• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のれそれのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

またもや釣れません…

またもや釣れません…今日は、釣りの師匠がこっちまで見えるということで、今まで6回行って空振りばかりしていた(^^;、ルアーのマゴチ釣りのご教授を受けることに(≧∇≦)/

で、結果は……師匠共々討ち死!
Σ( ̄□ ̄;)オイオイ

やっぱり難しいよ、マゴチ釣りは…orz

んが、今回は師匠の釣り方をマジマジと観察できたのが大きいですo(^-^)o
今まで私が行っていた釣り方は、マゴチに合っていなかったようです。
コレが分かったことで、今までとは違って魚の反応がガンガンありました(∇≦)b(写真は食いちぎられたザリガニ型ワームです)

んが、それだけ反応が出たのに、一匹も釣れない私って… はぅ…(ToT)
師匠からも「のれそれ君はアタリ出すのは上手いなぁ。で、ワームもボロボロにされるのに、なぜ釣り上げれないの??」と皮肉たっぷりの誉め言葉が(苦笑)

今後、魚を掛け損ねるたびに頭の中をこの言葉がリフレインして、トラウマになりそうです(切実)

う~ 絶対釣り上げて師匠をギャフンと言わせるぞっっ!
んで、美味しくマゴチをいただくナリ~p(≧∇≦)q
Posted at 2006/07/30 21:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年07月02日 イイね!

江戸の敵を…

江戸の敵を…長崎で討ちました~(≧∇≦)/

朝一の釣りでは、魚にそっぽを向かれましたが、夜の部では最近流行り(?)のルアーのアジ釣りで5匹ゲットしました~(∇≦)bイエスッ

しかもこのアジ、すべて20cmオーバーで、一番大きなの(下から2番目)は、25cmありました。

2時間弱でこの釣果なら大満足ですね~。
どこの魚屋で仕入れたの?という突っ込みはナシでお願いしま~す(爆)
Posted at 2006/07/02 22:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年06月12日 イイね!

久々に鳥羽出没

久々に鳥羽出没11日に、鳥羽方面へスノボの師匠と釣りに行ってきました。
目的はスノボの師匠が、職場のフライフィッシング好きの方の魔の手から逃げるため(笑)
どうやら色々な釣りを行って、楽しかった釣り一つを趣味にしようということらしいです。

ココにも魔の手というか、爪を研いで待っているルアーキチガイがいるとも知らず……( ̄m ̄)クックック

横に乗っている人間が、黒い三角のしっぽを出して黒い策略を練っているとは師匠は知らず(?)、とりあえず14時頃釣り場到着。

今日の釣りは、簡単に手っ取り早く釣ってもらうために、メバルのワームフィッシング(o^-^)b
昼間ということもあって、コンディションはタフですが、ゴロタ石もあるので、根魚でも出てくるだろうと。
黒い策略を巡らすわりには、案外アバウト(笑)

ところが、現地到着時から、師匠が、「…気分わりぃ」と体調不良。
取りあえずやってみようと無理矢理(?)勧めて釣り開始。
ところが海中はクサフグ祭orz(泣)
この子が居ると、疑似餌であるワームがカジられてカジられてボロボロになって釣りになりましぇん…(_ _;)

仕方なく足下のゴロタ石を狙って、フグが近づいてきたら逃げる戦法でやってみるも、なかなか釣れず。

そうこうしているうちに、師匠が本格的に体調不良(ノ゜⊿゜)ノ
頭痛に吐き気が若干。
車の中で寝てくるよと、退散してしまい、策略は失敗…チェッ。

仕方なく、一人でゴロタ石を探ることに。
で、やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
石の間からムラゾイちゃんが飛び出してきて、ワームをひったくっていきました。
浅いところなんで一部始終が丸見え。
やっぱりサイトフィッシングは興奮します。

その後ムラゾイ3匹、メバル2匹、タケノコメバル1匹を追加して終~了~。日中の釣りにしてはまずまずでした。(^0^)/

結局、師匠は帰る途中で薬局に寄り、バファリンのお世話になることに……(-人-)合掌…

今度こそは黒い策略で、引きずり込んでやるぞっ!( ̄ー+ ̄)ニヤ
Posted at 2006/06/12 23:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年05月08日 イイね!

GWも終了~

実家の方に4日から帰っていました~。
内容は2日連続釣りという実にすんばらしい充実ぶり。(笑)
5日は北陸は福井県までキス釣りに。
オヤジと2人で20匹とちとイマイチでしたが、私はマゴチの45cmが釣れて「ん~ 予は満足じゃ!」状態。(^0^)/
おいしく洗いで頂きました。
6日はマスの管理釣り場へGo!
ちなみに管理釣り場とか、釣り堀は釣り歴二十数年間で初体験です!
私はルアーで(しかも竿はメバルロッド/爆)ほかの3人はフライで挑戦。(うち2名はほぼ初心者)
最初はフライが釣れる釣れる。ルアーは……はぅ…。
やはり腕が悪いのか…orz(爆)
で、周りにいるルアーマンの釣り方をしばし観察&勉強。φ(. . )
釣ってる人を見てると、今日はボトムでの反応がよいようです。
で、マネマネ開始!
……………バラシ連続…orz
バーブレスフックとマスへの対応に慣れてないためか、マスのジャンプに対応できませぬ。
んが、だんだん慣れと勘が戻ってきて、途中3連続ヒットを含め、ルアーで10匹ちょい釣れて大満足でした。
ってか、管理釣り場おもしれ~o(≧ω≦)o
一発で虜になりました。一緒に行った初心者の子も「もっと暇なものかと思ってたけど、一日釣ってても飽きない」と言ってました。
( ̄ー ̄)ニヤリ(不気味な笑みで)
釣りバカ一人作成完了しましたっっ隊長!( ̄^ ̄ゝビシィ!(笑)また行こっと。
Posted at 2006/05/08 07:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年04月29日 イイね!

ひっさびさの釣り

ひっさびさの釣り知り合いと久々に釣りに行きました。
今年初釣りかも(爆) う~んさぼってますねぇ(^^;ゞ

今日の狙いはイカ!
イカの中でも、今日はスルメイカ釣りです。
このシーズンは小さいので、この地域ではチンチロとかサラタケ(に乗るだから)とか呼ばれます。

釣り方は簡単。
小さな餌木(エギ)を投げて誘うだけ。
もう一つエギを使ったいい釣り方があるんですが、それはココでは紹介せず。ある意味卑怯なんですよ。それ。
でも私はしています。(爆) それが何か??(笑)釣果は9杯とイマイチ… 卑怯な釣りしてるのに…(爆) 腕が悪い!?!? はぅ…(苦笑)

で、釣ったイカはそのまま茹でて、マヨ&しょう油で丸ごとパクリ。ウマ~(゚▽゚)
Posted at 2006/04/30 06:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「今日からがんばれ一週間(*・`ω´・)ぅん」
何シテル?   05/18 07:17
エアウェイブ(まったり専用)で車人生を楽しんでおります。 無類のスイーツ好き。女の子に生まれた方が良かったんじゃない?って言われることも多々(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード:Lスカイルーフ 色  :プレミアムパールホワイト MOP: ・ディスチャージ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
H18.3.22にお別れしました(泣) 約5万kmで購入して、15万㎞まで乗りました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たま~に鈴鹿南サーキットを走ってました。 平成21年12月19日に婿入り(嫁入り?)(ノ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation