
行って参りました、とも@mieさん主催の「第3回 みんなで練習しよっ♪」ジムカーナ練習会(^0^)/
LSD入れてから2回目、6MT化して初のスポーツ走行。
朝5時発で気合い入れて行ってきましたよ(*・`ω´・)ウォリャ
午前中は、タイヤはSドライブで滑らす練習。
でも、全然滑んない…
ってか、(」゚□゚)」
<ドアンダーですよ! ハンドル切りすぎですよ!(爆)
1速のみのコースなので、タイトターンの連続。
ブレーキングが遅れまくり→タイヤをコジる→曲がらない…orz
しばらく走ってなかったにしてもココまで衰えているとは…(^^;
でもだんだん勘が戻って、いい感じに。
6速化したら1速がバンミッション(と言えば、ナベさんw)のごとくスーパーローになったけど、今日はレブギリギリでコーナーへ進入できて、とてもいい感じ。(しかし午後にコレが落とし穴…)
LSDもいいですね。前回はアンダーが強い感じだったけど、ココまでタイトターンだと出口でしっかりトラクション掛かります(^-^)
さらに、パワースライドも出来て、360°ターンがコマのように回ります。
一回だけ悦に入れる360°が出来てご満悦(o^-')b
初めてクラッチ蹴りモドキもやってみましたが、何か飛距離が出るってか、何コレ!?面白っ!でも成功率低しっっっ!!(爆)要練習ですな~w
午後からは、ネオバにコッソリ履き替えてさらなるタイムアップを謀りました(悪)
ドリドリするゾ~って公言していただけに、他のみなさんから
「あれ?ドリドリは?(・∀・)ニヤニヤ」と言われましたさっ!
でも裏切っちゃったのw
で、ネオバはやっぱり食いつきがいいですね~
コジってもアンダーが出にくいです。
でもココで落とし穴が…
Sドライブより外径が小さい(ネオバ195/50R15、Sドライブ195/55R15)ので、レブに当たりまくり~(>_<)
2速に上げるには微妙だし、かと言って1速では…
結局1速のままで走りきることにしました。だって
シフトミスが怖いですから(逝ってヨシ!)
でもSドラよりちょっとタイムは上がりましたね。
で、定常円の練習をしてみようって事で、一番奥で練習開始。
………………ゴッツ難しい…orz
何でみなさんクリンクリン回れるんですか?
まったく回れる理由がわかりませんです(^^;
イジになってグリグリ回ってて、フッと水温計(純正ですよ)を見ると……
・
・
・
・
・
ギャ~~~~~~振り切りかけてるぅ~~~~!!!!!!(゚ロ゚)ギョェ
もうHの寸前!
速攻回るのやめてDコースの外→名阪スポーツランドの外へクーリングに。
5分ほどで平常の水温に戻って事なきをえました(;´Д`)=3アブネ~
やっぱりロドは熱持ちやすいのね…(^^;
そんなこんなで色々ありましたが、やっぱり車走らせるのはおもしろ~い(^0^)/
やめられませんな~w
また次回も参加したいッス~(^ー^*)ノ
参加されたみなさん、お疲れさまでした~~m(_ _"m)
ちょこっと撮った写真…ドウシヨウ…
Posted at 2007/04/30 18:52:21 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記