | 日記
2012年09月19日
祝日月曜日のこと。
神戸市の北側にある某アウトレットからの帰り@確か20時前ごろかな。
この日、大先輩の結婚式が近いために買い出しに行ってたんだけどね。
六甲北有料を南下して柳谷料金所(有料側)のETCゲートを潜ろうしたら2台先がカード挿し忘れかで停まってる^^;
停まらないとあかんか~って思ったら自車がゲートに入ったことでゲートオープンww
よっしゃ~と思ったら大間違いwwww
っで、自車がゲート出ようとしたら・・・・
まさかのゲートが閉じてきたのよwwwwww
うぉ~~~~~ぃ!?
慌ててブレーキ踏んだけど、下が雨上がりで濡れててABS効いて停まらずorz
当然ゲートにぶつけてしまいましたよ。。。
(歴代FitのABSって弱いなぁ~^^;)
ゲート通過してからひとまずハザード焚いて止まって指示もらいたいから待ってた。
「って言うか行きの阪神でETC通れたんやからこっちの不備があるわけないやろ!!!」
って言うのがホンネなんだけどね^^;
そしたら料金所のおっちゃん登場。
「2台先の車がカード入れ忘れで止まってて、それでお客さんの車が入った時にゲートが開いて、、、何かの拍子でお客さんがゲート出る際に閉じてしまったんです。お客さんの方には問題なかったんですけど・・・すみません。」
とのこと。
ゲートは発泡スチロール製だからゲートの破壊はなかったけどねw
(速度も出てなかったしさwwwww)
運転席側のAピラーにキズ入ったけど、
帰ってからCPCクリーナーで磨けば問題なくキズは取れましたとさ。
せやけど、、、カード挿し忘れなどでゲートで停止とか、、、
もっと言えばそうたくさんETCゲートがないところでこんなことされたら
後ろの車に迷惑かけてしまうことわからんのかなぁ?
と妙にイライラした3連休の最終日でした。
Posted at 2012/09/19 09:32:30 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年07月01日
ってわけで、超久々に重い腰上げてやる気全開にしてDIYしましたよw
やりたいやりたい思ってんねんけどそれがなかなか出来ないのが現実でしてね(苦笑
他のユーザーさんの整備手帳見ててめんどぉ~とか、大変ちゃうん??
って思うことが95%でしてね…。
でも、まぁ今回久々にやったんは、思ったより難しくなかった。
でもでもでも・・・
なーんでまぁワイパーんとこめくるん!?
奥とどか~んとか思うことしばしば。。。
まぁ、なんやかんや文句ボヤきながら施行したけど、
ええ感じでしたよ♪
エアコンホース@低圧側の断熱化。
今朝、軽く乗ってみました。
GDの時と全く同じ事を施行したけど、
GDはマニュアルエアコン。だって1.3Aやったし。。。
GEはフルオート。
どうあれ、感触は良かったのでよしw
時期見て整備手帳うpするので
いい加減にやってもどないかなるちゅーことを見てやってください♪
しっかし、気付けばGEも6万k突破でした。。。
はぇぇぇ^^;
ま、GDの時のこと思ったらペースは遅いですけど、
そのうち10万行くなぁ^^;
おしまい。
Posted at 2012/07/01 08:57:34 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2012年06月10日
先月末から月初にかけて近畿圏内で旅行行ってました。
って言うかなぁ…土日休みがあれへんからねぇ。。。
土日に休みプリーズ・・・って思うことがしばしば。
平日にある休みもある意味優越感あるんだけど、、、
っで結局どっちやねん?ってね。
・・・どっちも欲しいw(ぉぃ
ほいで1日目は家から和歌山の白浜まで。
この時点で大体四捨五入して200k。
ちょっとうpダウンがしんどいなぁ。。。
1日目はバイト終わりでそのまま突っ走って来たから夜は即ダウン。
だって・・・夜中12時から9時まで仕事してたし^^;
っで、帰って20分だけ横なってから車洗って出撃したからねぇ。。。
2日目の午前中に白浜散策してそのまま滋賀へ。
阪和→近畿→名神とベタな行き方でしたが・・・
大津SAまでノンストップで大体3時間ちょっと。
門真で第二京阪?に折れてみてもよかったなぁ~とちょっと後悔。
上上がったら80ちょいでエコランでしたよん。
夕方にひこにゃん城目掛けて出かけたんやけど、、、
5時で終了orz
仕方なしに近辺散策。。。
3日目は、アグリパーク、ブルーメの丘、竜王のアウトレットとはしご。
そして帰宅。
総走行距離810kでしたが、780の時点で燃料入れちゃいましたww
家まで帰ってこれる自身はありましたが、、、、
超チキン野郎なので途中で入れてしまったwww
もう少し排気量あったらラクに走れるんやけどなぁ。
でも、まぁFitでも全然旅行行くぶんには十分よね。
おしまい。
Posted at 2012/06/10 18:05:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年04月17日
こんなに間開くのも珍しいかなぁ。。。
超お久しぶりです^^;
しっかり生きてますよー。。。
相変わらず不規則な生活全開で体がなかなか休まらないんよなぁ涙
そうそう、ちょっとしたお悩み。
最近、、、って言うかずっと前からなんやけどね。
右の太ももの裏が痺れるって言うか、表現しにくいんやけど、変な感じになるんですよね。
運転中、ある程度の距離走るとね。(長距離じゃないですよ)
近距離でなんです。
シートポジション? それとも、姿勢が悪いからかな???
うーんちょっと、お悩みです。
今、GEのシートは純正、高さは一番下、リクライニングは下げてないですよ。
なるべく立ってるのと同じ状態じゃないと腰にはよろしくないですからね。
(大体ピラーと同じぐらいの角度やったはずw)
前後は後ろから2つか3つぐらい。
ハンドルはチルトテレスコが付いてるから、手前にハンドル持って来て、下げていますよん♪
ともかく足云々、、、どないか対策して痺れみたいなの何とかしないと。。。
Posted at 2012/04/17 20:23:31 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記