• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき@神戸のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

1年お世話になりました。

 無事年末。

 今年1年いろいろあったなぁ。。。

 個人的にはGD廃車にしてもたんが心残りだったけど、、、その分、GEに愛情注いであげたらなって思いました。

 

 ドタバタしててそうブログをうp出来なかったけど、また来年もコソコソとGEいじっていこうかな?って思っています。

 早いとこセミバケ入れたいし=部屋においてて邪魔なだけwww



 そんなこんなで残り少ない2011年をじっくりお過ごし下さい。

 ゆうき。
 
Posted at 2011/12/31 21:09:37 | コメント(2) | メインのお話 | 日記
2011年10月22日 イイね!

【車】Go to まうんてん。

 今月の半ばに行ってきたんやけど、、、うpし忘れて、はや数十日^^;

 
 この日、バイトの連勤の間でした。

 久しぶりにバイトが定時やや過ぎで上がれたし…で定時+α分ぐらいで店出れたんで朝メシに悩みもって店出たんだけど…

 結局また店戻って朝メシ買って、一路目指したのは…お山でした。

 1年に1回ぐらいしか山行かないんだけどね。

 
 しっかし外さっむいのなんのって。。。

 そんな中、、、安全な速度で山を登って、、、表六甲の展望台でパシャリと。

 

 もう6時回ってたから完全朝日でした。

 もういっちょ。

 

 あと2時間ぐらい早かったら昔撮ったみたいな感じになってたんやけどなぁ。

 バイトの絡みもあったから残念。。。

 10分ぐらい居たらバイク以外にもチョロチョロ車のエキゾーストが聞こえてたんやけど、やっぱほっとんどバイクやったやろね。


 っで、森林植物園ところで再び休憩。
 
 ところどころで、バイクが上がっていきよったり、下りてきよったりって。

 Sが2台上っていってたの見てやっぱ、夜の山より、朝の山のほうが似合いますなぁ。

 やっぱS欲しいなぁ。笑


 そう言えば、、、

 もう、、、何年経つんやろ? 5年? いや6年か?

 早いなぁ…あの子亡くなってからこんなに経つなんて。

 ってちょっと物思いにふけてしまいました。

 
Posted at 2011/10/22 19:12:13 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2011年09月05日 イイね!

【GE】半年点検。+α

 点検パック入ってるから、恒例になってる法定半年点検。

 後釜云々で、月曜あたりお邪魔していい?って担当に言うたんやけど、実は土曜にオサーンと共に後釜云々の話をしに行ってしまったので予定としてはほっとんど終了ww

 
 ってわけで、用事ほっとんど土曜に済んだけど今日どうする?って電話あったんで、行きます♪の一言でお邪魔してきました。 せっかく時間抑えてもらったんでね。

 
 1時間少々担当とあれこれお話を。

 っで、一番は後釜の話どうよ? 

 なんですが、家族会議できませんorz 3人揃う時間あるっちゃあるんだけど、あっても最近って夕飯時ぐらいしか揃わないんだな。。。 夕飯で激討論会ってわけにもいかないんで、、、ねぇ(苦笑) 他に家族居るし、何てたってメシ冷めるがな笑 

 候補は出ていますが、今度はメンテしか面倒見ないかと思います。 98%乗ることないから、当然ノーマルw(ぉぃ


 ただ、あれこれ見てるうちにあれとあれの値段が≒だったのは驚いた。(謎 

 どっちも条件として、ナビ+ETC+最低限の装備(バイザー、マット、ナンバー枠)を入れた場合でしてね。 


 ま、片方は見積もり適当に見繕ってもらったんと、自分が動いた分があって、そやつとたまたま睨めっこしたんだ。 ま、でも、片方は訳あり3ナン、もう片方は多分5ナンだった。 ただ、どっちも財務大臣からしたら却下が出たので諦めましたorz

 っで、とある日に「軽もええかも?」と言い出すうちの財務大臣。即某シカさんのお店行って来てと派遣命令が出て、あれこれ見てきたけど、う~んって感じ^^; 財務大臣の乗るスタイルを考えての私の結論。8割ぐらい上空飛行やからなぁ。。。

 ま、後釜話はここまでにしといて、今のところ必死のパッチで選考中ですww


 GEは1時間ほどで点検終了でした。
 
 油も換えてもらったし、タイヤのコンディションもバッチリ。前後の減りも思ったより減ってないし、何てたって表面が均等に減ってる。 ムリにこじったりしてないし、真っ直ぐしか走ってないもんな(爆) この距離にしてはキレイっすよ♪と担当メカからもお墨付きww

 その後、2号線西向いて某所の仲の良い店長ところお邪魔してごあいさつと近況報告。 1年近く会ってなかったから寂しかったw(ぉぃ 今度はメシの約束して撤収なり。 微妙に混んでるなぁ思いながら東向いて撤収。
Posted at 2011/09/05 22:33:37 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2011年08月30日 イイね!

【GD】引渡し。

【GD】引渡し。 早くにやらな~と思っていましたが、何とか取り付けてた部品を月曜でほっとんど取って、今日はコソコソと簡単な部品を取り外し、昼間に引き渡しで回送致しました。

 
 新車から9年と言う時間、23万kと言う超超超長距離をにしたんですねぇ。

 我が家にやってきたときは自分は高3。 免許とってすぐに乗って、、、運転慣れるまでは夜にコソコソ走り込んだ事も結構ありましたねぇ。。。 懐かしいなぁ。 

 外せるものは外し、移植できるものは出来るだけ移植できるよう準備致しました。

 アルミはおかんの知り合いのGD、J'sマフラーはうちとこの運転手さんのGDへ移植しました。(HKSマフラー付いたまんま引き渡してもたorz ま、ガスケット焼きついてもてたからまぁいっかww)

 貿易会社さんまでラストランでしたが、、、色々思い出がふわふわ出てきたこと。色々な思い出ホントあるんだからね。


 色々なとこ走ったこと、DIYしたこと、、、ここで綴ったらホントキリあれへんぐらい。

 
 手塩にかけてメンテして、、、メンテに金かけてたからこそ酷使してた分耐えてくれたんでしょうね。 わからないなりに、、、あれこれいじったり、部品作ったりしたけど、楽しかった。

 凝り性は相変わらずでしたねww タイヤもこれやないとあかん!!って思うようなことがいっぱいw


 また、車を通じて人との出会いがたくさんあったこと・・・Fitには感謝の一言に尽きません。



 あともう1回は車検通したかったけど、、、ゴメンね。 

 9年しか乗れなくって。

 世界のどこかで走るのか、部品取りにされて海外に流れるのかわからへんけど、次の持ち主にも可愛がってもらって下さい。 

 

 家帰ってきてから、部屋の窓越しに居ないと思うと、寂しいよ。
 
 窓からFitの白いボディが見えないこと、誰かが乗って出たときのファーストアイドルの時の音が窓越しに聞こえないとなると、、、何だか言葉に出来ないわ。

 引き取ってもらったときは何も思わなかったけど、家に帰ってからFitがもうないって事を思うと…さ。(涙



 丸9年、23万kお疲れ様でした。

 今までホントにありがとうございました。
Posted at 2011/08/31 00:00:10 | コメント(0) | 車関係 | 日記
2011年08月27日 イイね!

【GD】外し状況。

 今週も天気の絡みもあったけど、なかなか時間が取れなくって思うように取り外し作業が出来ずorz

 昨日の夕方暑さと格闘してシートとパワーボックスは取り外し済み。

 
 週明け月曜に朝からHIDとETC、オーディオとかの電装品取り外して、あとタイヤの付け替えも行う予定なり。



 ちょっとずつ退化していく姿見るとなんだか寂しいな。。。

 HIDは多分、同期が引き取るかも?(ま、取り付けして結構年数経ってるからなぁ。)

 ETCは車載機の番号さえわかれば再セットUP出来るから、再セットアップしてトラック行きですかいね。(トラックはDC/DCあれば問題ないしさ)

 
 
Posted at 2011/08/27 21:02:40 | コメント(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今年もニスモフェスティバル行ってきたー(^^」
何シテル?   12/10 21:14
初めまして、ゆうきです。 元々、車好きでそれが高じて高校は工業高校を卒業して3級の整備士免許(ガソリン・シャシ)を取得。 家のFit、アルファードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ走行記録をGoogleマップにまとめてみました🚙=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:45
ハイドラデータの活用、完璧じゃないか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 17:00:43
バックランプT10/T16 ホワイトウエッジショート CREE製5W XB-DR5チップ led 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:53:58

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 ってわけでおかん専用機w    ちょこちょこ私も乗っていますよ♪  MOP  ・プレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
現在、私が乗るならメインの車です。持ち主は…おかん(*´ノェ`)コッソリ ☆オプション ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
こっちはオヤジ専用機のアルファードです。 うちが乗るのは燃料入れに行く時ぐらいかなぁ… ...
三菱ふそう ファイター チョロQ (三菱ふそう ファイター)
ハイドラ用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation